2014年5月23日(金)春バラ満開です!!ぜひご来園ください!

小田原フラワーガーデンの春バラは、まさに満開!!ピークです!

いろとりどりのバラが一斉に咲きそろっています!

バラ園、どこを見渡しても、バラでいっぱい!

バラの香りも漂っています。

春バラは、ボリューム満点!本当に美しいです!


大きなお花が特徴の「四季咲き大輪系(HT)」
◎ピース 世界バラ会連合初代殿堂入の銘花中の銘花!

◎アーティストリー 赤でもオレンジでもない絶妙な色が魅力です。



ブーケのようにたくさんの花が咲く「四季咲き複輪系(FL)」
◎ブラスバンド オレンジ色のフリルのある花びらがかわいいです。

◎プリンセス・アイコ フラワーガーデンのバラ人気投票で必ずトップ10入りします。

◎きらり コレってバラなの!?という驚きの声がよく聞こえてきます。


フェンス一面に花の壁!「つるバラ系(CL)」
◎カクテル 今年は花持ちがよいので、まだ満開!!

◎アンジェラ カップ咲きのかわいいお花が、びっしり!まだまだ咲きます!




世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」も、ついに最大の大きさになりました!

みなさんは、どのように写真をとりますか??

青空を背景にしてみたり??


ローズフェスタ期間中は、「春バラと踊る噴水のハーモニー」と題して、噴水を稼動させています。

アルカディア広場は、とても華やかです。


他にも、バラを見に来たなら、コレ!!
「ダマスクローズ・ドリンク」を限定販売していますよ!冷たいのが苦手な方には暖かい「ほっとローズ」も新発売!
バラの花びらをふんだんに使用し、煮詰めた贅沢なお飲み物です(^^)♪
気に入っていただけた方は、お持ち帰り用パックも販売しています!


ほかにも、ローズソープや、ポストカード、ローズジャム、
小田原フラワーガーデン限定ローズティーなど、おみやげものも充実です!


今週末の春のローズフェスタのイベントは、人気のものが揃ってます。
午前中のイベントは定員を超えたら抽選になりますのでご注意を!!
土曜日 11:00~ローズバスソルト作り 13:30~ マリンバコンサート
日曜日 11:00~ローズミスト作り    13:00~ BN体操!(イスに座ったままできる全身体操!)



フラワーガーデンに来たなら、こちらの花も見ないといけません!
翡翠色の花が美しい「ヒスイカズラ」がトロピカルドーム温室で開花中です!
今咲いている花が咲き終わると、今年はもう終わりです。剪定を始めますので、
この機会にぜひご覧ください!


小田原フラワーガーデンのバラ園は、現在満開です!一番のピークです!!
そして入園無料、駐車場も無料です!

みなさま、今週もぜひ一年で一番華やかな季節の小田原フラワーガーデンへご来園ください(^^)♪



お花情報 | 更新日:2014.05.23

2014年5月20日(火)春バラが満開です!大変美しいです!

ついに春バラが満開となりました!!みなさま、ご来園ください(^^)
春のローズフェスタ開催中ですよ~!




どこをみても、バラであふれています!とてもきれいですよ~!





ツルバラも満開です!
今年は、朝晩の気温が低いため、例年より花持ちがよいです!
つる・ゴールドバニー


カクテル

どのバラも、美しく咲き誇っています。
お好みのバラがきっとみつかるはずですよ(^^)

マチルダ 淡いピンクのグラデーションが美しいです。


フレンチレース やわらかいクリーム色のバラです。

ルル 華やかなサーモンピンクの花が可愛いです。

ゴールドバニー 目の覚めるような黄色が鮮やかです。


もう1つの見所、世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」でも満開です!
今年は去年の2倍!500球がアルカディア広場に植えています!

可愛い目玉がついているのもありますよ~!
500球のうちの2個だけです!見つけてみてくださいね(^^)



小田原フラワーガーデンといったら「ヒスイカズラ」です!
もうご覧になりましたでしょうか??珍しい翡翠色の美しい熱帯植物です。
現在2番花が咲き始めていますよ~!
2番花が終わると、剪定してしまうので、もうラストチャンスが近づいてきております。


満開のバラは、今週末まで続きそうです!
ぜひ、一年で一番美しい小田原フラワーガーデンにお越しくださいませ!

お花情報 | 更新日:2014.05.20

2014年5月17日(土)本日快晴!春バラも見頃(前半)です!!!

まさに快晴!そして春バラ!
小田原フラワーガーデン、大変美しいです!






そして、本日から春のローズフェスタ!

今日、明日は、駐車場の満車や、道路の混雑が見込まれますが、
県立おだわら諏訪の原公園の臨時駐車場を使用する等のご協力をお願いいたします!

みなさまのご来園、スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)



お花情報 | 更新日:2014.05.17

2014年5月16日(金)ついに春バラが見頃(前半)になりました!!明日から春のローズフェスタ開催!

春バラが、ついに見頃(前半)になりました!!!全体の7分咲きです!
色とりどりのバラが、バラ園に一斉に咲き誇り、たいへん美しいです(^^)
みなさま!ぜひご来園ください!



見頃という表現ですが、バラには3段階の見頃があると考えています。
今年から、より「見頃」の表現が分かりやすくなるように、少し工夫しました!

・見頃(前半) 早咲き品種(リオサンバなど):満開   中咲き品種:咲き始め            遅咲き品種:つぼみ 
・満開      早咲き品種:満開~散り始め       中咲き品種(アンジェラなど):満開    遅咲き品種:咲き始め 
・見頃(後半) 早咲き品種:見頃すぎ           中咲き品種:満開~散り始め        遅咲き品種(ボニカなど):満開

ということで、現在は「見頃(前半)」の状態です。


カクテル、リオサンバ、かがやき、オクラホマなどの早咲き品種が満開です!
まだ船体的には、つぼみもめだちますが、これから咲くぞ~!!という予兆がするエネルギッシュなバラ園の印象です。






カクテルの壁は、本当に見事です(^^)


ツル・ゴールドバニーの壁は、この前に立って記念写真にぴったり!


やっぱり、バラは真紅が美しいでしょうか。


ちょっと珍しい、絞りのバラもありますよ!


バラと同じくらい大人気の世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」も見頃となりました!
去年の2倍、球根を植えたので、今年は500球のネギ坊主がずらっと並びます♪


そして、ついにいよいよ春のローズフェスタが開幕です!
様々なイベントの開催や、バラ関連商品の販売を行いますよ!

17日(土)は、開幕を記念して、オープンカフェが出現!
地元小田原のキッチンカー2台が来店!
自家製天然酵母パンの「Dester」さんと、本格的なラテが自慢の「Alfieri Cafe」さんです!
なんと、このローズフェスタのためにバラを使用した特別メニューの販売もしてくれるようです(^^)
楽しみですね!!


バラが見頃の時期の、フラワーガーデンの土日は、駐車場が満車になります。
満車のときは、隣接する「県立おだわら諏訪の原公園」臨時駐車場としています。
連絡通路でつながっているので、「県立おだわら諏訪の原公園」駐車場からバラ園までは、
景色やお花を見ながら、歩いて徒歩5分程度です。
満車の際は、ご協力お願いいたします。
ちなみに、両公園共に駐車場は無料ですので、ご心配なく!!
お車でのアクセスは、こちらをクリック!

小田原駅からのバスも増便があります!
ローズフェスタ期間中は、10:30と11:30もあります!
こちらもぜひご利用ください。
詳しくは伊豆箱根バスさんのHPでご確認くださいね!


それでは、みなさま!
一年で一番美しい、小田原フラワーガーデンでお待ちしています(^^)






お花情報 | 更新日:2014.05.16

2014年5月13日(火)早咲きのバラ見頃!全体では3分咲きです!

バラの季節がやってきました!!早くも、早咲きのバラが見頃です!!
美しいですよ~(^^)!!

リオサンバ


カクテル


ツル・ゴールドバニー


カーディナル


それでも、まだ全体の3分咲きですよ!
次々と花が開いて、バラ園が日に日に華やかになります。





シャルル ドゥ ゴール 


アブラカタブラ


フレンチレース


梅林には、野生種のバラも咲いています!
ハマナス


ハコネサンショウバラ


みなさんは、どんなバラが好きですか??今年も、バラの人気投票、やってます!!
昨年の結果も発表しています!人気があったバラは、今年も苗を販売します(^^)
ディズニーランドローズ、シャルル ドゥ ゴール、カクテル、プリンセス アイコなど!
昨年すぐに売切れてしまった品種は、多めに取り揃えましたよ!!
バラ苗の販売は、17日(土)10:00~です!ほしい品種がある方は、お早めに♪

そして、17日(土)からは春のローズフェスタ開催です
様々なイベントご用意しています!お楽しみに!!


バラと同じくらい人気の世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」もまるくなってきました!
大きなサイズになるのは、来週末くらいを見込んでいます!こちらもお楽しみに!



トロピカルドーム温室(有料)では、まだヒスイカズラがご覧いただけますよ!!
当園は、バラも有名ですが、ヒスイカズラも有名です。
一度は目にしてみたい、大変珍しいお花です。ぜひご覧ください(^^)


今年の春バラは、全体的な見頃が今週末~来週末を予想しています!
みなさま!一年で一番華やかな小田原フラワーガーデンをご堪能ください(*^^*)♪


お花情報 | 更新日:2014.05.13

2014年5月9日(金)早咲きのバラが咲き始めです!見頃は来週末になりそうです!

気温がぐんと上がり、バラたちが咲き始めています!








それでも、まだ「早咲き品種」が咲き始めの状態で…全体では一割以下です!

つぼみがいっぱい!!満開になるのが楽しみですね!!

見頃は、来週末を見込んでいます!
5月17日(土)からは、皆さんお待ちかねの「春のローズフェスタ」です!春バラは、本当に一斉に咲きます!
ぜひ、見頃にあわせてご来園ください!
昨年の満開時のブログはこちらをクリック!※昨年は例年の1週間開花が早かったです。

バラと一緒に大人気なのが…世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」です!

ちょっと紫色が出てきました!今年は昨年の2倍!500球植えています!
昨年よりもボリュームアップ!期待大です!!
昨年の満開時のブログはこちらをクリック!

園内には、他にも春のお花がたくさん咲いています♪
シラン 渓流の梅林に咲いています。


ビグノニア バラ園のガゼボに咲いています。


オオツルボ(シラー) 渓流の梅林に咲いています。


ポピー 植栽枡に咲いています。


トロピカリルドーム温室にも、色々咲いています。
ヒスイカズラ 見頃はすぎましたが、まだ咲いていますよ!


アリストロキア トリカウダタ かなり珍しい不思議なお花です。


ジャボチカバ 幹に直接実がなります!不思議なフルーツです。


春バラは、もう1週間咲きですが、色々咲いています♪
ぜひ週末は、のんびりと小田原フラワーガーデンでお過ごしください(^^)




お花情報 | 更新日:2014.05.09

2014年5月2日(金) スイレンが見頃です!そしていよいよGWフェスタ開催!

温帯スイレンが見頃となりました!

渓流の梅林の奥、ハナショウブ池にたくさんの花が咲いています(^^)
青空が水面に映って、美しいです。

温帯スイレンは、これから9月ごろまで、ずっと咲き続けますので、お楽しみに!

小田原フラワーガーデンのGWは、お花の移り変わりの季節なので、少し花が少なめですが、
フジの花がきれいに咲いています(^^)

今年は、遅咲きのチューリップを植えたので、先日の暴風雨にも耐えて、まだ頑張って咲いてくれています!
正門入ってすぐのイチョウの周りに、ピンクと白のチューリップがかわいいです。


さて、明日からはいよいよGWフェスタです!様々なイベントをご用意していますよ!

GWというと、鮮やかな新緑の中、外でのんびりしたくなりますよね??
そんな皆様のために、のんびりできる場所を作りました!!
梅林の芝生に、なが~い、ピクニックラグ登場!30mを2本!!
ねっころがってもOK!みんなでご飯を食べてもOKです!
鮮やかな緑があふれる梅林で、のんびりしてみませんか??

梅林内で四葉のクローバーを探すプチイベントもやっていますよ~!
これが意外と好評!のんびりしながら探してみてくださいね(^^)

トロピカルドーム温室では、ヒスイカズラが開花中です!

通常、おとな200円、小中学生100円のトロピカルドーム温室ですが、嬉しいお知らせが!
5月4日(日)みどりの日は、無料開放日となり、みなさま無料で入れます!!
5月5日(月祝)こどもの日は、小中学生無料開放日となります!!

みなさま!この機会をお見逃しなく!!

GWはどこへ行くか決まりましたか??
ぜひ、今年も小田原フラワーガーデンで、楽しい連休をお過ごしください♪
皆様のご来園、お待ちしています(^^)

お花情報 | 更新日:2014.05.02

2014年4月24日(木)チューリップが満開です♪

チューリップが満開です♪
今年は、遅咲きチューリップを植えたので、
フラワーガーデンでは、「今」見頃を迎えています(^^)

特にオススメが、こちらのピンク色!
サーモンピンク色で、とってもきれいです!

先週、気温が寒かったので、今年はかなり開花期が長いです!


園内では、緑色の珍しい「御衣黄(ぎょいこう)」が咲いています。
花びらに、赤いスジが入ってくると、終盤戦です。
今週末までは、見頃として楽しめそうですね!


地味ではありますが、こんなお花が咲いています。

…ドウダンツツジ??のようなお花ですが、
こちらは、ブルーベリーのお花です!かわいいお花です。
夏にたくさん実がなります!7月~8月にはブルーベリー摘み取りイベントを開催します!
おたのしみに(^^)


花壇では、すくすくと世界最大級のネギ坊主
「アリウム・グローブマスター」が育っていますよ~!

これから、茎が伸びて、GWには、紫色の花がちらほらと見られるようになると思います(^^)
見頃になるのは5月中旬!お楽しみに!
昨年の満開時のブログもクリック!

みんな大好き!!
当園のメインフラワー「ヒスイカズラ」まだ咲いていますよ~!

一番のピークは過ぎてしまいましたが、これから5月下旬頃まで、ずっと咲き続けます(^^)
まだご覧になっていない方は、ぜひ!

新緑の美しい季節です~!
みなさま、ぜひチューリップが美しいフラワーガーデンへお越しください♪

お花情報 | 更新日:2014.04.24

2014年4月16日(水)御衣黄桜(ギョイコウザクラ)が咲いています!

黄緑色の花びらをした桜があるのをご存知ですか??
「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」です(^^)

花には葉緑体が含まれており、花が開いたときには緑色で、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、
やがて中心部に赤い筋が入ります。色の変化も楽しめる桜ですね♪
名前の由来は、貴族がまっとっていた萌黄色(もえぎいろ)の衣装のイメージとされています。

さて、こちらは八重桜としては馴染み深いですね。
「関山(カンザン/セキヤマ)」です。

桜湯のために販売されている桜の塩漬けは、じつはこの「関山」の花を使っているんですよ~!!

これらの「御衣黄桜」「関山」などの八重桜は、週末から来週末にかけて見頃となりそうです(^^)


また、園内にはたくさんのチューリップが咲いていますよ~!!

今年は、長く色々な花が楽しめるように、遅咲きのチューリップを植えました!
フラワーガーデンの正門前、イチョウの前などにたくさん咲いています(^^)

そして、みんなで選んだチューリップtop10!も咲いています!!

昨年のこの季節に、来園のお客様に投票していただき、人気があった品種です♪

ファルコン

ハネムーン

バレリーナ

バレンタイン

ブラックヒーロー

など、「これ、本当にチューリップ!?」というような品種もありますよ~!
今年も、管理棟1Fで、来年植えるチューリップの人気投票を行っています!ぜひ投票してみてくださいね(*^^*)


暖かくなり、植物たちは毎日、成長していき、新しい花が咲いていきます。
シャガがきれいです。

コナラの葉っぱも、芽吹いてきました。


さて、今週末はイースターイベントがあります!
シンボルの「タマゴ」にちなんだイベントをご用意していますよ♪

もちろん、トロピカルドーム温室には「ヒスイカズラ」が開花しています!


春のお花がいっぱいで、イベントも楽しい!
今週末も、ぜひ小田原フラワーガーデンに遊びにきてくださいね(^^)

お花情報 | 更新日:2014.04.16

2014年4月11日(日)チューリップが咲き始めました!

ソメイヨシノは見頃を過ぎましたが、園内では、ヤエベニオオシマザクラが満開です♪
ふわふわでかわいい桜です(^^)

ボリュームがあって、大人気ですよ~!

これからフラワーガーデンでは、ヤエザクラが咲きはじめます。
緑色の花びらが特徴の「御黄衣桜(ギョイコウ)」も咲き始めます。
お楽しみに(^^)


園内の花壇では、あちこちでチューリップが咲き始めています。




今咲いているのは、昨年の球根を植えたものや、残っていたものです。

今年植えたチューリップは、遅咲き品種なので、これからです。
来週にかけて、見頃になりそうです(^^)

梅林には、真っ白なお花で目を引く「リキュウバイ」が咲いています!


トロピカルドーム温室では、引き続き「ヒスイカズラ」が開花中です!
連日、たくさんのお客様にご来園頂いています♪

ヒスイカズラの次に人気なのが…ベニバナトケイソウ!
翡翠色と、濃い赤のコントラストが美しいですよ~!

一番の見頃は、すぎてしまいましたが…
まだまだこれからも5月下旬まで咲き続けますので、まだご覧になっていない方は、
ぜひご来園くださいね!


今週末は、天気が良さそうですね(^^)
たくさんのお花が咲き始めて、木々の芽吹きが美しい季節です。
ぜひご来園くださいませ~!!

お花情報 | 更新日:2014.04.11
ページの先頭へ戻る