公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

寿福祉センター保育所の子供たちによる花苗の植え付け 報告

こんにちは、日ノ出川公園です。
11月8日(金) 寿福祉センターの子供たちと来年の春に向けた花苗の植え付けを行いました。園児11名、先生2名の皆さんと芝生中央の丸花壇とプランター10個にストックやリナリアそれとチューリップも少し植えました。天気にも恵まれみんなで楽しく植えることができました。
春には綺麗に咲きそろいますので是非見に来てください。

第2回チャレンジまちピカ 報告

こんにちは、日ノ出川公園です。
9月28日(土)、第2回チャレンジまちピカを開催しました。前日までの雨で少し心配しましたが、当日は曇空で涼しく最適な気候になりました。
今回は、日ノ出公園⇒大通り公園⇒横浜武道館⇒不老町地域ケアプラザ⇒日ノ出公園のルートを周りゴミを回収しました。4月にオープンしたばかりのBUNTAIも眺めながらの移動でした。皆さん熱心にゴミを拾ってくださりとても綺麗になりました。有難うございました。また次回も参加をお待ちしています。

花壇の花を植え替えました

こんにちは、日ノ出川公園です。
花壇の花を夏、秋の花に植え替えました。バラを中心に一年草や多年草を植えています。バラはまだ花が咲いていませんが、他の花は綺麗に咲いています。ぜひ見に来てください。

ベニバナトチノキが満開です

こんにちは、日ノ出公園です。
五月連休も後半に入りましたね。
好天も続いて皆さんお出かけかと思いますが
日ノ出公園のベニバナトチノキが満開です。
ぜひ寄ってみてください。