<ヴェルニー公園>BN体操教室を開催しました
10月22日(土)にヴェルニー公園でBN体操教室を開催しました!
今回は4名の方に参加していただきました。
残念ながら曇り空でしたが…秋バラと軍港を眺めながら行う体操は、
心も体もリフレッシュできますね♪
次回は10月28日(金)10時~12時 三笠公園で行います。
お申込み・お問い合わせは三笠公園管理事務所(046-824-6291)までお願いいたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
目の前には横須賀港が広がります!
先生の動きに合わせて、ゆっくり体を伸ばします♪
<ヴェルニー公園>秋のローズフェスタを開催しました
10月15日(土)・16日(日)に『ヴェルニー公園 秋のローズフェスタ2016』を開催しました♪
両日とも天候に恵まれ大好評のうちにイベントを終了いたしました。
来場者数、約1万7千人。今年も大勢のお客様にご来園頂き、誠にありがとうございました。
また、イベント中に実施した「バラの人気投票」の結果を発表します。
多くのご投票をいただき、誠にありがとうございました。
■ 「バラの人気投票」 投票結果はこちら
次回の『ヴェルニー公園 春のローズフェスタ2017』にもご期待ください!
<三笠公園>ラジオ体操を開催しました
8月15日(月)~19日(金)に三笠公園でラジオ体操を開催しました!
今年は天候にも恵まれ、連日多くの方に参加していただきました。
朝日が降り注ぐなか早起きして行うラジオ体操は、
身体も心もリフレッシュできて気持ちの良い1日のスタートになりますね♪
小さいお子さんから大人まで、みんなで楽しくラジオ体操!
リズムに合わせて背筋をピーン♪
<三笠公園>親子野外映画会を開催しました
7月23日(土)に三笠公園で親子野外映画会を開催しました!
記念艦三笠前広場に大きなスクリーンを設置し、
ディズニー映画『白雪姫』を上映しました(*’-‘*)
天候にも恵まれ約130人の方が来園してくださいました!
いつもとは一味違う野外での映画鑑賞を楽しまれていました♫
<三笠公園>サマーフェスタ2016を開催しました
7月16日(土)に三笠公園でサマーフェスタ2016を開催しました!
たくさんのお客様が来園され、夏の夜を過ごされていました。
秋田県の伝統的な盆踊りである‘西馬音内(にしもない)盆踊り’を披露していただきました。
せせらぎ沿いには竹灯籠を灯しました。
暗闇の中、ゆらゆらと灯りが揺らめき幽玄な雰囲気を漂わせていました・・・
<三笠公園>七夕祭り最終日!
七夕まつりもいよいよ最終日を迎えました。
竹がしな垂れてしまう程たくさんの短冊を書いて頂きありがとうございました!
今年は珍しくスッキリと晴れた七夕になりました♪
彦星と織姫が無事に出逢えるといいですね・・・(*^ ^*)
<ヴェルニー公園>バラのリラックスヨガを開催しました
6月4日(土)にヴェルニー公園でバラのリラックスヨガを開催しました!
朝の日射しの下、31名の方に参加していただきました。
あざやかなバラや横須賀港を眺めながら行うヨガは、
日々の疲れをリフレッシュできますね♪
港を眺めながらヨガを行います!
優しい音楽を聴きながら、のびのびリフレッシュ♪
<三笠公園>BN体操教室を開催しました
5月31日(火)に三笠公園でBN体操教室を開催しました!
青空の下、8名の方に参加していただきました。
さわやかな海風を背にリラックスしながらの体操は、
いつもと違った開放感を感じることができますね♪
イスに座って体操を行います!
先生のかけ声に合わせて体を動かします♪
<ヴェルニー公園>春のローズフェスタを開催しました
5月21日(土)・22日(日)に『ヴェルニー公園 春のローズフェスタ2016』を開催しました♪
両日とも天候に恵まれ大好評のうちにイベントを終了いたしました。
来場者数、約2万人。今年も大勢のお客様にご来園頂き、誠にありがとうございました。
また、イベント中に実施した「バラの人気投票」の結果を発表します。
多くのご投票をいただき、誠にありがとうございました。
■ 「バラの人気投票」 投票結果はこちら
次回の『ヴェルニー公園 秋のローズフェスタ2016』にもご期待ください!
<ヴェルニー公園>バラ管理講座 第1回目
今年度も河合伸志先生によるバラ管理講座がスタートしました。
4月23日に第一回目が開催され23名の方が参加されました。
天気が良く、外での講義と実践でした。
植付けとバラが開花するまでの管理について学びました。
河合先生による講義
新苗の植え付け
こちらの講座は毎回テーマが異なり、一回のみの参加もできます。
次回のテーマ:「花後の管理」
参加費:2,800円(当日お支払いください)
開催日:6月11日(火) 10時~12時
参加希望の方は三笠公園管理事務所まで電話でお申し込みください。
TEL046-824-6291