2014年5月2日(金) スイレンが見頃です!そしていよいよGWフェスタ開催!

温帯スイレンが見頃となりました!

渓流の梅林の奥、ハナショウブ池にたくさんの花が咲いています(^^)
青空が水面に映って、美しいです。

温帯スイレンは、これから9月ごろまで、ずっと咲き続けますので、お楽しみに!

小田原フラワーガーデンのGWは、お花の移り変わりの季節なので、少し花が少なめですが、
フジの花がきれいに咲いています(^^)

今年は、遅咲きのチューリップを植えたので、先日の暴風雨にも耐えて、まだ頑張って咲いてくれています!
正門入ってすぐのイチョウの周りに、ピンクと白のチューリップがかわいいです。


さて、明日からはいよいよGWフェスタです!様々なイベントをご用意していますよ!

GWというと、鮮やかな新緑の中、外でのんびりしたくなりますよね??
そんな皆様のために、のんびりできる場所を作りました!!
梅林の芝生に、なが~い、ピクニックラグ登場!30mを2本!!
ねっころがってもOK!みんなでご飯を食べてもOKです!
鮮やかな緑があふれる梅林で、のんびりしてみませんか??

梅林内で四葉のクローバーを探すプチイベントもやっていますよ~!
これが意外と好評!のんびりしながら探してみてくださいね(^^)

トロピカルドーム温室では、ヒスイカズラが開花中です!

通常、おとな200円、小中学生100円のトロピカルドーム温室ですが、嬉しいお知らせが!
5月4日(日)みどりの日は、無料開放日となり、みなさま無料で入れます!!
5月5日(月祝)こどもの日は、小中学生無料開放日となります!!

みなさま!この機会をお見逃しなく!!

GWはどこへ行くか決まりましたか??
ぜひ、今年も小田原フラワーガーデンで、楽しい連休をお過ごしください♪
皆様のご来園、お待ちしています(^^)

お花情報 | 更新日:2014.05.02

2014年5月2日(金)友の会活動日!オステオスペルマムの植え付け

本日は、正門入ってすぐの花壇の植替えです!
パンジーと、チューリップを、オステオスペルマムの花壇に変更です(^^)

土を耕し、腐葉土と肥料をまぜまぜ。

今年の花壇は、オステオスペルマムの黄色と白です!

たくさん咲きますように!

そして今日は、小田原ケーブルテレビさんが「友の会」の活動を取材しにきてくれました!
以下の日時に放送予定です!
小田原ケーブルテレビ「市民力」
期間:5月12日(月)~25日(日)
(10分間番組)
月曜日   8時15分~
火曜日  18時35分~
水曜日  20時50分~
木曜日  18時50分~
金曜日  23時50分~
土・日曜日 7時15分~、22時15分~

みなさま、ぜひご覧ください~!!

ボランティア活動 | 更新日:2014.05.02
ページの先頭へ戻る