サンシュユ
今日(18日)からお彼岸に入りました。
墓地内では、現在、サンシュユの花が合葬墓横に咲いてます。
想いのまま
1区横にある「想いのまま」というウメの木が見頃を迎えました。
この「想いのまま」、一本の木からベニ色と白色の2色の花が咲きます。
写真で判りますでしょうか?
公園墓地だより(2014年冬号)
公園墓地だより(2014年冬号)を掲載しました。
園内各所にも掲示しておりますので、是非ご覧ください。
公園墓地だより(2014年冬号)
ヒガンバナ
こんにちは。
朝晩はかなり涼しくなりましたね。
こちらの公園墓地では、ヒガンバナが咲き始めています。
写真の花は、今年の7月25日に24区手前に1150株植えたものです。
まもなくお彼岸。
ご先祖を偲び、お墓参りに是非お越しください。
サルスベリ
暑い日が続きますね。
お盆の期間、公園墓地に多くのお客さんが訪れました。
そのお客さんたちの目を惹きつけたのが、こちらのサルスベリでした。
28区墓所の道路沿いに咲いています。
夏の花壇
こんにちは
少し前ですが、事務所前の花壇を夏向けに模様替えしました。
蓮始開
公園正門前で蓮の花が咲き始めました。
七十二候の一つに「蓮始開(はすはじめてひらく)」というのがあるそうです。
蓮の花が開き始める時候なのだそうですが、この時期が7月12日~7月16日頃とのこと。
こちらで咲いたのは7月3日。少し早く咲いたようです。
グリーンカーテン
こんにちは
7月になって暑くなってきましたね。
今年も公園墓地の事務所前で、朝顔のグリーンカーテンを作っています。
「フライングソーサー」というらしいです。
こちらは「西洋カラフル」というのだそうです。今のところ、1色しか咲いていませんが・・・。
春の衣笠 花めぐりスタンプラリー
公園墓地では、現在、「春の衣笠 花めぐりスタンプラリー(衣笠観光協会主催)」を開催中です。(公園墓地は5月11日まで)
正門すぐ左、公園管理事務所前にスタンプを設置しています。
事務所より約500メートル先の左手にツツジが咲いています。(26日現在、5分咲き程度です)
公園墓地、しょうぶ園、衣笠山公園にて花スタンプ3個集めるとミニポーチを進呈いたします。なお、ミニポーチには数に限りがありますので、お早めに。
公園墓地だより(2014年春号)
公園墓地だより(2014年春号)を掲載しました。
新しく開設された西側臨時門について掲載しています。是非ご覧ください。
公園墓地だより(2014年春号)