<開花情報>ヴェルニー公園10月19日現在
ヴェルニー公園の開花情報をお知らせいたします。
ヴェルニー公園のバラは塩害の影響で葉が落ちてしまって相変わらず寂しい状況です。
フォトスポットも寂しげな印象ですね・・・。
まったく咲いていないわけではありません!!
明日はいよいよ秋のローズフェスタが開催されます!!
明日は秋晴れ!散策日和です。
是非、ヴェルニー公園まで足を運んでみてください♪
<ヴェルニー公園>ボランティア活動-花がら摘み-
本日(10月18日)、ヴェルニー公園のボランティア活動を行いました。
今回の作業内容は前回に引き続き、花がら摘みを行いました。
まずは先生のお話を聞いてから、作業に取りかかります。
秋のローズフェスタが明後日に迫っているので、みんな真剣に作業しています!
カミキリムシの痕跡を発見!!
見つけて退治します。
ヴェルニー記念館の前は台風の塩害に負けず、咲いているバラがありました。
キレイなバラを咲かせるために活動にご参加いただきました皆様、本日もありがとうございました!
つるバラ‘レオナルド・ダ・ヴィンチ’
赤バラ‘ペイント・ザ・タウン’
<三笠公園>ボランティア活動-花苗の抜取-
本日(10月17日)、三笠公園のボランティア活動を行いました。
今回の活動は花壇の植替えに向けて、花苗の抜取を行いました。
今はシュウメイギクとアメジストセージが見頃です!
雑草もなくなり、すっかりキレイになりました♪
活動にご参加いただきました皆様、本日もありがとうございました。
<開花情報>ヴェルニー公園・三笠公園10月14日現在
ヴェルニー公園・三笠公園の開花情報をお知らせいたします。
ヴェルニー公園のバラの開花状況をお知らせいたします。
9月末の台風24号の影響により、花はポツポツ咲いている状況です。
風景の写真を撮るとバラが咲いているかどうか分からないかもしれません。
逸見衛兵門のそばの白いバラが咲く“アイスバーグ”と“マダム・サチ”は台風の影響が少なかったためか、葉も多少残っており、咲き始めています。
続いて、三笠公園の開花情報をお伝えします。
三笠公園ではせせらぎの小路の先にある花壇でホトトギスが見頃を向かえました。
紫色の少し変わった形の花が咲く山野草です。
管理事務所の前では、オキナワスズメウリの実が大きくなってきました。
オキナワスズメウリの実は熟すと真っ赤になるため、まるでクリスマスカラーのオーナメントのようになります!
本日の朝、三笠公園では、虹が2本見られました♪
今回のような天気の時には思わぬサプライズですね。
<開花情報>ヴェルニー公園10月13日現在
ヴェルニー公園の開花情報をお知らせいたします。
ヴェルニー公園のバラは10月13日現在も塩害の影響で葉が落ちてしまって寂しい状況です。
海沿いはやはり潮風の影響が大きかったのか、葉っぱがあまりついていません・・・。
メインの赤バラのエリアについては、だんだんと新芽の赤い葉が育ち、小さな蕾を付け始めています。
来週の土日(20・21日)はいよいよ「秋のローズフェスタ」を開催します!
バラはあまりきれいに咲いていないかもしれませんが、いろいろなイベントをご用意してお待ちしております。
同時開催の「よこすかパンまつり」は30店舗以上のパン屋さんのパンが集まる予定になっています。
ぜひ皆さん、ヴェルニー公園に遊びに来てください♪
<三笠公園>チューリップ球根の販売が始まりました!
今年も三笠公園管理事務所にてチューリップの球根の販売を開始しました!
毎年、大変好評のチューリップの球根販売!
今年の色は赤・黄色・オレンジ・紫・白・ピンクの6色です。
年内に植付ければ、翌年4月頃に開花します。
<販売価格> 3色15球入り300円
売切れ次第終了となります。お早目にお買い求めください♪
春にはこんなにきれいなチューリップが咲きます(今年4月の様子)!
<開花情報>ヴェルニー公園10月11日現在
ヴェルニー公園の開花情報をお知らせいたします。
ヴェルニー公園のバラは塩害の影響で葉が落ちてしまって寂しい状況です。
(下記の写真は10月9日の状況)
中には台風24号の影響をあまり受けずに咲いているバラもあります。
逸見衛兵門の近くの“アイスバーグ”は比較的花数が増えてきています!(10月11日撮影)
園内では、バラを接写で撮る方を多く見かけます。
皆さんもお気に入りの一輪を見つけにヴェルニー公園まで散策しに来てください♪
<ヴェルニー公園>ボランティア活動-花がら摘み-
本日(10月11日)、ヴェルニー公園のボランティア活動を行いました。
今回の作業内容は花がら摘みを行いました。
最初に先生からどの部分で切ればいいのか、説明があります。
実際に実演をしていただき、その後は散らばって作業にとりかかります!
作業の途中で階段に座ってひと休み(^^)
キレイなバラを咲かせるために活動にご参加いただきました皆様、本日もありがとうございました!
<三笠公園>ボランティア活動-ラベンダーの植付けと除草-
本日(10月10日)、三笠公園のボランティア活動を行いました。
今回の活動は前回刈込んだフレンチラベンダーの枯れた箇所に新しい苗を植付けました!!
今年の6月頃に挿し木をしたまだ小さな苗ですが、大きく育つことを願って植えました♪
植付けが終わった後は花壇の除草を行いました。
みんなで並んで除草中♪
草がたくさん生えていた花壇が本日参加してくださった7名のボランティアさんのおかげですっかりキレイになりました!!
活動にご参加いただきました皆様、本日もありがとうございました。
<開花情報>ヴェルニー公園10月8日現在
ヴェルニー公園の開花情報をお知らせいたします。
ヴェルニー公園のバラは相変わらず台風の潮風の影響で寂しい感じです。
写真は噴水の周りにある黄色いバラのゾーンとメインの赤いバラのゾーンです。
中には、近寄ってみると、きれいに咲いているバラもあります。
少し傷んでいますが、上の写真が“アイスバーグ”、下の写真は“ブルーパフューム”になります。
海沿いの花壇の中に咲いている“粉粧楼”は周りのバラの株のおかげで台風の風にあまり当たらなかったためか比較的元気に咲いています!
少し目をこらすとバラの花が咲いている場所もありますので、ぜひ自分のお気に入りのバラを探してみてください(^^)
皆様のお越しをお待ちしております♪