公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

サービス介助士の講習を受講しました✨

こんにちは!日ノ出川公園です。
この度、サービス介助士の実技講習を受講してまいりました!

公園には日々様々なお客様がいらっしゃいます。
全てのお客様に安心して公園をご利用いただくため、ご高齢の方の身体機能や障害のある方への介助方法等を体験を通して学びました。

コチラの写真は
車椅子の方が段差を昇降する際のお手伝い方法を学んでいるところです。

コチラの写真は
目の不自由な方の手引き方法を学んでいるところです。一つ一つ足元の状況を説明します。

コチラの写真は
白内障を体感できるアイマスク・耳栓・手足に重りを装着して、高齢者体験をしているところです。

今回学んだサービス介助技術および”おもてなしの心”や”対話の大切さ”を活かして、お客様と接してまいります。

お花の植栽エリア増設🌼

こんにちは!日ノ出川公園です。

「お花を増やしてほしい!」
というご意見・ご要望にお応えして、
お花の植栽場所を増やしました🌼✨

芝生とキャラボク(低木)の間に
アンゲロニア、ジニア、ポーチュラカなどの夏秋のお花を植え、園内どこでもお花が楽しめるようになりました👏
10月上旬までご覧いただけます。
(その後は春の花の準備に入ります!)

このような日ノ出川公園のちょっとした変化にも気が付いてもらえたら嬉しいです❢
皆様のご来園をお待ちしております。

円形花壇が見頃です◎

こんにちは、日ノ出川公園です。

9月に入り、雨とともに猛烈な暑さが落ち着きましたね。

夏の強い日差し・高温・蒸れの影響で元気のなかった花壇ですが、ようやく花付きが良くなってきました!

こちらは、円形花壇のサルビア(赤)、アンゲロニア(青)、メランポジウム(黄)です✨

園内ではほかにも様々なお花が咲き乱れております。
こちらは、スーパーチュニアビスタ“ミニピンクスター”と“ブルーモーンプラス”です。

ヒマワリもまだご覧いただけます。
今月10日くらいまでかと思いますので、お早目にご覧ください!

緊急事態宣言下ではありますが、美しい草花のある日ノ出川公園にて、一息つきませんか?
スタッフ一同、お待ちしております。

太陽のサンバが見頃です🌞♪

こんにちは!日ノ出川公園です。
眩しい太陽光が降り注ぎ、夏の花が輝いております✨

こちらブルーのアンゲロニアの周りに咲くオレンジ色の花は、
見頃を迎えたニューギニアインパチェンスです。
太陽のサンバ』という楽しい品種名がついています🌞
夏にピッタリなカラーとネーミングですよね!

日ノ出川公園では様々な夏の花が咲いておりますので、
ぜひ熱中症対策を施してご来園ください。

フォトスポットを設置しました📸✨

コート前のメイン花壇にフォトスポットを設置しました📸✨

セルフタイマーをセットし、スマホ台にスマホを置いて・・・
もしくは撮影してくださる方にお願いをして・・・

フレームボードの後ろでニッコリすれば、
花壇を背景に素敵な写真が撮れちゃいます🤗

ご自身でデータを加工するとこんな素敵な写真にもなります!
是非、季節のお花とともに思い出の一枚を❣