田んぼの学校開校 1時限目代掻き(シロカキ)
今年も公園の小さな田んぼで、「田んぼの学校」を開校します。
近隣の親子20組が参加。年間を通して、田作りから収穫までお米作りにみんなで奮闘します。
1時限目は田んぼ作りということで、水を張った田んぼに入って土を細かくそして平らにならす代かきを体験します。
泥に足を取られながら泥だらけになって、重たい土を動かす作業に汗を流します。
みんなの力を合わせて良い水田にしたいと思います。
次週(6月1日)の田植えも頑張りましょう。
残念ながら今年エントリーできなかった方の見学は自由ですので是非ご覧頂き声援を送ってください。
2019年度 折り紙教室開催スケジュール
2019年度も折り紙教室を開催中です。
折り紙は素晴らしい日本文化の一つです。
当公園では日頃から折り紙教室を開催しております。
指先を使って頭も使うことから脳の活性化に大変有意義なものです。
教室で勉強する作品はバッグ等の防災グッズはじめ、紙でっぽう、独楽等で高齢者および子供たちが一緒になって楽しんでもらえるものです。
展示作品の中に素晴らしい作品も多数ありお子様たちにも大人気です。
お子様から大人まで老若男女皆様でお楽しみ頂け生活に役に立つトートバッグや緊急時のスリッパなども作れます。
このイベントは毎月開催の森林塾の一環で午後の部として開催しております。
原則的に毎月第2木曜日13時~14時です。
お申し込みはパークセンター受付まで。
参加費無料です、奮ってご参加ください。
東高根森林塾(5月9日木曜日)のご案内
東高根森林塾5月度のご案内です。
講演内容は「ランとの生活」です。
日時: 5月9日(木)
場所: 県立東高根森林公園パークセンター
スケジュール
・9:30~10:00 絵本のよみきかせ 小さなお子様とご一緒にご参加ください
(ボランティア荒木さん)
・10:15~12:00 講演 「ランとの生活」
ランについての様々なおはなしや、質問にもお答えしていこうと思います
講師 公園スタッフ
公園内に自生するランや園芸種。自宅でランを育成するにはなど様々なテーマです
スケッチブック展を開催します。
5月19日(日)から26日(日)まで、パークセンターで、
スケッチブック展 ~日常を楽描く~ in Kawasaki IV を開催いたします。
主催/スケッチブック展 楽描きの会
共催/県立東高根森林公園
森林公園のスケッチチブック展は、壁に飾る絵画展の形式を採るのではなく、描き続けてきたスケッチブックを展示して、手に持って見ることができるユニークな展示を行っています。
また、今回は全国の楽描きと称するスケッチとスケッチブックそのものを募集し、より、たくさんの方々との交流を持ちたいと企画しています。
一枚もののスケッチがあり、一冊丸ごとのスケッチブックがあり、感じていただける楽しさは、倍増していただけると思います。
令和元年春、是非お越しいただけるようお待ちしています。
また、ご参加いただける皆さまを以下の内容で募集しています。たくさんの方々の参加をお待ちしています。
◆1枚ものスケッチ(5枚以内)
樹とか根っ子とか木の実とか“おげん樹”をテーマとしたスケッチ、動物植物人物のスケッチ
東高根森林公園内の風景その他なんでも結構です。
◆日常、描きためたスケッチブック(3冊以内)
テーマは自由
スケッチブックは既製品、手作りを問いません。
この催しに関する問合せは
主催者のかじがやごろぉ(golow_kajigaya_56@yahoo.co.jp)
またはパークセンター(info-hitakane@kanagawaparks.com)まで。
4月18日の健康体操会はお休みです
いつも公園利用、イベントに参加を頂きまして誠にありがとうございます。
毎月2回実施中の「健康体操会」ですが
4月18日はお休みとさせていただきます。
次回は5月20日となります。
6月からは通常スケジュールの第一第三木曜日の毎月二回開催となります。
新規参加もお待ちしております。
春です!スタンプめぐり開催します
今年最初のスタンプめぐり
ようやく暖かくなってきた公園の自然観察をしながら、園内8か所に設置されたスタンプを押します。
ゆっくりと園内を歩きお子様と散策をお楽しみください。
雨天は中止です。
予定
4月は7日と21日
5月は4,5,6,12,19,26日
参加は簡単。パークセンターの受付でスタンプ帳を1冊100円で購入して、後は自由に園内を巡って下さい。
早春の下、ぜひご参加ください。
東高根森林公園季節の花マップ 4月3日版
いつもご来園いただきありがとうございます。
当公園は約500種類の草花が通年で咲き誇っています。
遠くまでお出かけすることなく珍しい野草を見ることができます。
4月初春の草花・花木をマップにしましたのでご興味のある方は是非散策にお越しください。
春本番です、次々と草花が咲いてきました。
園内の花マップはこちらから!
↓↓↓
花マップ20190403
季節の花マップ 3月1日版
春らしい暖かな日和になってきました。
草花は次々と美しい花を咲かす準備中です。
3月版花マップを更新致しました覧ください。
当公園は約500種類の草花が通年で咲き誇っています。
遠くまでお出かけすることなく珍しい野草を見ることができます。
是非ご来園頂き花々をお楽しみください。
園内の花マップはこちらから!
↓↓↓
花マップ20190301