<三笠公園>ラジオ体操を開催しました
8月14日(月)~18日(金)に三笠公園でラジオ体操を開催しました!
お天気が心配でしたが・・・なんとか雨に降られず無事に終えることが出来ました。
今年も連日多くの方に足を運んでいただき、5日間で延べ112名の参加となりました!
早起きして行うラジオ体操は、身体も心もリフレッシュでき、
清々しい1日のスタートになりますね。
参加者の皆様、本当にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております♪
<三笠公園>親子野外映画会を開催しました
7月22日(土)に三笠公園で親子野外映画会を開催しました!
記念艦三笠前広場に大きなスクリーンを設置し、
『ガリバー旅行記』を上映しました!
毎年恒例のこの映画会、天候にも恵まれ
約120名のお客様が参加してくださいました。
夜風を感じながら、いつもとは一味違う野外での映画鑑賞を楽しまれていました♪
<三笠公園>サマーフェスタ2017を開催しました
7月16日(日)に三笠公園でサマーフェスタ2017を開催しました!
灯篭流しと同時開催のため、たくさんのお客様が来園され、夏の夜を過ごされていました。
まずは、盆踊りから実演です。一般の方も入って踊っていただきました!!
その次は、華やかな衣装を着た踊り子による秋田県の伝統的な盆踊りである‘西馬音内(にしもない)盆踊り’を披露していただきました。
三笠公園で行う灯篭流しは船の上から灯篭を流します。
暗闇の中、ゆらゆらと灯りが揺らめき幽玄な雰囲気を漂わせていました・・・。
<三笠公園>防災フェスタを開催しました!
6月17日(土)に三笠公園で防災フェスタを開催しました!
小川町町内会さんと一緒に合同の避難訓練を行いました。
また、防災クリズラリーや煙災害体験、水消火器体験なども実施し、一般の方にも参加していただきました!
消防車の前で消防服を着て写真を撮るイベントも開催!!
素敵な笑顔で「はい、チーズ!!」
たくさんの方に参加していただきました!!
ありがとうございます♪
皆様のまたのお越しをお待ちしております。
<ヴェルニー公園>リフレッシュヨガとBN体操のイベントを開催しました。
6月10日(土)にヴェルニー公園でリフレッシュヨガとBN体操のイベントを開催しました。
午前中にリフレッシュヨガ、午後にBN体操を行いました。
盛りは過ぎてしまいましたが、バラが咲く中で行うヨガは気持ちを穏やかにしてくれます♪
青空の中、大地のパワーを感じながら行うヨガは気分爽快!!
最後は冷たーいローズヒップティーを皆で飲みました♪
午後はBN体操を実施しました!
BN体操は若返りの体操です。
足、肩、手等を頭を使いながら動かしていきます。
日差しは強かったですが、爽やかな風が吹いて、体操日和となりました!
暑い中、参加者の皆様大変ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪♪
<ヴェルニー公園>春のローズフェスタ1日目が終了しました。
5月20日(土)にヴェルニー公園で春のローズフェスタ1日目を開催しました。
日差しが強く、夏日の一日となりましたが、春のローズフェスタ1日目が無事に終了しました。
ローズフェスタの1日目はバラの音楽祭ということで、バラの花に囲まれながら、吹奏楽やゴスペルの演奏、フラダンスや子供たちのダンスなどが行われました!音楽祭で演奏していただいた方たちをご紹介します。
横須賀市立横須賀総合高校の吹奏楽部の皆さんがトップを飾って頂きました。
青空の下、若さあふれる音色が響きわたりました。
ゴスペルのRejoiceAlwaysの皆さんには素敵な歌声を披露していただきました。
午前中最後はピアノ弾き語りの刈川圭祐さんでした。
バラに囲まれて、歌う姿に魅入ってしまいました。
午後のトップバッターはナー・プア・オ・オケラニの皆さんです。
華麗な衣装を着て踊るフラダンスとバラが不思議とマッチしています。
キッズダンスは2団体が出演しています。
Kzダンススタジオの皆さんは元気なダンスを披露していただきました。
ママさんたちによる金管アンサンブル「ママブル」の皆さんには、ゆったりとした金管の音楽を聞かせて頂きました。
最後のトリを飾るのは、ゴールデンエッグの皆さんです。
パワフルなヒップホップのダンスを踊っていただきました。
音楽祭の他は様々な物販を行いました。
明日も引き続き開催されますので、ぜひ、ヴェルニー公園に足をお運びください!
花苗やバラグッズの販売の他、ワイン販売、パンやシフォンケーキの販売をしております。
ローズフェスタは明日で終了です!
スタッフ一同、お待ちしております♪
<ヴェルニー公園>河合伸志さんによるバラ管理講座を開催しました!
4月18日(火)にヴェルニー公園で河合伸志さんによるバラ管理講座を開催しました!
年5回の連続講座のうち、第一回の開催となります。
今回のテーマは「春の植替え」です。
前半は、室内で講義を受けます。
先生のお話は面白いので、みなさん聞き入っています!!
後半は、屋外でバラの苗の植替えをしました。
先生が持ってきてくださった苗の中から、選んで植え替えをしました。
これから1年間成長を見守る苗なので、みなさん真剣な表情です!
最後は本日の講義のまとめです。
先生のお話を聞きながら、バラの管理で分からないことをたくさん聞くことが出来ました♪
これから最終回まで参加者のみなさま、よろしくお願いいたします♪
また、単発でも河合先生のバラ管理講座の参加者を募集しております!
「バラを育ててみたい」「バラがうまく育たない」という方!
NHK趣味の園芸の講師を務める河合先生の分かりやすいお話を聞いて、楽しみながらバラを育ててみませんか?
お申込みお待ちしております♪
<ヴェルニー公園>HAPPYイースターを開催しました!
4月2日(日)にヴェルニー公園でHAPPYイースターを開催しました!
今回は12名の方に参加していただきました。
前日は雨で開催が危ぶまれましたが、イベント当日は快晴!!
イベント日和になりました(^^)
三笠公園のご近所にあるバルーン屋さん「&SHOP」さんにご協力いただいた風船を飾り付けてみました♪
はじめは風が強く、カラフルな風船がふよふよと浮いていました・・・。
お次はイベント内容の紹介です!
イベントでは、「エッグレース」や「エッグペイント」、「エッグハント」などを楽しみました(^^)
たまごを落とさないように気をつけて~!
みんなで紙やわたをのりでペタペタ・・・。真剣な表情でたまごの絵を完成させていきます!
最後は完成した絵と一緒に記念写真を撮りました♪♪
今年で2年目のイースターのイベントですが、来年もまた実施したいと思います!
うさぎの耳のカチューシャやドレスを着て参加してくれた方もいて、大変にぎやかなイベントとなりました♥
参加者の皆様、本当にありがとうございました♪
<三笠公園>新春たこあげ教室を開催しました
1月7日(土)に三笠公園で新春たこあげ教室を開催しました!
前半は、記念艦「三笠」の中で凧を作り、
後半は、野外ステージに場所を移し、手作りの凧を実際に揚げて楽しみました♫
また、記念艦「三笠」の事務局長より、お土産も頂きました。
天気も良く、空高く揚がった凧はとてもきれいでした!
参加してくだっさた皆様、本日はありがとうございました。
<三笠公園>BN体操教室を開催しました
10月28日(金)に三笠公園でBN体操教室を開催しました!
今回は2名の方に参加していただきました。
残念ながらあいにくの天気で、参加者も少なかったのですが、先生を独占してゆったりと体操を行いました♪
本日の舞台は三笠公園の野外ステージです。
猿島を眺めながら、先生のかけ声に合わせて身体を動かします。
体操のあとは、身体が軽くなり、手足の動きがスムーズになるので、おすすめです!!
リフレッシュもできました♪