「クリスマスの花かご」出来ました~
11月27日、前日からの雨も上がり「クリスマスの花かご作り講習」を開催しました。
工作用の金網とココナッツファイバーシートを使用してバッグを作ります。
皆さんもくもくとワイヤーで金網をとじていきます。
クリスマスの飾りをつけて出来上がり~
ご参加していただきありがとうございました!
咲いてますよ~ゴールデンバニー~
日野中央公園の西側入り口付近に、バラの花壇があるのは皆さんご存知だと思います。
公園スタッフがバラの先生とお呼びしているボランティアさんの熱心な
手入れで、バラの花が長く楽しめるようになりました。
秋の剪定から新しい枝が伸びて、再び花芽をつけました。
秋の空に映える優雅な黄色いバラを見ることができますよ。
CLアイスバーグもまだ咲いていますね。
冬の花壇が出来ました♪
11月11日(火)、急に寒くなって今にも雨が降り出しそうな日でしたが、
日野第三町内会の方やいつも公園を利用してくださっている皆さん
が花植えのお手伝いに来てくれました。
午後からは、南陵高校の生徒さん達も花植えに参加しました。
来年の春まで花の彩りを楽しめますね!
ご協力いただきありがとうございました。
公園作業のお手伝いに来てくれました
10月下旬から南陵高校の生徒さん達が、昼休みを利用してボランティア活動をしています。
落葉清掃の作業や、花壇の花の撤去、野球場や芝生広場の小石拾いの作業を手伝ってくれました。
どうもありがとうございます。
ざる菊が満開です
満開になるとざるをふせたように小菊が連なって咲くので、そう呼ばれています。
新杉田公園から苗をもらって育てていました。
夏の終わりに移植しましたが、植え付けた箇所で、きれいな型にならなかったところもありますが、たくさんの小菊が固まって咲いていますよ。
Happy Halloween~ハロウィンパーティー
10月26日(日)、Happy Halloween Club主催のハロウィンパーティーが、日野中央公園で開催されました。
これは、近隣の子ども会のグループが毎年行っている催しで、今年も仮装した子ども達がたくさん集まりにぎやかになりました。
公園のあちらこちらにポイント箇所があり、子ども達はポイントラリーを楽しみながら、お菓子を集めて回りました。
寄せ植え教室にご参加ありがとうございました
10月23日(木)、日野中央公園レストハウスにて「ハロウィンの寄せ植え教室」を開催しました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、皆さん和やかな雰囲気の中、それぞれの寄せ植え作品が出来ました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
ご参加ありがとうございました♪
スポーツ日和
さわやかな秋空に恵まれた10月19日日曜日、日野中央公園ではさまざまなスポーツを楽しむ人でいっぱいでした♪
まさにスポーツの秋ですね!
テニスコートでは、港南区体育協会主催による小学生対象のソフトテニスジュニア教室、
午後からは中学生以上が対象の教室が開催されました。
はまっこゆーき販売台
はまっこユーキの販売している台が新しくなりました
アライグリーン㈱のKさんオリジナル作品です!
すごくオシャレですよ~
横からみると複数の動物を発見できます
公園に寄った際にぜひ見てみてください
アガパンサスを移植しました
事務所隣の花壇から児童広場の植樹桝へアガパンサスを移植しました
来年花が咲くのが楽しみです!