本日の荒崎公園(イソギクが見頃です!)

イソギクの開花状況のお問い合わせを頂いておりましたが、
現在見頃です!


アップにして見ると・・・



イソギクは、花占いをしたあとのマーガレットのような姿形をしていますが・・・
散房状に花をつけ、鮮やかな黄色が園内でとても映えています!

ハマユウの広場などの
岸壁の傾斜地に群生してますので、探してみてください(^^)



その他にもツワブキや・・・


ニホンズイセンの芽も出始めていましたよ~(^^)





本日も、景色が素晴らしい荒崎公園でした!

公園だより | 更新日:2013.11.19

本日の三笠公園

今日は一日風が強いもののぽかぽかとした陽気で、
とても過ごしやすかったですね!

どんどんと秋が深まっていて
日に日に木々が、オレンジや赤や黄色に染まっています。

朝の一枚。


せせらぎ小路も、先週と比べて随分と色付いてきました!





ツワブキも元気に咲いていますよ~(^^)


お客様を発見!カモの親子です。


こちらは、アオサギ。
鳴き方が特徴的で、「ゴア~!ゴア~!」と私には聞こえました。




芝生広場横のアーチと無人島猿島。
このアーチのモニュメントは、当たる光で色が変わって見えます!

この写真は朝日で逆光ですが・・・
これはこれで雰囲気があるのかな、と思いました。


毎日少しずつではありますが、季節によって公園の景色や雰囲気が変わっていきます。
是非、今の季節ならではの風景をお楽しみください(^^)

公園だより | 更新日:2013.11.18

本日のヴェルニー公園

秋のバラが咲き誇っています!
品種によってですが、今が見頃かもしれません。

台風の影響を受けてしまいましたが、
残ったものがキレイに咲いてくれています。

現在キレイに咲いているバラをご紹介させて頂きます!


秋晴れのヴェルニー公園。


噴水周りのノックアウト。
後ろに見えるのは横須賀港、ヴェルニー公園らしい風景です。


赤バラゾーンのグラフ レナート。
明るい赤色が華やかなバラです!



洋風あずまやをバックに、パパメイアンが咲いています。
黒バラの銘花と言われているほど黒赤色の美しいバラです。

なんといってもこのバラ・・・とっても強い香りが特徴です。
近くを歩くだけで、ふわ~っとダマスクの素晴らしい香りが漂ってきました(^^)


同じ赤バラゾーンのクリスチャンディオール。
海側にあるため、台風の影響をもろに受けてしまいましたが、
こうして綺麗に咲いているのを見て感慨深くなりました。



同じ赤バラゾーンの光彩。
希望と並び、赤と黄色のグラデーションが本当に美しいです。



噴水周りのピースも見頃です!


鮮やかな黄色が美しいアンソニーメイアン。



記念館前のラストタンゴ。
タンゴダンサーのフリルの入ったドレスのようです!


同じく記念館前でたくさんの花をつけているのは、マジカルミラクル!
ピンクの小ぶりの花がとっても可愛らしいです(^^)



ヴェルニー公園のバラは、11月まで楽しむことができそうです。
春に比べて数は少ないですが、香り豊かで色味が深くとても癒されます!

お見逃しなく(^^)!

公園だより | 更新日:2013.11.18

<開花情報>ヴェルニー公園11月14日現在

ヴェルニー公園の開花情報をお知らせ致します。

台風の影響を受けなかったエリアでは、
次々とバラが咲き始めています。



秋晴れのヴェルニー公園。




噴水周りの花壇では、ピースが見頃を迎えています!
淡い黄色とピンクのグラデーションが本当に素敵です。
個人的にも大好きなバラのひとつです(^^)


アンソニーメイアンもキレイに咲いています!


ノックアウト


青バラゾーンのブルーライト。
逸見衛門を背景に・・・雰囲気がありますよね!



汐入側入口のジャルダン ドゥ フランス。
お客様をお出迎えしています!



赤バラゾーンのニコロパガニーニ。
濃赤が青空に映えていました。


同じ赤バラゾーンの希望。
黄色と赤のグラデーションが素敵なバラです。



ヴェルニー公園のバラは台風の影響を受けたものの、頑張って咲いています!
11月末まで楽しむことができますので、
お近くにお立ち寄りの際は是非お楽しみください♪

公園だより | 更新日:2013.11.15

<三笠公園>BN体操教室

昨日に引き続き、10月31日(木)に
三笠公園でBN体操教室を開催しました。

この日もとても天候が良く、
ロケーションの良さもお客様に大好評でした♪


野外ステージ前の広場にて行いました。
海の向こうには、“猿島”が見えています。


終始和やかな体操教室となりました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

次回のBN体操教室は、来春を予定しております。
体を動かし、また皆さんとリフレッシュできたらと思います。

公園だより | 更新日:2013.11.04
ページの先頭へ戻る