新墓地(50区周辺)のツツジ、見頃です
50区周辺のツツジが見頃になっています。
ツツジのピンク色と青空のコントラストが綺麗で、気候も良く散歩するととても気持ち良いです。
ご家族・ご友人でお越しになってみてはいかがでしょうか。
満開!ソメイヨシノ
園内のソメイヨシノが満開になりました。
写真は10区付近です。
ニリンソウも満開です!
紅葉情報2015(2)
今年は紅葉が例年より遅かったのですが、最近の寒さでモミジがかなり紅く色づいています。
お墓参りのついでに紅葉狩りはいかがでしょうか。(写真は12/1現在)
紅葉情報2015(1)
休憩所付近のモミジが見頃を迎えています。
お墓参りのついでに紅葉狩りはいかがでしょうか。(写真は11/19現在)
ヒガンバナ見頃です
24区下にあるヒガンバナが見頃を迎えています。
約2000株あります。
お墓参りのついでにお立ち寄りください。
公園墓地だより
梅雨の合間に暑い日が続いています。
ご来園の際にはこまめに水分補給をして、体調には十分に
お気を付けください。
公園墓地だより2015年夏号を掲載します。
どうぞご覧ください。
公園墓地だより2015年夏号はこちらから>>
八重桜
34区付近の八重桜が見頃になりました。
花ざかり
3日朝の時点では、桜はまだ満開の状態でした。
写真は10区付近のサクラです。
また、上のサクラの近くでは、コブシがまだ満開でした。
風が強くなってきましたが、今度の土日まで何とか持ちこたえてほしいものです。
なお、道路沿いではツツジの花が咲き始めました。
コブシとツツジが同時に咲いているのは、こちらでは珍しいかもしれません。
さくら咲く
ここのところの暖かさで、桜が咲いてきました。
写真は41区付近にある桜です。(撮影日:3/27)
ハクモクレンとコブシ
公園墓地園内で、コブシとハクモクレンが咲き始めました。
こちらは48区藤棚付近のハクモクレンです。
こちらは10区付近に咲いているコブシです。