みどりのフェスタ インテリアガーデニング鉢作り教室
素敵なインテリア鉢ができます。あなたも作ってみませんか。
6月26日(金)10:30~12:00
13:30~14:00
1回15名(予約してください)
料金:1,500円
みどりのフェスタ こんな作品ができます♪
6月17日から27日にかけ、「観音崎みどりのフェスタ」を開催いたします!
色々なハンドメイドのワークショップを開催しますが
どんなものができるのか・・・スタッフが作ったものを参考までにご覧ください。
★紙バンドでつくるおでかけバッグ
・・・「紙」ですが、防水スプレーをかけるのでとっても丈夫です。
色は青×黄か茶×ピンクをお選びください。
★アロマを楽しむ!選べるハンドメイド
・・・アロマソープを作り、固まる間にガーデニングミストやバスソルトを作ります。
アロマソープは抜群の使い心地!市販のもので満足できない貴女に!
バスソルトはハーブ入りで香りが最高です。
★寄せ植えレッスン
・・・こちらは春の作品です。
当公園所長のコダワリの花苗を使います。
夏なので爽やか系になるか鮮やか系になるかは当日のお楽しみです。
そのほか、魅力的なイベントを多数ご用意しております。
お気軽にお問合せください!
●2013年初日の出~おめでとうございます!
新年、あけましておめでとうございます。本年も観音崎公園で楽しく過ごしていただけるよう、スタッフ一丸となって励んでいきたいと思います。何卒宜しくお願いいたします。
というわけで…2013年、ワタクシ所長と副所長の初仕事は「初日の出対応」でございました。2人とも観音崎で迎えるお正月は初めてでしたので、緊張して仮眠もとれずに挑みました。天気予報では、曇り/晴れ。筋金入りの雨女である所長としては、
きちんと初日の出を見ることができるかどうか、非常に心配をしていました…
そう、実は三十ン年間生きてきて、今まで「初日の出」なるものを見たことがなかったのです!!
寒いなか、待つこと数時間、徐々に空が明るみ始めました…。
雲のカンジが、すごくキレイ。迫力がある夜明けですねー!
所長・副所長のテンションも、徐々にテンションが上がってきました。
寒さで震えるなか、ついに「初日の出」の時間になりました!
…え…?雲が!!ちょうどいい場所に、雲が!!(号泣)
しばらくして、少し雲が切れてきたときに、ちらりと太陽が顔をだしてくれました。
そして、今年のベストショット。「初日の出とトンビ」
一富士二鷹三茄子改め、一富士二トンビ…ちょっと縁起が良さそうな写真です。
この場所はビジターセンターのお庭から撮影したものです。役得。フフフ…
おかげさまで、駐車場も満員御礼でした。ほっと一息つき、帰り道に見つけた、素晴らしい富士山。
寒さと眠気と疲れが(少しだけ)癒された瞬間でした。
2013年も皆さんにとって(そしてスタッフにとってもワタシにとっても)素晴らしい年になりますように…★
平成二十四年度須賀神社例大祭
7/28(土)鴨居の祭り 須賀神社例大祭の御神楽に参加しました。
御神輿に御霊を入れます。
7/29(日)は、お神輿が観音崎園地の海に入る、御浜降りがあります。