公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

グリーンカーテン【磯子区区政推進課より提供】

毎年、磯子区区政推進課が区民生活における地球温暖化対策行動を普及・促進するために

ご提供いただいているゴーヤの苗でグリーンカーテンを設置しました。

公園利用者からは「涼し気」と好評の声をいただいています。

暑い夏の涼を提供

まだまだ、暑い日が続きそうです!

少しでもグリーンカーテンの日陰で涼を感じていただければ・・・

ヒマワリ・アサガオが咲いています!

夏も終盤に近付いていますが毎日暑いですね。

6月に種を蒔いたヒマワリとアサガオも

あまりの暑さに出遅れたのか、8月後半で咲き始めました。

育美幼稚園の皆さんが種を蒔いてくれたアサガオが咲いています。

遊具広場の手前の園路沿いです

フラワーアークの寄せ植え

横浜市内にある社会福祉法人共働舎開く会の新たな
花苗事業「フラワーアーク」との連携を開始しました。

施設の皆さんが作った寄せ植えの鉢を就労支援として
7月からレストハウス前にを設置しています。

 

季節の花を使った寄せ植えを楽しみにしてくださいね!

ウォーキング教室を開催しました!

滝頭地域ケアプラザ・磯子福祉保健センターと共催で
講師に介護老人保健施設コスモスのリハビリーテーション科
科長理学治療法士 清水陽平氏を迎え「ウォーキング教室」を開催しました。

ケヤキ広場で正しいウォーキングの指導

園路を使ってウォーキング

椅子に腰かけストレッチ

最後は皆さんで記念撮影

講師のファンが多く「清水先生だから来ました」との声も・・

ファンの方が言われる通り、とても楽しい教室で
公園スタッフも一緒に受講していました。

暑い中、高台まで来てくださった、参加者の皆様ありがとうございました。