<開花情報>ヴェルニー公園・三笠公園4月12日現在

ヴェルニー公園・三笠公園の開花情報をお知らせいたします。

本日とても穏やかなお天気です。
昨日の雨でサクラも散ってしまったかと思ったのですが、思いのほか残っておりました!
img_4079
img_4074
2017年4月12日のヴェルニー公園の様子です。
戦艦とサクラのコラボレーションです!!

img_4030
img_3984
三笠公園では、オオシマザクラが見られます。こちらは見ごろすぎになっていますので、オオシマザクラをご覧になりたい方はお早めに!!
その他、チューリップが満開ですので、今が見ごろとなっております。

img_4051
少し見にくいですが、フレンチラベンダーが咲き始めています。
見ごろはもう少し先になりますが、三笠公園では暖かくなり、いろいろなお花が咲き始めています。

ぜひ、皆様お越しください♪

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.04.12

<三笠公園>ボランティア活動-種まきと除草-

4月12日(水)三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は種まきと除草を行いました!

img_4062
まずは、皆で種まきタイム♪今日はセンニチコウ2種とオキナワスズメウリの種をまきました!

img_4065
img_9342
種まきの後は除草です。暖かくなり、雨も降ったので、雑草ももりもり生えてきています!

img_4059
チューリップがキレイに咲いていたので、記念写真の撮影♪

春は除草に種まきと花壇作業は大忙し・・・。
でも、ボランティアさんのおかげで今日も三笠公園の花壇はきれいになりました!
皆様、いつもありがとうございます!!!

お知らせ | 更新日:2017.04.12

<ヴェルニー公園>ボランティア活動-除草・芽出し肥-

4月6日(木)2017年度はじめてとなるボランティア活動がありました。
今回は除草と芽出し肥の施肥です。

先ずは、満開の桜の下で記念撮影!
皆さんいい笑顔ですね。

img_3914
その後、除草作業をしました。
ベテランの方ばかりなので、手馴れた感じで作業がはかどります。

img_9162
img_3924
除草が終わったら、芽出し肥の施肥です。
良い花が咲くように、バラの株元に紙コップ1杯分の肥料をあげました。
img_9173
img_9174

来月の上旬には咲き始めることでしょう。
今から楽しみですね♪

今年度もボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします!

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.04.06

<三笠公園>ボランティア活動-花壇の見回りと除草-

4月5日(水)2017年度はじめての三笠公園ボランティアの活動がありました。
今回は、新しい仲間も増えたので三笠公園の園内の説明と花壇の除草を行いました!

img_9107
まずは、軍艦碑前の花壇からご説明。今年もラベンダーとガザニアがきれいに咲きそうです!!

img_3886
途中、オオシマザクラがきれいに咲いていたので、記念艦「三笠」をバックに記念写真の撮影♪

img_9115
昨年度植え替えをした山野草エリアです。「あっ、芽が出てきてる!!」

img_9120
大滝の上まで行ってみました(^^)
青い空の下、三笠公園が一望できるこの場所はおすすめのフォトスポットです♪

img_3889
園内を見た後、チューリップが咲き始めている正門前花壇の除草を行いました。
ボランティアさんのおかげで花壇がきれいになり、チューリップが満開になるのが楽しみです♪
今年度もボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします!!

お知らせ | 更新日:2017.04.05

<ヴェルニー公園>HAPPYイースターを開催しました!

4月2日(日)にヴェルニー公園でHAPPYイースターを開催しました!


今回は12名の方に参加していただきました。
前日は雨で開催が危ぶまれましたが、イベント当日は快晴!!
イベント日和になりました(^^)

三笠公園のご近所にあるバルーン屋さん「&SHOP」さんにご協力いただいた風船を飾り付けてみました♪
img_3606
img_3599
はじめは風が強く、カラフルな風船がふよふよと浮いていました・・・。

お次はイベント内容の紹介です!
img_3718
イベントでは、「エッグレース」や「エッグペイント」、「エッグハント」などを楽しみました(^^)
たまごを落とさないように気をつけて~!

img_3842
みんなで紙やわたをのりでペタペタ・・・。真剣な表情でたまごの絵を完成させていきます!
最後は完成した絵と一緒に記念写真を撮りました♪♪

img_3857
今年で2年目のイースターのイベントですが、来年もまた実施したいと思います!
うさぎの耳のカチューシャやドレスを着て参加してくれた方もいて、大変にぎやかなイベントとなりました♥
参加者の皆様、本当にありがとうございました♪

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.04.02

<ヴェルニー公園>カフェレストラン「コルセール」がリニューアル!

3月16日に、ヴェルニー公園内のカフェレストラン「コルセール」が
リニューアルオープンしました!


cor-blog6
「コルセール」は、横須賀市の姉妹都市・ブレスト市があるフランスのブルターニュ地方の
明るく活気のある港町をイメージして2005年11月にオープンしました。

景観が楽しめるように、開放感あふれるオープンテラスが併設されており、
横須賀港の海や、公園内の庭園を眺めながらカジュアルにお食事を楽しんでいただけるカフェとして
約10年間にわたって来園者の皆様にご利用いただいてきました。

cor-blog2
そんなレストラン「コルセール」がリニューアル!
皆さんに親しまれているお店の名称はそのままに、
より気軽にご利用いただけるよう内装やメニューを新しくしました。


店内から、横須賀港の眺めを楽しんだり…
cor-blog3

お店の周りにはサクラやバラの庭園があり、
これからの季節はテラス席でお花見を楽しみながらの食事もおすすめです。
cor-blog5

また、テラス席にはドッグポールがあり大切なワンちゃんと一緒に過ごして頂けます♪
img_0103

リニューアルにあたり、店内装飾やメニュー、看板もスタッフが作成しました!
cor-blog4
cor-blog1


今回のリニューアルでは、より多くの皆様にお食事や休憩の場として「コルセール」をご利用いただけるよう、
軽いお食事とスウェーデン王室御用達の『北欧紅茶』3種を中心としたカフェメニューを中心に、
紅茶と一緒に楽しめるスイーツや、パスタ、カレー等の軽食メニューをご用意しています。
cor-blog7
メニューはこちらからPDFがご覧いただけます。

スウェーデン王室御用達の『北欧紅茶』とは、
全ての素材を天然にこだわり、上質な茶葉と、貴重な天然ハーブやフルーツ、花々を使用して
1つ1つ少量ずつをハンドメイドで丹念にブレンドした貴重な紅茶で、
ノーベル賞晩餐会でも出されるものなんです!

cor-blog8

こちらの写真は、セイロン紅茶を中心にバラやオレンジピールなどの
鮮やかな花々やフルーツがたっぷりブレンドされた「セーデルブレンド」とアップルパイです。


★ヴェルニー公園 レストラン「コルセール」
営業時間 11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日  月曜日(※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日がお休み)

お問い合わせ先:
TEL:046-845-6660(ヴェルニー公園レストランコルセール)


公園の散策や観光の際に、ぜひ休憩にご利用ください。
皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております!

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.03.30

<ヴェルニー公園>ボランティア活動-続・冬剪定-

2月16日(木)ボランティア活動がありました。
今回は「冬剪定の続き」です。

img_8576
まずは、いつものようにラジオ体操から。
体をほぐしましょう!

img_3422
先生に剪定の実演をしてもらいながら、剪定方法を学習します。

img_3438
img_3437
どうやろうかしら?
皆で考えながら実際に自分たちで剪定!

img_3439
この広いエリアもやっと剪定が終わりました。

キレイな花が咲きますように!
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.02.17

<三笠公園>ボランティア活動-山野草エリアの植え付け準備-

2月15日(水)三笠公園のボランティア活動がありました。
今回は、山野草エリアの植え付け準備です。

p1080451
まずは、固くなった土を耕すこところから始めます。
男性陣はクワやスコップで!

img_3392
女性陣は移植ゴテで、元々植わっていた草花の株をプランターに仮移植!

img_3396
その後、皆で腐葉土置き場へ行き、バケツに腐葉土を小分けにして運ぶ準備。

img_3403
最後に、元の場所に戻り、運んできた腐葉土をすき込みました。
これで、植え付け用の「土」が完成です。

今回は、かなりの重労働になりましたが、ボランティアの皆さんお疲れ様でした。

お知らせ | 更新日:2017.02.17

<ヴェルニー公園>ボランティア活動-冬剪定-

1月26日(木)ボランティア活動がありました。
今回は「冬剪定」です。
バラにとって冬剪定とは、樹形を整えたり、花をキレイに咲かせる為の必須作業になります。

dsc_1144
先生に剪定の仕方を教えて頂いてから、実際の作業をしました。

dsc_1145
dsc_1146
どこで切ればいいのか? どの枝を残すのか?
皆で悩みながら剪定をしました。

キレイな花が咲きますように!
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.01.29

<ヴェルニー公園>ボランティア活動-寒肥(追加)-

1月12日(木)、新年1回目のボランティア活動がありました。
今回は、昨年12月に行った寒肥の追加作業でした。

s-dsc_1093
今回から、作業前にラジオ体操を取り入れ、体をほぐしてからの作業になりました♪

s-dsc_1096
バラの株元に皆で肥料を与え、約2時間で終わりました。

ボランティアの皆さん、寒い中、ありがとうございました!

ヴェルニー公園 | 更新日:2017.01.15
ページの先頭へ戻る