ゆく夏・くる秋
ヒガンバナがたくさん咲き蝶が舞っています。
サクラの谷では、じゅうがつ桜がチラホラと咲き始めだしました。
園路にて木の実拾い。よーく観察すると小さな穴が開いています。何で?
2015年のシルバーウイークは天候に恵まれそうです。当園にて行く夏・来る秋を遊んでみませんか。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
TEL:045-931-7910
FAX:045-935-0911
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
秋のヒガンバナ
まだ、多くは咲いておりませんが、それでも秋を象徴する花のひとつかと思います。9月23日は『ヒガンバナガイド』も開催いたしますが、一足早くユックリと観察・撮影もおすすめです。
ヒガンバナガイドの詳しいご案内は、こちら⇒2015ヒガンバナガイド
見頃はシルバーウイークでしょうか?
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
TEL:045-931-7910
FAX:045-935-0911
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
里山に近づく秋
残暑厳しい8月下旬。 園内の生物からは『近づく秋』を見ることができます。
あなたも小さい秋を見つけてみませんか。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
ヤマユリについて(ご案内)
6月9日に4株が開花しましたが、それに続く開花がなく、現在ヤマユリは蕾の状態です。
例年ですと7月の中旬頃に咲きますので、その頃になりますと大きな白い花で里山に彩りをみせてくれます。
もうしばらくお待ちください。昨年園内で確認したヤマユリの株数は609株です。
7月11日、18日の両日、手話通訳者が一緒に歩き、写真等を用いて説明する観察会『聞いて見る“ヤマユリ”の魅力(手話通訳付き)』を開催します。詳しくはイベントチラシをご覧ください。⇒聞いて見る“ヤマユリ”の魅力
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
『ハナショウブ』について(ご案内)
例年より早い5月下旬に開花したハナショウブは、6月初旬に見ごろを迎えておりました。
19日(金)午後、雨上がりのショウブ田を見回りました。
ご覧のように盛りを過ぎた感は否めません。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
ヤマユリ開花
主園路沿い、じゃぶじゃぶ池のお手洗い前斜面にヤマユリの花が咲きました。これからひと月ほどかけ、園内の里山にたくさんの花を咲かせてくれます。
7月11日、18日の両日、手話通訳者が一緒に歩き、写真等を用いて説明する観察会『聞いて見る“ヤマユリ”の魅力(手話通訳付き)』を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
TEL:045-931-7910
FAX:045-935-0911
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
アジサイ情報
当園のアジサイは園内に分散しており、園路沿いで色とりどりの花を目にします。
日当たりのよい『さくらの谷」や『しょうぶ園』などでは少ない株数ながらも見事を迎えておりますが、ピクニック広場は未だ大部分が開花していません。ハナショウブやヤマユリ‥とあわせて観賞して頂ければと存じます。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
TEL:045-931-7910
FAX:045-935-0911
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
写真は西口外周路、ショウブ田脇、サクラの谷で撮影しました
見ごろを迎えたハナショウブ
例年と比し1週間から10日程早く見ごろを迎え、一番花の花摘みが始まりました。
これから2週間程は、きれいな状態のしょうぶ園をご覧になれるかと思います。
混雑時の通行や写真撮影(写生を含む)では、八つ橋の幅が狭いので譲り合って頂きますようご協力をお願いします。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
ハナショウブ情報
一番花です。
開花はショウブ田全体の4割程度でしょうか。
現地では見応えがありますが・・・写真でも感じて頂けますでしょうか。
週末に向けて更に開花が進むと思います。
≪お問い合せ≫
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com
写真は2015年06月02 15:25撮影
ハナショウブ
昨年の10月の台風で土砂が大量に園内に流入し、ショウブ田が埋まってしましました。その後、土砂搬出をし、今年のショウブの育ち方を見守ってきました。5月20日に花の咲き始めを確認し、22日は20ほど咲きました。
まだ小さな蕾ですが、数多く確認できましたので、今年もたくさんの開花が期待できそうです。
<お問い合せ>
県立四季の森公園
指定管理者:四季の森公園パートナーズ
(旧 横浜緑地・西武造園グループ)
FAX:045-935-0911
TEL:045-931-7910
e-mail:info-shikinomori@kanagawaparks.com