【ボランティア活動】ビオトープの除草活動を行いました
11月最後の日は観音崎公園の草地ビオトープで生物の生息・生育環境づくりの
活動をしている「昆虫と自然の会」の活動日でした。
今回は外来種のヌマツルギクとセイタカアワダチソウを除草作業を実施しました。
生い茂っていた草地もすっきりし、水路の周辺がきれいに見えるようになりました!
ご参加の皆様ありがとうございました。
ボランティア | 更新日:2018.11.30
11月最後の日は観音崎公園の草地ビオトープで生物の生息・生育環境づくりの
活動をしている「昆虫と自然の会」の活動日でした。
今回は外来種のヌマツルギクとセイタカアワダチソウを除草作業を実施しました。
生い茂っていた草地もすっきりし、水路の周辺がきれいに見えるようになりました!
ご参加の皆様ありがとうございました。