開花情報<2012/9/19>
2012年9月19日号の開花情報をお送りします。
コスモス3分咲きジニアは見頃です。
少し強い雨が降りましたが、花の国のコスモスは元気に育っています!
見頃は9月末からの予定です。
その他のお花の状況はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/9/13>
2012年9月13日号の開花情報をお送りします。
現在のコスモス園では、ジニアが見頃となっています。
コスモスは2分咲きほどです。これから10月28日の花摘み大会に向けて、花数をどんどん増やしていきます。
台風が来ないことを、祈るばかりです・・・。
その他のお花の状況はこちらをご覧ください。
9月15日(土)10時から「先着100名様に花の種プレゼント!」、9月17~21日9時から「先着30名様にハーブ園入口管理棟窓口にてハーブの種プレゼント」を行います。どうぞご来園ください。
開花情報<2012/9/6>
2012年9月6日号の開花情報をお送りします。
コスモス園のジニアは、大変見頃となっています。
コスモスは1分咲きです。これから徐々に開花数が増えていきます。
その他のお花はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/8/30>
2012年8月29日号の開花情報をお送りします。
コスモスまつりに向け、コスモスも徐々に咲いてきました。
現在は、夏を代表するヒマワリの他、ジニア(百日草)がだいぶ増えてきています。
コスモス園入口にある花壇では、メランポジウムとペンタスが見頃です。
その他のお花はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/8/22>
2012年8月22日号の開花情報をお送りします。
大きな花穂が特徴的なこのお花は、パンパスグラスといいます。(和名:シロガネヨシ)
ハーブ園のミーティング広場で咲いています。
その他のお花はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/8/15>
2012年8月15日号の開花情報をお送りします。
こちらの花は「コバノランタナ」です。四季の花壇の門扉、足湯の裏の他、四季の花壇の入口では黄色い絨毯のように咲いています。
ランタナよりも葉が小さいということから、このように名付けられました。暑さに強い夏の花で、ピンクや白もあります。
その他のお花はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/8/11>
2012年8月11日号の開花情報をお送りします。
キバナコスモスが日に日に増えてきましたよ!おススメです♪
詳しくはこちらをご覧ください。
開花情報<2012/8/2>
2012年8月2日号の開花情報をお送りします。
管理棟の近くにキバナコスモスが咲いています。暑さに強く、繁殖力の高いコスモスです。これから長く楽しめますので、ぜひご覧ください。
詳しく開花情報はこちらをご覧ください。
開花情報<2012/7/12>
2012年7月11日号の開花情報をお送りします。
管理棟近くの花壇にヒマワリが3000本咲いています。どうぞお楽しみください。
詳しくはこちらをご覧ください。