<三笠公園>ボランティア活動-花壇の植替え-

6月14日(水)三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は公園通りの植替えと東郷さんの周りにプランターを設置しました!

img_0503
img_0508
公園通りは2箇所植替えを行いました。
夏のお花に模様替えです!

img_0510
img_0524
img_0523
東郷さんの池の周りには、カリブラコアという赤い花とユーフォルビアという白い花のプランターとミニひまわりのプランターを置きました!
ひまわりの花はまだ咲いていませんが、蕾がついているので楽しみです♪

ボランティアの皆さん、お疲れ様でした!!

お知らせ | 更新日:2017.06.15

<三笠公園>ボランティア活動-除草と種まき-

4月26日(水)三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は除草と種まきを行いました!

s-img_9501
みんなで夏に向けてヒマワリの種まき。
キレイに咲くのが今から楽しみです♪

s-img_4139
記念艦「三笠」の前で、みんなで記念写真をパチリ☆
ボランティアの皆さん、いつも素敵な笑顔で作業ありがとうございます!!

お知らせ | 更新日:2017.04.27

<三笠公園>ボランティア活動-除草-

4月19日(水)三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回の作業は除草でした!

s-img_0056
先週も除草作業を行いましたが、抜いても抜いてもどんどん生えてきます・・・。

s-img_0060
天候には恵まれましたが、強い日差しの中での作業は暑くて汗だくです!

ボランティアの皆さん、ありがとうございました!!

お知らせ | 更新日:2017.04.23

<三笠公園>ボランティア活動-種まきと除草-

4月12日(水)三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は種まきと除草を行いました!

img_4062
まずは、皆で種まきタイム♪今日はセンニチコウ2種とオキナワスズメウリの種をまきました!

img_4065
img_9342
種まきの後は除草です。暖かくなり、雨も降ったので、雑草ももりもり生えてきています!

img_4059
チューリップがキレイに咲いていたので、記念写真の撮影♪

春は除草に種まきと花壇作業は大忙し・・・。
でも、ボランティアさんのおかげで今日も三笠公園の花壇はきれいになりました!
皆様、いつもありがとうございます!!!

お知らせ | 更新日:2017.04.12

<三笠公園>ボランティア活動-花壇の見回りと除草-

4月5日(水)2017年度はじめての三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は、新しい仲間も増えたので三笠公園の園内の説明と花壇の除草を行いました!

img_9107
まずは、軍艦碑前の花壇からご説明。今年もラベンダーとガザニアがきれいに咲きそうです!!

img_3886
途中、オオシマザクラがきれいに咲いていたので、記念艦「三笠」をバックに記念写真の撮影♪

img_9115
昨年度植え替えをした山野草エリアです。「あっ、芽が出てきてる!!」

img_9120
大滝の上まで行ってみました(^^)
青い空の下、三笠公園が一望できるこの場所はおすすめのフォトスポットです♪

img_3889
園内を見た後、チューリップが咲き始めている正門前花壇の除草を行いました。
ボランティアさんのおかげで花壇がきれいになり、チューリップが満開になるのが楽しみです♪
今年度もボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします!!

お知らせ | 更新日:2017.04.05

<三笠公園>ボランティア活動-山野草エリアの植え付け準備-

2月15日(水)三笠公園のボランティア活動がありました。
今回は、山野草エリアの植え付け準備です。

p1080451
まずは、固くなった土を耕すこところから始めます。
男性陣はクワやスコップで!

img_3392
女性陣は移植ゴテで、元々植わっていた草花の株をプランターに仮移植!

img_3396
その後、皆で腐葉土置き場へ行き、バケツに腐葉土を小分けにして運ぶ準備。

img_3403
最後に、元の場所に戻り、運んできた腐葉土をすき込みました。
これで、植え付け用の「土」が完成です。

今回は、かなりの重労働になりましたが、ボランティアの皆さんお疲れ様でした。

お知らせ | 更新日:2017.02.17

<三笠公園>ボランティア活動-あじさいの植付けと花壇の植替え-

10月最初のボランティア活動日。
あいにくの曇り空ですが、10人もボランティアさんに来て頂きました!

IMG_7424
まずは、せせらぎ沿いで「あじさいの植付け」を行いました。
10月だというのに、まだまだ蒸し暑い中での作業・・・お疲れ様です。

IMG_7425
「花壇の植替え」も行いました。
キレイなお花が咲くのが楽しみですね♪

お知らせ | 更新日:2016.10.08

<三笠公園>ボランティア活動-ひまわりの撤去とコスモスの鉢あげ-

8月24日は恒例の三笠公園ボランティアの日です!

s-P1070329
台風で倒れてしまったひまわりを撤去しました。
ひまわりの背が高いので、引っこ抜くのに一苦労・・・。

s-P1070326
そして、コスモスの鉢あげ第2弾♪
みんなでやると作業がとっても早いです!

皆様、本日もお疲れ様でした!!

お知らせ | 更新日:2016.08.27

<三笠公園>ボランティア活動-コスモスとジニアの鉢あげと除草-

本日はあいにくの曇り空・・・。
でも、三笠ボランティアは今日も楽しく活動を行いました!

s-IMG_6873
本日の作業はコスモスとジニアの鉢あげと除草を行いました。
ずらっと並んだポット苗。秋が楽しみです。

s-IMG_6868
持ってきていただいたスイカを休憩中に頂きました!
ボランティアの皆さんいつもありがとうございます♪

お知らせ | 更新日:2016.07.29

<三笠公園>ボランティア活動-ノースポールのポット上げ-

12月に入り、寒い日が増えました。
公園の草花も少し寒そうに見えます。

今回は「ノースポール、ナデシコのポット上げ」を行いました。
10月に蒔いた種が二葉、本葉と順番に芽を出し始めています。
そろそろ一回り大きなポットに植替えの時期です!
植え替えた苗は冬の間に少しずつ大きくなり、春に花壇へ植付けます。










お知らせ | 更新日:2012.12.06
ページの先頭へ戻る