ヒガンバナ

こんにちは。
朝晩はかなり涼しくなりましたね。
こちらの公園墓地では、ヒガンバナが咲き始めています。
写真の花は、今年の7月25日に24区手前に1150株植えたものです。
higanbana-140914-1
まもなくお彼岸。
ご先祖を偲び、お墓参りに是非お越しください。
higanbana-140914-2

公園だより | 更新日:2014.09.17

サルスベリ

暑い日が続きますね。
お盆の期間、公園墓地に多くのお客さんが訪れました。
そのお客さんたちの目を惹きつけたのが、こちらのサルスベリでした。


28区墓所の道路沿いに咲いています。

公園だより | 更新日:2014.08.15

夏の花壇

こんにちは
少し前ですが、事務所前の花壇を夏向けに模様替えしました。






公園だより | 更新日:2014.07.09

蓮始開

公園正門前で蓮の花が咲き始めました。


七十二候の一つに「蓮始開(はすはじめてひらく)」というのがあるそうです。
蓮の花が開き始める時候なのだそうですが、この時期が7月12日~7月16日頃とのこと。
こちらで咲いたのは7月3日。少し早く咲いたようです。

公園だより | 更新日:2014.07.06

グリーンカーテン

こんにちは
7月になって暑くなってきましたね。

今年も公園墓地の事務所前で、朝顔のグリーンカーテンを作っています。



「フライングソーサー」というらしいです。




こちらは「西洋カラフル」というのだそうです。今のところ、1色しか咲いていませんが・・・。




公園だより | 更新日:2014.07.02

春の衣笠 花めぐりスタンプラリー

公園墓地では、現在、「春の衣笠 花めぐりスタンプラリー(衣笠観光協会主催)」を開催中です。(公園墓地は5月11日まで)

正門すぐ左、公園管理事務所前にスタンプを設置しています。




事務所より約500メートル先の左手にツツジが咲いています。(26日現在、5分咲き程度です)









公園墓地、しょうぶ園、衣笠山公園にて花スタンプ3個集めるとミニポーチを進呈いたします。なお、ミニポーチには数に限りがありますので、お早めに。






公園だより | 更新日:2014.04.26

紅葉の水彩画

紅葉のお勧めスポットである休憩所周辺には、水彩画の同好会の方々がお越しくださり
描写の最中にもかかわらず、写真撮影にも快く了承していただきましたので
皆さんの作品をご紹介いたします。















風が強く寒い中でしたが、とても素敵な作品を見せていただきありがとうございました。
公園墓地では四季折々の景色を楽しむことができますので、また是非お越しいただき
他の季節も描いていただけたらと思います。

公園だより | 更新日:2013.11.21

2013.11.19 紅葉

園内の紅葉の様子をお知らせします。

まずは管理事務所前から見たケヤキ並木・・・
黄色く色付いた葉がひらひらと舞っています。
清掃スタッフは落ち葉の収集に大忙しです。


57区横のドウダンツツジは赤く色付き、周辺の緑とのコントラストがとてもきれいです。


休憩所周辺も色鮮やかになってきました。








今週になり紅葉がぐんと進みました。
お墓参りやお散歩はもちろん、スケッチや写真撮影などでも是非ご来園いただきたいです。

公園だより | 更新日:2013.11.19

十月桜

園内に咲く十月桜(ジュウガツザクラ)のご紹介です。

4月の上旬頃と10月頃、年に2回開花する十月桜が
45区の横に咲いています。





晴れ渡った空に薄ピンクの可愛らしい花が、よく映えます。
公園墓地にお越しの際は、ぜひご覧ください。

公園だより | 更新日:2013.11.08

緑のカーテンⅡ

管理事務所前のアサガオです。
今日は、花が30個ほど花が咲いていました。
参拝者の方も見学に訪れるようになってきました。





暑い夏が始まりましたが、アサガオの花を見ると少し涼しく感じ、癒されます。




こちらは事務所横のアサガオ。こちらも花が咲いてきました。これからの成長が楽しみです。

公園だより | 更新日:2013.07.16
ページの先頭へ戻る