開花情報<2017/6/22>

2017年6月22日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:アジサイ“エンドレスサマー”   右:ユリ

 

引き続き、アジサイ“エンドレスサマー”が見頃です。
その他、ハーブ園で咲いているユリが大変見頃です。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.06.23

開花情報<2017/6/15>

2017年6月15日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:アジサイ“エンドレスサマー”   右:アガパンサス

 

引き続き、アジサイ“エンドレスサマー”が見頃です。
その他、青い花で代表的なアガパンサスもつぼみがたくさん色づいてきました。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.06.16

開花情報<2017/6/8>

2017年6月8日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:アジサイ“エンドレスサマー”   右:カシワバアジサイ

 

ポピー園全体としてはピークから下降しております。
昨日の雨による影響により、花びらが散ったり、茎や葉の緑色や茶色が目立ち始めている状況です。

その他、園路沿いに咲いているアジサイ“エンドレスサマー”が大変見頃です。
また、イングリッシュガーデンでは、カシワバアジサイが見られます。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.06.08

開花情報<2017/6/1>

2017年6月1日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:ゴテチャ   右:アジサイ“エンドレスサマー”

 

ポピー園全体としてはピークから下降しております。
先週の雨による影響が響き、茎や葉の緑色や花がらの茶色がポツポツと目立ち始めている状況です。

その他、梅雨よりも一足先にアジサイ“エンドレスサマー”が小ぶりながらも青く色づいてきました。
また、ハーブ園入口で見られるゴテチャが大変見頃です。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.06.01

開花情報<2017/5/26>

2017年5月26日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:シャーレーポピー(ポピー園<中腹>)   右:ゴテチャ

 

シャーレーポピーは引き続き見頃ですが、26日の雨による影響で少し葉の色が目立つ様子です。
写真は25日に撮影したものです。
つぼみはまだちらほら見受けられます。

その他、ハーブ園入口で見られるゴテチャやアジサイ“エンドレスサマー”が咲き出しました。


 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.05.27

開花情報<2017/5/19>

2017年5月19日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:シャーレーポピー(ポピー園<中腹>)   右:ユリノキ

 

シャーレーポピーが満開を迎えました。
ヤグルマギクも花数が増えてきました。
その他、県木広場のユリノキやハーブ園のシャクヤクがオススメです。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.05.19

開花情報<2017/5/12>

2017年5月12日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:シャーレーポピー(ポピー園<中腹>)   右:シラン

 

シャーレーポピーのピンク色や赤色が次々と咲き出しました。
ネモフィラは部分によりピークが過ぎ始めています。
その他、県木広場のシランや樹木園のトチノキがオススメです。

こいのぼりは、14日まで泳いでいます。


 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.05.12

開花情報<2017/5/5>

2017年5月5日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:ネモフィラ(ポピー園<奥>)   右:ハンカチノキ

 

引き続き、ネモフィラは見頃です。
シャーレーポピーも日に日に花数が増え、ヤグルマギクも咲きだしました。
こいのぼりも元気よく泳いでいます。


 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.05.05

開花情報<2017/4/28>

2017年4月28日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:ネモフィラ(ポピー園<奥>)   右:モッコウバラ

 

ネモフィラが見頃を迎えました。
シャーレーポピーも少しずつ咲き出しています。
早咲きのアイスランドポピーについては、ピークは過ぎ始めました。

その他、ハーブ園ではモッコウバラやハンカチノキなどが見ることができます。


 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.04.28

開花情報<2017/4/21>

2017年4月21日号の開花情報をお送りします。


白侘助  白侘助
左:チューリップ   右:ポピー園<奥>

 

先日の暴風雨の影響により、アイスランドポピー、西洋シャクナゲなどの花びらが少し散ってしまいましたが、ネモフィラは負けずに花数を増やし、じゅうたんのように少しずつ広がってきました。
その他、ハーブが次々と咲いてきました。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

くりはま花の国 | 更新日:2017.04.21
ページの先頭へ戻る