開花情報<2015/9/23>

2015年9月23日号の開花情報をお送りします。

コスモス(アップ)    IMG_6733
 

左:コスモス(アップ)   右:ハギ

 

引き続き、県木広場にある宮城県エリアや園内各所の山際に咲いているハギが見頃です。

また、現在のコスモスは4~5分咲きです。

引き続き、コスモス園一番奥に咲いているレモンブライトという黄色いコスモスは、見頃を迎えています。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.09.24

開花情報<2015/9/16>

2015年9月16日号の開花情報をお送りします。

コスモス園(奥)    ハギ
 

左:コスモス園(奥)   右:ハギ

 

秋の七草でもあるハギが、見頃を迎えました。

県木広場にある宮城県エリアや園内各所の山際で見ることができます。

 

また、現在のコスモスは2~3分咲きです。

コスモス園一番奥に咲いているレモンブライトという黄色いコスモスは、

見頃を迎えています。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.09.17

開花情報<2015/9/9>

2015年9月9日号の開花情報をお送りします。

コスモス(アップ)    カクトラノオ
 

左:コスモス   右:カクトラノオ

 

雨にも負けず、コスモスは頑張って咲いています。

少しずつではありますが、コスモス園に色が付き始めてきました。

コスモス園オープンは12日(土)からです。

もう少々お待ちください。

また、四季花壇ではカクトラノオが大変見頃です。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.09.10

開花情報<2015/9/2>

2015年9月2日号の開花情報をお送りします。

コスモス(アップ)    コブシ
 

左:コスモス   右:コブシ

 

コスモスがちらほら咲き始めてきました。

9月12日(土)からのコスモスまつりに先立ち、

5,6日(土日)の2日間、プレオープンを開催致します。

一部コスモス園の入園ができます。

間近に見ることができますので、ぜひお越しください。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.09.04

開花情報<2015/8/26>

2015年8月26日号の開花情報をお送りします。

カイコウズ    ヒマワリ
左:カイコウズ   右:ヒマワリ

 

県木広場にあるカイコウズが再び咲きました。

鮮やかな赤色で出迎えています。

また、管理棟近くの花壇にヒマワリが咲き始めました。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.08.27

開花情報<2015/8/19>

2015年8月19日号の開花情報をお送りします。

パンパスグラス    ノウゼンカズラ
左:パンパスグラス   右:ノウゼンカズラ

 

引き続き、園内各所に咲いているパンパスグラスが見頃です。

きれいな黄金色をしています。

また、再びノウゼンカズラが咲きました。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.08.21

開花情報<2015/8/12>

2015年8月12日号の開花情報をお送りします。

パンパスグラス    ルリマツリ
左:パンパスグラス   右:ルリマツリ

 

園内各所でパンパスグラスが咲き始めました。

立秋を迎え、少しずつ秋に近づいているように感じられます。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.08.14

開花情報<2015/8/5>

2015年8月5日号の開花情報をお送りします。

ノリウツギ     サルスベリ
左:ノリウツギ   右:サルスベリ

 

引き続き、イングリッシュガーデンに咲いているノリウツギが見頃です。

また、ハーブ園では、サルスベリの花が咲いています。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.08.13

開花情報<2015/7/29>

2015年7月29日号の開花情報をお送りします。

ノリウツギ   IMG_5596
左:ノリウツギ   右:ムクゲ

 

イングリッシュガーデンでは、引き続きムクゲと、新たにノリウツギが見頃となりました。

ハーブ園では、ミソハギやベルガモットが咲いています。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.07.30

開花情報<2015/7/22>

2015年7月22日号の開花情報をお送りします。

IMG_5516   IMG_5527
左:西洋ニンジンボク   右:ムクゲ(八重咲き)

 

今週も、西洋ニンジンボクやムクゲが大変見頃です。

その他、ハーブの花も種類が増えてきました。

 

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2015.07.23
ページの先頭へ戻る