開花情報<2013/2/7>

2013年2月7日号の開花情報をお送りします。

アイスチューリップは全体の見頃は過ぎましたが、現在黄色い花が約1000本、見頃が続いています。
2月中旬までの予定です。




第2駐車場側‘四季の花壇’では、ニホンズイセンや早咲きラッパズイセン、ロウバイなど
香りの良い春の花もお楽しみいただけます。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2013.02.09

開花情報<2013/2/1>

2013年2月1日号の開花情報をお送りします。




アイスチューリップが徐々に傷んできましたが、まだまだ見頃です。
冬場のチューリップは珍しいので、この機会にお楽しみください。

その他のお花も、季節の変化とともに開花してきています。

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2013.02.02

開花情報<2013/1/24>

2013年1月24日号の開花情報をお送りします。




先週までに引き続き、アイスチューリップの見頃は続いております。
その他、四季の花壇ではニホンズイセンが、ツバキ園では早咲きのツバキが咲き始めました。

お花の状況で、季節が進んでいるのを感じます。皆様もどうぞご来園ください。


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2013.01.11

開花情報<2013/1/4>

2013年1月4日号の開花情報をお送りします。




あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

年明けのハーブ園では、約4000本のアイスチューリップが見頃を迎えています。
2月中旬までお楽しみいただける予定です。

1月12日(土)には、10時30分から皇帝ダリアの挿し穂を、13時30分からアイスチューリップの苗を、それぞれ100名様にハーブ園入口にてプレゼントします。皆さまのご来園をお待ちしています。



その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2013.01.05

開花情報<2012/12/28>

2012年12月28日号の開花情報をお送りします。




ハーブ園にてアイスチューリップが見頃となっております。
12月29日~1月3日までハーブ園は足湯とともに年末年始休業のため、お近くでお楽しみいただくことはできませんが、フェンス越しにご覧いただけますので、花の国にお散歩に来られた際は、ぜひお立ち寄りください。

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.12.28

開花情報<2012/12/19>

2012年12月19日号の開花情報をお送りします。




先週に引き続き、立寒椿(タチカンツバキ)がオススメです。

県木広場に、大きなタチカンツバキがありますので、ぜひお運びください。



その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.12.21

開花情報<2012/12/13>

2012年12月13日号の開花情報をお送りします。




今週オススメは立寒椿(タチカンツバキ)です。

ツバキという言葉がついていますが、サザンカの仲間で、1月下旬から2月頃まで咲き続けます。
八重咲きで、明るい紅色の花びらは少しウェーブがかかっており、華やかな印象のお花です。
花の国の県木広場には、このタチカンツバキの大木があり、満開になると全体が紅色に染まるため、見ごたえがあります。



その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.12.15

開花情報<2012/12/05>

2012年12月5日号の開花情報をお送りします。




まだまだ皇帝ダリアが見頃です。2013年1月12日には、ハーブ園入口にて10:30から皇帝ダリアのプレゼントイベントを開催します。
ご自宅で育てられる挿穂をプレゼントしますので、ご自宅のお庭で育ててみてはいかがでしょうか?


その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.12.08

開花情報<2012/11/28>

2012年11月28日号の開花情報をお送りします。



ハーブ園ではセージ類がまだまだ見頃を続けています。寒いこの時期、足湯に温まりつつハーブ園を散策されてはいかがでしょうか?

その他のお花の状況は開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.11.30

開花情報<2012/11/22>

2012年11月22日号の開花情報をお送りします。




まだまだ皇帝ダリアが見ごろです!とても背が高い植物なので、迫力満点です。

その他のお花の状況は、開花情報をご覧ください。


開花情報 【くりはま花の国】 | 更新日:2012.11.24
ページの先頭へ戻る