テレビ放送のお知らせ
~テレビ放送のお知らせ~
日本テレビの人気番組【ぶ・ら・り途中下車の旅】に、
当公園くりはま花の国が紹介されます!
日時:2016年12月17日【土】あさ9:25~10:30
ぜひご覧ください!
ミニ門松作り
2016年度ミニ門松作りを開催いたします!
~オリジナルの門松を作って、お家に飾りましょう~
期間:2016年12月24日(土)
場所:くりはま花の国 ヘルバ
時間:13時~15時
費用:1000円/1組
持物:汚れてもよい服(エプロン等)
定員:先着15名様
申込:住所・氏名・連絡先・製作個数・当日の参加人数【見学・お手伝い
の方は含みません】をFAXでお知らせ下さい。後日、詳細を返信
いたします。FAXのない方はお電話でお申込み下さい。
FAX 046-833-8291/TEL 046-833-8282
※お席に余裕があれば、当日参加も可能です。
当公園スタッフがレクチャーいたしますので、
初めての方もご心配なさらず、ぜひご参加ください!
ご案内のチラシはこちらをご覧ください。
2016/12/11
今日は朝からなかなか気温が上がらず、寒い一日になりそうですね。
…ですが!
空気が澄んでいるせいか、展望台から横浜ベイブリッジまで見えました!
写真では分かりづらいと思いますが…(左側です。)
得した気分になりました♪
【音楽♪と花火!!の競演】
~12月のイベントのお知らせです~
【音楽♪と花火!!の競演】
日時:12月23日【金】16:30~18:30 ※雨天中止
場所:コスモス・ポピー園前広場
~プログラム~
16:30~17:00 ミニコンサート【湘南学院】
17:00~17:30 サンタクロース&ゴジラと記念撮影会
17:30~18:00 ミニコンサート【湘南学院】
18:00~18:15 音楽と花火の競演
18:15~18:30 ミニコンサート【湘南学院】
※時間は多少前後する場合があります
花火の打ち上げと演出は、花火師の資格を持つ湘南学院高校の
安部英次先生です。音楽に合わせて繰り広げられる、迫力ある
花火をお楽しみください♪
コスモス館ではホットコーヒー、光る玩具など販売します!
※ご来園には公共交通機関をご利用ください。駐車場台数に限りがございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
2016/12/10
今日は午後から寒くなりましたね。
樹木園を巡回していたら、もみじが赤く色づいてきました。
つばき園では…
「峰の雪」が一輪咲いているのを発見しました♪
つばき園が賑やかになるのが楽しみです♪
開花情報<2016/12/8>
2016年12月8日号の開花情報をお送りします。
県木広場の立寒椿です。ピークを迎えております!
同じく県木広場の紅葉です。赤く色づいてきました♪
今週のナノハナです。つんつん頭を出してきました!
レストランロスマリネスのコスモスはまだ見ごろです。
木の妖精…?と一緒に♪
今日は最高のお天気でしたね♪
つばき園では、花数は少ないですが
複数のつばきが咲き始めました。
ハーブ園では皇帝ダリア・サザンカ(コウギョク)が見事に咲いています!
GREEN HOUSEではサキシマフヨウが見ごろです。
その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。
花とハーブのボタニカルアート展2016
当公園のボタニカルアート教室の生徒さんが、本日から12月9日(金)まで
京急久里浜駅前の湘南信金4階にて、作品展を開催しています!
時間は10:00~17:00(最終日のみ10:00~15:00)です。
展示準備中の様子です♪
入場無料です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪
詳しい情報はこちらをご覧ください。
音楽イベント【トワイライトに、響き渡る大正琴の音色】
~12月の音楽イベントのお知らせです~
【トワイライトに、響き渡る大正琴の音色】
12月の花の国。澄んだ空気と抜けるような空に響き渡る音色。
おいしいお食事とともに優雅な時間をお過ごしください♪
ぜひお越しください!スタッフ一同お待ちしております!!
日時:12月17日【土】入口にて受付15:00 開演15:30 食事16:30
場所:レストランロスマリネス
参加費:1000円【ステージ・お食事】
お料理:ハーブチキンプレートまたはハンバーグプレート【デミソース】※1ドリンク付
申込方法:住所・氏名・連絡先・お選びいただいたお料理をFAXでお知らせ下さい。後日、詳細を返信いたします。FAXのない方はお電話でお申込み下さい。
バス送迎:京急久里浜駅15:00発 レストラン17:30発 ※1便のみ
募集人数:先着50名様(定員になり次第受付を終了いたします)
~琴城流大正琴 久里浜支部 はなみずきの会~
主宰 後藤三恵
ソプラノ・タイプⅡ・アルト・バス4台それぞれの音色の違いを生かし、ユニットアンサンブル
で演奏をしています。
久里浜音楽センターに大正琴教室を開設し本年で30年。大きな節目の年を迎えました。
日頃は久里浜センターを中心に市内外10箇所で生徒さんとのレッスンを行っています。
・毎年秋に会員生徒一同による発表会の開催(H28.11.20 第26回発表会を開催)
・毎年春には地元久里浜の喫茶店での花びらコンサート(H28.5.17開催)
・2年おきには、指導者による「悠久の調べコンサート」(H28.4.17ベイサイドポケットにて開催)
・市内・市外問わず各種イベントや懇親会・パーティー等での演奏
・高齢者施設への慰問ボランティア演奏活動
・町内会、社会福祉協議会開催の「いきいきサロン」等での演奏
詳しくはこちらをご覧ください。
2016/12/4
日曜日ですね。お出かけ日和です♪
昨日のイルミネーションの様子です★
カメラマンが大勢!みなさん思い思いに撮られてました。
ナイトトレインに乗って、冒険ランドまで…
ライトアップされたゴジラが、みなさまをお待ちしています!
2016/12/2
今日は天気がいいですねー
もう12月に入りました。早いですね…
みなさんは年末のご予定はお決まりですか?
コスモス館では、当公園のボタニカルアート教室の講師をやっていただいてる
山田道恵先生のボタニカルアートカレンダーとダイアリーを販売してます♪
カレンダーとダイアリーで2017年のご予定もバッチリですね!
残り少なくなってますので、お早めに♪