開花情報<2014/12/10>

2014年12月10日号の開花情報をお送りします。


写真:フリンジド・ラベンダー


引き続き、ハーブ園では四季咲き性のフリンジド・ラベンダーが見頃です。
また、ツバキの見頃な品種が少しずつ変わってきています。
ぜひ、お越しください。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.12.10

開花情報<2014/12/3>

2014年12月3日号の開花情報をお送りします。


写真:フリンジド・ラベンダー

先週まで見頃を迎えていた皇帝ダリアは、花数が少なくなりました。
現在は、残り少ないですが、ポピー・コスモス園入り口付近の園路沿いで見ることができます。
また、ハーブ園では四季咲き性のフリンジド・ラベンダーが見頃を迎えています。

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.12.03

開花情報<2014/11/26>

2014年11月26日号の開花情報をお送りします。

  サザンカ
左:オオムラサキシキブ  右:サザンカ


ハーブ園入り口などに咲いている皇帝ダリアの見頃は、今月いっぱいまでです。
また、カフェ・レストラン前停留所の裏手で
紫色と白色のオオムラサキシキブを見ることができます。
ハーブ園では、サザンカの花が咲き始めています。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.11.26

開花情報<2014/11/19>

2014年11月19日号の開花情報をお送りします。



引き続き、ハーブ園入り口などに咲いている皇帝ダリアが見頃となっています。
天気の良い日に、青空をバックにして皇帝ダリアの大きな花を見上げてみては
いかがでしょうか。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.11.20

開花情報<2014/11/12>

2014年11月12日号の開花情報をお送りします。



ハーブ園ローズマリーロード沿いや園路沿いに咲いている
皇帝ダリアが見頃となっています。
背も高く、大きな花がたくさんついているため、とてもきれいです。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.11.13

開花情報<2014/11/5>

2014年11月5日号の開花情報をお送りします。



現在、園内各花壇の花苗植え替え作業を実施しています。
随時、花苗を植えていますので、少々お待ちください。
ツバキ園や県木広場では、早咲きのツバキが咲き始めています。
写真の花は、立寒椿(タチカンツバキ)です。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.11.13

開花情報<2014/10/29>

2014年10月29日号の開花情報をお送りします。

  コスモス
左:コスモス園奥   右:紅妙蓮寺


コスモスの開花状況は、
先日実施しました花摘み大会と2度の台風により、花数が少なくなりました。
引き続き花数の少ない花摘み大会ではありますが、予定通り開催いたしますので、
可能な限り皆様にはお楽しみいただければと思います。

その他に、早咲きの紅妙蓮寺が咲いてます。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.11.01

開花情報<2014/10/22>

2014年10月22日号の開花情報をお送りします。

  コスモス
左:コスモス園入り口付近   右:コスモス園奥


コスモスの開花状況は、
2度の台風の影響により、入り口付近が2分咲き、中央部が2分咲き、奥は4分咲き、
全体で2分咲きと、花数が少なくなりました。
花数の少ない花摘み大会ではありますが、予定通り開催いたしますので、
可能な限り皆様にはお楽しみいただければと思います。

その他に、ツバキ園では紅妙蓮寺が咲き始めました。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.10.23

開花情報<2014/10/15>

2014年10月15日号の開花情報をお送りします。

  コスモス
左:コスモス園入り口付近   右:コスモス園奥


コスモスの開花状況は、
先日の台風19号の影響により、入り口付近が2分咲き、中央部が2分咲き、奥は4分咲き、
全体で2分咲きと、少し花が少なくなりました。
ハーブ園では、現在ハマギクやゴクラクチョウカが咲いています。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.10.15

開花情報<2014/10/8>

2014年10月8日号の開花情報をお送りします。

  コスモス

コスモスの開花状況は、
先日の台風18号の影響により、入り口付近が2分咲き、中央部が2分咲き、奥は3分咲き、
全体で2分咲きと、少し花が少なくなりました。
ですが、ハーブ園では、レモンマリーゴールドやハマギクが現在見頃となっています。



その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。

開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2014.10.11
ページの先頭へ戻る