公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

ベンチ座板が一部交換されました!

こんにちは!日ノ出川公園です。
この度、ベンチの板が交換されました!
20基の丸型ベンチのうち10基限定交換です!

Bifore

After

丸型の無垢材が使用されているため、
自然な美しさがあり、公園の景観に馴染みます🤗

ぜひ新しくなったベンチをご覧いただき、座ってみてくださいね!

早春の花

ただいま日ノ出川公園では、色とりどりの早春のお花が楽しめます。

こちらはクリスマスローズです。
うつむくように咲くことから、
”冬の貴婦人″と言われています。

黄色いスイセン

白いノースポール&青いレースラベンダー

紅色のストック

白いスノーフレーク

桃色のマーガレット

日ノ出川公園にはサクラがありませんが、
色とりどりの花が咲き誇っていますので、
ぜひお花見にいらしてくださいね。

ローズマリーの花

こんにちは!

ただいま日ノ出川公園では、ローズマリーのお花が楽しめます。
透き通るような青い色がキレイです💠

冬を無事に乗り越えたミツバチたちが蜜や花粉を集めに来ています🐝

小さな花と小さな生き物、ぜひ気に留めていただけると嬉しいです。

皆様のご来園をお待ちしております。

樹木の土壌改良について学びました!

こんにちは!日ノ出川公園です。
この度、社内研修の一環で、樹木の土壌改良について実地演習をしてきました✏️📖

今回の対象は、別公園の元気のないエノキ。
根元は砂と粘土質の固い土壌…

根の先端が伸びて来ていそうな場所にドリルで穴を掘り、
牛糞や化成肥料を配合した栄養たっぷりの土と割竹という空気を送り込む管を入れました。
元気になってくれますように。。。🌳✨

今回学んだ手法や注意点を日ノ出公園の木にも応用していこうと思っています!

砂を補充しました!

こんにちは!日ノ出川公園です。
この度、遊具の周りの砂(ダスト)を増やしました。
風や雨で砂が減って、段差ができていましたが、
この通り段差が解消されました。
これで足元フカフカ、安全で快適に遊べます🤗
ぜひ遊びに来てくださいね!