みつばちフェア開催中です♪

小田原フラワーガーデンでは、
みつばちを用いた環境教育プログラム「はち育®」事業の一環で、
セイヨウミツバチを飼育しています。



みつばちの行動範囲は半径約2~3kmであり、その範囲の中に咲いている花から蜜を集めます。
季節によって花が移り変わると、はちみつの色や味も変化します。


また、地域の植生によって味が異なるため、
「味覚」を通じて地域のみどりをより身近に実感できます。


そして、1匹のみつばちが一生のうちに集められる蜜は、
たった「ティースプーン1杯弱」ほど。
はちみつは、贅沢で貴重なみつばちからの恩恵なのです。



そんな、園内周囲で採れたはちみつを使った
当園オリジナル商品がいま!勢ぞろいしていますよ~!!
管理棟1階お土産コーナーの「みつばちフェア」です♪



数量限定・大人気の「はちみつ瓶」をはじめ、様々なお土産をご用意しております!
(小:550円 大:1600円 ボトルタイプ:3500円)


リピーターも多い「はちみつドロップス」(400円)
素朴な味わいがクセになる「はちみつラスク」(450円)
オリジナルロゴが刻印されたお煎餅「みつばちからの贈り物」(650円)
ティータイムにおすすめな「はちみつとクルミのケーキ」(700円)など♪


また、当園直営のカフェハイビスカス(土日祝Open L.O.15:30)でも、メニューを展開しております!!
あったかいパンケーキにはちみつをかけた「はちみつパンケーキ」(500円)


バニラジェラートにはちみつをかけた「はちみつがけジェラート」(450円)


園内周囲で採れたハチミツを使ったお土産やスイーツは、
もちろん当園ならではの超おススメグルメです!!
贅沢で貴重な自然のめぐみを、ぜひご堪能下さい♪


※価格はすべて税込です。
※2020年9月現在の内容です。


□園内でみつばちを飼育しています!『はち育について』

□旬な話題をいち早くお届け!『小田原フラワーガーデン公式Facebook』いいね!をお待ちしています!

その他もろもろ情報 | 更新日:2020.09.17

第10回 こどもイラストコンクール結果発表!

第10回こどもイラストコンクール結果発表!!

今年は各地の小学校の夏休み期間が短縮されたことを受け、
当園のこどもイラストコンクールの作品募集も募集期間を延長、
展示と募集を同時に行いました。

短い夏休みの中で、みなさんが一生懸命描いてくれた作品が64点も集まり、
スタッフ一同とても感激しております。
おかげ様で、今年も無事にこどもイラストコンクールを開催する事が出来ました。
ご応募頂いたみなさん、本当にありがとうございます!!

子どもたちが一生懸命描いた、「フラワーガーデンの花・風景・思い出」の数々に、
投票してくださった来園者の皆さまのコメントにも力が入ります。
どの作品も、世界で1つだけの思い出のイラスト。
賞を決めるのは心苦しいですが、皆さまの投じた150票をもとに、7つの作品を選びました!

まずは、グランプリ!!
志村 宏樹さん 10歳 「この花かっこいいな」


「すごくリアル!」「観察力がすごい」
「上手に描けているだけでなく、お花の色合いがキレイ」
「大人の私よりずっと上手に描けています。すごいですね!」
「青とオレンジのコントラストがキレイ。」など、

ゴクラクチョウカの姿を忠実に描いた観察力、そして色彩のセンスが光るパーフェクトな作品が
投票者の皆さまの印象に残り、見事グランプリに選ばれました。

素晴らしい作品、本当にありがとうございます!



つづきまして、準グランプリ!
田中 千穂さん 8歳 「アロア・ワッドのどうくつからのぞいてみたよ」

「とても細かくて、ていねい。」「構図、視点がすばらしい!」
「葉のツヤまで細かく描かれていて、とてもステキです!作品名もかわいい!」
「ていねいに描かれた石垣がステキ!」「見ていると癒される絵です」など、
様々なコメントの中でも、細やかで丁寧!という感想が特に数多く寄せられました!

温室の緑や風景が1つ1つ丁寧に描かれていて、
実際に温室の中で緑を眺めているような感覚になりますね。
やさしい緑の色使いもステキな作品です。

準グランプリおめでとうございます!


次は園長賞の発表です。

通常、園長賞に選ばれる作品は3点のみですが、
今年はこどもイラストコンクール第10回目の記念として、
特別に、5点の園長賞が選ばれました!

園長賞5作品をご紹介します! (順不同)


園長賞
 堀口 緋音さん 10歳 「小さな池と植物」

「すごくキレイ」「葉っぱの色や影がていねい」
「南国らしいイキイキした色の緑がキレイ」
「池を上から見た構図が、誰も思いつかないアイデア!」など、
温室の楽しみ方を、新しい視点で教えてくれるような作品ですね。
同じ構図で写真を撮ってみたくなります。
緋音さん、おめでとうございます!


園長賞
遠藤 唯愛さん 7歳 「なつがきた」

「ひまわりがきれい!」「ひまわりが上手!」「夏の雰囲気が感じられます」など、
大きく描かれたキレイなひまわりと涼しげな色使いが、
タイトルにピッタリな、とても夏らしくて素敵な作品です。
唯愛さん、おめでとうございます!

園長賞
 秋山 瑞稀さん 10歳 「鳥みたいな花ゴクラクチョウカ」

「色が鮮やかでかわいい」「植物の生命力や個性を感じる」
「きれいに上手に描けています!」
「花の配置がきれいで、中心に空間の広がりを感じる。
周りがどうなっているのかな?と想像を持たせる。」など、

空間の広がりを感じる構図と、はっきりした色使いで描かれた
ゴクラクチョウカが美しい作品です。
瑞稀さん、おめでとうございます!

園長賞
 脇坂 優吾さん 6歳 「ヘリコニアいっぱいのまち」

「色あざやかでよく描けているなと思いました」
「楽しそう!」「背景のぼかしがキレイ」など、
画面いっぱいに描かれた色あざやかなヘリコニアがにぎやかで、
楽しそうな雰囲気が伝わってくる作品です。
優吾さん、おめでとうございます!

園長賞
 柏木 七星さん 8歳 「こいのえさやり」

「エサを投げるとコイがたくさん集まってきて楽しいね!」
「コイがかわいい!」「コイの柄が1匹1匹よく描けています」など、
そういえばこんな柄の子がいたなあ…と思わずコイたちを見に行きたくなるような、
とてもかわいらしい作品です。
七星さん、おめでとうございます!

入選する作品を見ていると、以下のような絵が選ばれています!!

・フラワーガーデンでしか描けない絵
・その子ならではの、創造的な絵
・想いや感動が伝わり、ストーリーがある
・背景まで色鮮やか など

ぜひ参考にして、来年も挑戦してくださいね(*^^*)

8月23日(日)は表彰式が開催されました!!

表彰場に立つ子どもたちの表情は、嬉しさ半分、緊張半分。



まずは田代園長より表彰状・メダル・記念品の授与。

インタビューにも上手に答えてくれました。

(グランプリ・準グランプリ受賞者に贈られた、記念のオリジナルマグカップ。)


最後はみんなで記念撮影!
今年は10回記念ということで、いつもより豪華な賞品がたくさん贈られました!


参加賞の「思い出のバッチ作り」は27日(木)まで参加できます。
世界で1つだけの絵で、オリジナルのバッチを作れます♪♪


応募してくれた皆さま、投票してくれた皆さま、どうもありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いします!

お知らせ | 更新日:2020.08.21

2020年7月12日(日)園内周囲で採れたはちみつを召し上がれ♪

小田原フラワーガーデンでは、セイヨウミツバチを飼育しています。


ミツバチは、巣箱から半径2km程の園内周囲を飛び回り、
花から花粉や蜜を集めて、巣の中で「はちみつ」を作ります。


季節によって咲く花が変わることで、
はちみつも採れる時期によって色や味が変化します。
地域の植生によって生まれた、地域ならではの味になるということです。



季節にもよりますが、週1回程度、
スタッフが巣箱の中を観察し、群れの健康チェック等をして、
飼育管理を行います。元気な群れははちみつをたくさん集めてくれます。
1匹のみつばちが一生のうちに集めるはちみつの量は、
たったティースプーンの2分の1杯ほど。とっても貴重な蜜なのです。


採れたはちみつの一部をいただいて、
「はちみつとカモミールの石鹸作り」などの製作イベントに使用したり、



例年9月頃に開催している養蜂体験イベントにて、巣箱の中を観察したり、
はちみつを試食してもらうことで、地域のみどりをより身近に実感できる、
みつばちの特性を生かした環境教育を進めています。



そんなはちみつを、もっとお客様に楽しんでいただけるように…!!
「ペットボトルタイプの容器」に入れたはちみつの販売を開始しました~!!
大容量450g!!ボトルから直接注ぎやすく、普段使いにぴったりです!!
例年よりも収穫量の多い今年だからこそ、実現できました。



管理棟1階エントランスのお土産コーナーにて販売中です!
5月採蜜なので、ミカンやフジの花など5月の花から集めたはちみつを楽しめますよ♪




今後入荷の可能性もありますが、数に限りがありますので、
ぜひ、お早めにお買い求めください~!


□「はち育®」について詳しくはこちら!『西武造園のHP』をチェック!

□旬な話題をいち早くお届け!『小田原フラワーガーデン公式Facebook』いいね!をお待ちしています!

その他もろもろ情報 | 更新日:2020.07.12

2020年5月10日(日)大切なあの人に「メッセージブーケ」を送りませんか?

本日5月10日は『 母の日 』です♪
普段は照れくさくて中々伝えられない気持ちを、
この日だけは伝えたくなりますよね(*^^*)


ですが、今年は直接会うことが難しい日々が続いており、
いつも通りに伝えにくい状況の方もいらっしゃるかもしれません。

ということで!写真で伝える「メッセージブーケ」の画像を作ってみました!!
当園で直営しているflower shop PICCOLOの
フラワーデザイナーの平賀が心を込めてブーケを作りました。









画像はご自由にお使いいただいてOKですので、
ぜひ、お母さんだけでなく、なかなか会えない大切なあの人に、
気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?


その他もろもろ情報 | 更新日:2020.05.10

2019年9月16日(月) 本日はイベント盛りだくさん!

こんにちは!実習生のシノミヤです。
今日は午前と午後でそれぞれイベントを行いましたのでその様子を公開いたします♪

まずは、10:30~「マリーゴールドのフラワーケーキ作り」!
指定の容器に入った園芸用スポンジに、お客様に園内で採取していただいたマリーゴールドハーブ類を挿し、
フラワーケーキを作っていただくというものです。

朝はあいにくの雨でしたが、イベント開催時には太陽が出て、無事に採取できました♪
まずは夏花壇を彩るマリーゴールドの採取!はさみでチョキンと切ります。


アルカディア広場の大花壇には、
マリーゴールドがいっぱい咲いていて、まるでお花畑にいるかのようです(*^^*)



ミントやローズマリー等のハーブも選んでいただきました。
こちらは、これからが見頃のアメジストセージです。
親御さんもご一緒に剪定されていますね。楽しそうです♪


室内に戻り、ここからが本番!!!
園芸用スポンジにデザインしていきます。


こちらの男の子は完成したようです!
記念にピース☆
みなさん、とっても綺麗に作れていました!



お次は13:30~「みつろうクリーム作り」です!
ハンドクリーム、練り香水、髪のワックスなど幅広くお使い頂けるクリームが作れちゃいます!

まず、みつろうを容器へ移し、キャリアオイルを5プッシュ入れます。


これを電子レンジで温め、みつろうを溶かします。
ラベンダーオイルを加え、楊枝を使って良く混ぜます。
とても熱いので注意が必要です!ゆっくり10回程混ぜます。


そして冷めるまでの間、ミツバチについてのご説明♪
みつろうは、ミツバチの体内から排出され、
ミツバチの巣の材料となる天然のワックスなんです。貴重な資源なんですね♪


そうこうしているうちに、みつろうが固まって、手作りクリームの完成です!


実は、当園ではセイヨウミツバチを飼育しています!
はち育というオリジナルプログラムの下、
ミツバチの恵みを利用して、こうしたクラフト体験や環境教育プログラムを開催しているんですよ!


みなさん本日はご参加ありがとうございました!
当園では植物などを使ったイベントを多数開催しています。
ぜひ、ふるってご参加ください♪

その他もろもろ情報 | 更新日:2019.09.16

第9回 こどもイラストコンクール結果発表!

第9回こどもイラストコンクール結果発表!!

今年は72点の可愛らしい作品が集まりました。
子どもたちが一生懸命描いた、「フラワーガーデンの花・風景・思い出」の数々に、
投票してくださった来園者の皆さまのコメントにも力が入ります。
どの作品も、世界で1つだけの思い出のイラスト。
賞を決めるのは心苦しいですが、皆さまの投じた307票をもとに、5つの作品を選びました!

まずは、グランプリ!!
田中 七穂さん 12歳 「人生初のブラック・キャット」


「すばらしい観察力の作品ですね!」「リアルで上手!」
「色合い、バランス、GOOD!細かい所までよく描けています」
「作品を見た後に温室に入ってブラックキャットを見たら、作品と全く同じ光景ですごいと思いました。」
「線や色がデザイン的で美しい!暗い色合いの花を、明るい背景や葉の配色とのコントラストで魅せるセンス!」
など、

圧倒的な観察力と技術、そしてセンスが光るパーフェクトな作品が
投票者の皆さまの印象に残り、見事グランプリに選ばれました。

素晴らしい作品、本当にありがとうございます!



つづきまして、準グランプリ!
山中 千優さん 11歳 「咲いているよ、色とりどりの花」

「お花を見ている姿が良いなと思いました」
「画面いっぱい咲きほこる温室の花々がすてき」
「ヒスイカズラ、ハイビスカス、ヘリコニアなど1つ1つの花がていねいに描かれていて、すぐに何のお花かわかるのがすごい!」
「線がくっきり、すっきりしていて、画面いっぱいの花が賑やかな作品ですね」など、

1つ1つ丁寧にえがいた南国の花が画面いっぱいに広がる、
カラフルで華やかな作品に票が集まりました。
準グランプリおめでとうございます!


そして、園長賞3作品をご紹介します!

園長賞
 濱田 にいなさん 9歳 「色は青色 味はマンゴー?!さい高の夏休み!」

「とてもおいしそう!」「コットンキャンディーの宣伝効果あり!!」
「わたあめのグラデーションが繊細できれい」
「受付カウンターの温室のお花の掲示までしっかり描いてあってスゴイ!」
「タイトルが本当に楽しそうですてき!」など、

フラワーガーデンで夏休みを思いきり楽しむ姿が伝わってくるような、
見ているこちらまで楽しくなる作品です。
にいなさん、おめでとうございます!


園長賞
ヴァルガ堀 兼大さん 6歳 「うめ」

「初夏の梅園のさわやかな雰囲気が伝わります!」
「梅の実をえらんだところがしぶい」「梅の葉や枝の間からのぞく太陽が良い」
「ほんのり赤く日焼けした梅の実がかわいい」など、

梅の実をモチーフに選んだ着眼点のすばらしさと、
初夏の梅園のさわやかな空気が伝わる作品です。
兼大さん、おめでとうございます!

園長賞
 秋山 瑞稀さん 8歳 「私のすきなバラ ピースとプリンセス ドゥ モナコ」
「色づかいがすてき」「本物のバラみたいとても可愛くて、きれいです」
「遠目からでも目を引く美しさでした!」「かわいい!!」
「大小のバラを散りばめて、絵に奥行きがあってすてき」
「バラの品種の特徴をしっかり捉えていて、とても良く描けています」など、

毎年バラの花をえがいた作品は多く寄せられますが、
バラの品種を決めて、しっかりと観察して描かれた作品は初でした!
瑞稀さん、おめでとうございます!



入選する作品を見ていると、以下のような絵が選ばれています!!

・フラワーガーデンでしか描けない絵
・その子ならではの、創造的な絵
・想いや感動が伝わり、ストーリーがある
・背景まで色鮮やか など

ぜひ参考にして、来年も挑戦してくださいね(*^^*)

8月25日(日)は表彰式が開催されました!!

表彰台に立つ子どもたちの表情は、嬉しさ半分、緊張半分。

まずは田代園長より表彰状・記念品の授与。

インタビューにも上手に答えてくれました。

最後はみんなで記念撮影!


参加賞の「思い出のバッチ作り」は29日(木)まで参加できます。
世界で1つだけの絵で、オリジナルのバッチを作れます♪♪

応募してくれた皆さま、投票してくれた皆さま、どうもありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いします!

お知らせ | 更新日:2019.08.23

2019年6月23日(日)最後の実習日…

こんにちは!
実習生の和田です!


今日も雨ですね…外には出れない日が続きますね…こんな日はトロピカルドーム内の展示をゆっくりみるのは、いかがですか?
トロピカルドームでは、いま「ヘリコニア・ロストラータ」がたくさん咲いています!


またホワイト・キャットの異名を持つ「タッカ・インテグリフォリア」も1年8か月ぶりに咲いています^^


上を見上げると世界三大花木の「カエンボク」も咲いています!高い位置にあるので、探してみてくださいね~


ここから先は、カエルのお話です!苦手な方はご注意を!
さて、今日で実習は最後なので、自分が好きな「ツチガエル」のみ前回紹介したより詳しくお話したいと思います~


いるのは、トロピカルドーム内「ヘリコニア・ロストラータ」周辺の水辺です!
洞窟に入ってすぐの穴から覗くと、右下の方にいる確率が高いです!


さっそく発見しました^^あいかわらずかわいいですね~


さあ、詳しく形態や生態を見ていきましょう!

「ツチガエル」の学名は、Glandirana rugosa で、アカガエル科ツチガエル属のカエルです!
別名イボガエルと言われ、背中に、イボイボがたくさんあるから、そう呼ばれています!
アカガエル科の仲間は、足や手に吸盤を持たないため、ジャンプ力が凄いカエルが多いです!
実際に見てみると、良い筋肉をしていますね~自分もこのくらいほしいです…


足を見たので、手を見てみましょう~
人間でいうところの親指あたり、少しふくらんでますよね!抱きダコといいます!

これは、カエルのオスのみに出る特徴で、オスは繁殖期にメスに抱きついて、繁殖を行いますが、
オスがメスを離さないようにするため、この抱きダコが役に立ってくれるわけです!

次にカエルってどこから、音を聞いているのか見てみましょう!
目の横に円状の板のようなものがありますね~これが鼓膜なんです!ここで音を聞いているわけなんですね!


次は生態です~
主に池や渓流などに住んでいるカエルたちです!
「ツチガエル」のオタマジャクシもいたので紹介します!
大きい物だと8cmほどになって、冬をオタマジャクシのまま越します…
そして1年たったくらいで、カエルになるのです!


ちなみにカエルってどこから水を取り入れるかご存知ですか?
実は、お腹から水をいれるのです!写真みたいに水を飲みます!


さあ次は「ツチガエル」最大の必殺技、死んだふりです…
ピクリとも動かなくなることで、油断した敵からうまく逃げるようです!


背中のイボからも変な臭いを出すことも可能なんです!たくさん必殺技もっていますね!
繁殖の時期は5月~8月くらいです!その間は、洞窟周辺で鳴き声が聞こえると思います!カエルは夜行性なので、特に夕方聞こえると思います!

いかがだったでしょうか…カエル1種にポイントを定め、詳しい解説をしました!
いままでのブログもそうですが、自分のブログを見て、楽しんで頂けたのなら幸いです!

自分が書いたブログを見て頂き、本当にありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!

その他もろもろ情報 | 更新日:2019.06.23

2019年6月19日(水)ハナショウブ池の生き物たち

こんにちは^^
実習生の和田です!
今日もとっても暑い一日です!ジメっとした暑さではなく、カラっとした暑さですね(~_~;)
たまに吹く風が気持ちいいですね!

さて今回はハナショウブ池の生き物たちを紹介します!

まず、池の中を覗いてみると「ニシキゴイ」がいます(゜))<<
このコイは、観賞用に改良されたコイで、「ニシキゴイ」が誕生したのは、はるか昔の江戸時代だそうです~
管理棟1階では、ガチャガチャでコイの餌も販売しているので、やってみてはいかがですか?


次に小さい魚がよく見るといます…
「メダカ」です!


「メダカ」の名前の由来ってご存知ですか?漢字で書くと、
「目高」と書きます!目が高い位置に見えるため、「メダカ」というらしいです!


今度は、空中を見てみましょう!
トンボがたくさんいます!ありがたいことに友人に名前を教えてもらったので、3種類ご紹介します!

まず、きれいで小さいこのトンボは「クロイトトンボ」です~


この写真の個体は、オスのようですが、メスは緑に近い色をしたトンボです!
美しい色をしていますね!


お次は「オオシオカラトンボ」です!
このトンボの特徴は、メスが水面で産卵をしている間はオスが警戒して上空をつきまとうそうです!やさしいオスですね^^


最後に「ギンヤンマ」です!
きっとみなさん聞いたことある名前だと思います!地域によっては、個体数を減らしているトンボです!悲しいですね…


以上がハナショウブ池の生き物たちを紹介しました!
きっとここで紹介した以上に生き物たちがいるので、「ハナショウブ」を見ながら探してはいかがでしょうか?

その他もろもろ情報 | 更新日:2019.06.19

2019年6月18日(火)サボテン温室の紹介

こんにちは!
実習生の和田です!
今日もとっても暑いです(~_~;)こんな日は水と塩分しっかりとって熱中症に気を付けなくてはいけませんね…

さて本日は今の気温より暑いサボテン温室についての紹介をします!
この温室は、当園内の駐車場のそばにあります~しかもトロピカルドームより温かいです!


中はこのように多くの熱帯の植物があります!その中で一部の植物を紹介します!



まず池を見ていきましょう~池の中には、「シクリッド」の仲間が泳いでいます!


そしてこの青紫の花が「熱帯スイレン」です!ハナショウブの池にあるスイレンは「温帯スイレン」です!2種の違いとして、
花が水面につくのが、「温帯スイレン」、水面につかず、伸びるのが「熱帯スイレン」です^^



次に「ハナキリン」です!可愛い花のような色つきの葉をつける多肉植物です!


凶悪なトゲを持っていますが、サボテンの仲間ではありません!



次も多肉植物の「ウチワサボテン」です!まるで西部劇に出て来そうなサボテンですね!
名前の由来は、見た目通り、茎がウチワみたいだからです~



また真っ赤な「ハイビスカス」も花が咲いています!南国と言えば、この花ですね^^
その種類は1万以上あるとか…すごい量です!



トロピカルドームと同様「バナナ」もあります!大きな実です~これだけ近くで見れるのは、サボテン温室ならではですね!


今回は、サボテン温室の一部植物の紹介をしました~
ぜひ、この温室だからこそ見れる植物をあなたの目で見に来てはいかがでしょう?

その他もろもろ情報 | 更新日:2019.06.18

2019年6月16日(日)トロピカルドーム内の実をつけている植物たち

こんにちは!実習生の和田です。
今日は、お日様が出てきて、非常に暑くなっています^^
そんなトロピカルドーム内では、「ヒガシニホントカゲ」が体温調節のため、日向ぼっこをしていました~

気持ちよさそうです!体が光って見えるのがトカゲの特徴でもあります!


さて今日は、ドーム内の実をつけている植物について紹介します!

まず、「グアバ」です!グアバジュースの元の実です!この植物の実は、1個(300g)でビタミンCが660㎎も含まれています!
1日必要なビタミンCは100㎎なので、「グアバ」1個で6日分補えます!すごいです!


この黒い実の植物は「ジャボチカバ」です!味は甘酸っぱい味で、タンニンやシアニンを多く含む植物です^^


次に紹介するのは、「ビリンビ」です~キュウリみたいですが、全く違う種類です!
味も酸味のみで桃やリンゴに香りが似ているそうです^^


今度は上を見てみましょう!
真ん中に実がなっているこの植物は「セロウム」です~
実はサトイモの仲間で、バナナみたいな実ができています!


「ビヨウタコノキ」も実ができています!
大きいです~この実は食用にはならないそうです!残念!


最後に「パンノキ」です^^
クワの仲間で、実は焼くとパンのような食感になるらしいです!美味しそうですね~


紹介は以上です~他にも実をつけている植物はたくさんあるので、ぜひ実際に見に来てくださいね^^

その他もろもろ情報 | 更新日:2019.06.16
ページの先頭へ戻る