2016年5月26日(木)ついに!当園開園以来初!!ジャカランダの花が咲いた!!
とっても嬉しいお知らせです(>_<)!!!
なんとっ世界三大花木の1つとして有名な、あの「ジャカランダ」が開花しました!!
毎年毎年、この時期になるとお客様に「あのージャカランダ咲かないんですか?」と聞かれ、
しぶしぶ「はい、、咲いたことないんです。。いつ咲くのかも分かりません。。」と答えていた、
あのジャカランダが!!ついに咲いたのです!!!!
フラワーガーデンスタッフ一同大盛り上がりです!!
この、トロピカルドーム温室内の天井まで届きそうに大きくひょろひょろ伸びた木が、
ジャカランダ!
繊細な羽状複葉の葉っぱが美しい、樹木です!
そんな背の高いジャカランダの枝先をよくみると、、、
なんと!紫色の花がさいています!!
今年なぜ咲いたのか、いつまで咲いているのか、来年も咲くのか、全く分かりません!
みなさま!ぜひ、お見逃しなく!!
でも、かなり高いところに咲いているので、ぜひ双眼鏡を持ってきてくださいね!
フラワーガーデンでも双眼鏡の貸し出しを行っています!
このまま、毎年咲くといいな~(*^^*)
みなさま、大変貴重なジャカランダの花!
ぜひ見に来てくださいね~(>_<)!!
2016年5月26日(木)FMヨコハマ藤田君来園!バラもまだまだ見頃です(^^)
遅咲きのバラを中心に、まだまだバラの見頃が続いているフラワーガーデン!
本日もちょっと曇りでしたが、まだまだうっとりするほどきれいです。
世界最大級のネギ坊主も大人気!!
本日は東京新聞さんに紹介していただきました!
そして、本日は、フラッと見たことのあるお兄さんが来園されました!
「わっFMヨコハマの藤田君だあ!!!」
ということで、本日の街角レポートは、フラワーガーデンが選ばれました(>_<)♪
園内のバラやネギ坊主を紹介してくれましたよ~!!
当園オリジナルのローズゼリーもお召し上がりいただきました♪
お昼ごはんには、
春のローズフェスタ期間中、平日も来園中の
「移動kitchen Natural Mystic」さんのバナナカレーと、「Alfieri Cafe」さんのサイダーを
食べながらのリポートとなりました(*^^*) どちらも美味しい♪
さて、今週末もお天気は晴れ予報!!
土曜日はNHK趣味の園芸でもおなじみの「永江晴子先生のバラ園ガイドツアー」や、
「プチ軽トラ市inフラワーガーデン」、「ローズクリーム作り」などイベントもございます♪
バラと、世界最大級のネギ坊主は、明日雨が降ってしまうと、
今週末くらいまでが見頃の限度かなぁと思いますが、それだけではありません!!
この時期のフラワーガーデンは、2度おいしい!
池では、早くも「ハナショウブ」が咲き始めていますよ~!!
バラ園で華やかなバラを堪能した後は、
梅林で涼やかなハナショウブをお楽しみいただけます(*^^*)
みなさま~ぜひ今週も小田原フラワーガーデンにお越しください~♪
スタッフ一同心よりお待ちしております(*^^*)
*2016年5月15日ボランティア 友の会・マリーゴールドの黒ポット上げを行いました!*
2016年度はじめての活動報告となりました「ボランティア友の会」!
今年も新たなメンバーを迎え、5月現在は23名で活動しています♪
でも、「そもそも友の会ってナニ??」と思ってらっしゃる方も多いかと思います…!
~・~・~・~・~・~・~・~ボランティア友の会とは~・~・~・~・~・~・~・~・~
小田原フラワーガーデンを利用し、市民の皆様がみどりを通じて交流していただくことを目的としたボランティア団体です。活動を通じてみどりへの関心を知識へと高め、やりがいを感じていただくことを目指しています!
活動内容は…種から花作り、花壇の管理作業、球根等の植え付け、イベント補助、研修旅行 など♪
活動時はみどり色のベストを着用しています!そのベストが友の会の目印です☆
☆詳しくはこちらをご覧ください☆
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
5月15日の定例活動日は、4月の活動で種を蒔いたマリーゴールドを1株ずつ分けて黒ポットに移しました!
まずは土作り。男性陣が機械で土に腐葉土を混ぜ込みます!
できた土を黒ポットへ大雑把に入れていきます…
続いては女性陣がポットの土の量を揃えてから、
根っこを切らないように、やさしく株分けをします。
ポットにもていねいに上げていきます♪
マリーゴールドはこの後、お花をたくさんつけてもらうために摘芯という作業を続け、6月に園内に植える予定です♪♪
それまで、友の会で大切に育てていきます!!おたのしみに~~☆
ボランティア友の会スタッフは、随時募集しています!
☆詳しくはこちら☆
2016年5月23日(月)遅咲きのバラが見頃!!まだまだきれいです(*^^*)
今年は、バラの開花期が長いです~!!
まだまだフラワーガーデンのバラは、とってもキレイですよ~!!うっとりしてしまいます(*^^*)
世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」も、まんまる!!
まさに見頃!!
現在は、遅咲きのバラが見頃になってきました!!
人気No1の、ディズニーランドローズが満開となりましたよ!
その他、遅咲き品種は、真っ赤なバラが目につきます!
「ニコロパガニーニ」
「コンチェルティーノ」
「ルージュ ピエール ドゥ ロンサール」
「ジュビレドゥ プリンス ドゥ モナコ」
今年は、ツルバラが例年よりも遅く咲いたので、今が満開です!
「アンジェラ」「カクテル」
「ローゼンドルフシュパリースホップ」
それにしても、連日暑い(>_<)!
バラ園の中心には「春バラと噴水のハーモニー」と題して、噴水を稼働しています。
木陰で休みながら、噴水ごしのバラをお楽しみください!
さて、フラワーガーデンでは、これから6月にメインになるお花が咲き始めましたよ~!
「ハナショウブ」です!涼しげですね~(>_<)♪
見頃になるのは6月上旬~中旬を見込んでいます。
ハナショウブ池には、スイレンも咲いています。きれいですよ~!
水面に映るハナショウブとスイレンのコラボをお楽しみください!
みなさまからのお問合せの多いトロピカルドーム温室の「ヒスイカズラ」ですが、
今一番大きな花芽となっているのは、やっとヒスイ色がみえてきましたよ(^^)
2番花は、6月上旬~中旬に開花見込みです!
ちょうどハナショウブの季節と重なりそうですね(*^^*)
今は、バラと花菖蒲と同時にお楽しみいただける時期です!
みなさま~ぜひ小田原フラワーガーデンにお越しください~♪
2016年5月19日(木)バラ満開です!ネギ坊主も見頃になりました!!
晴天が続き、バラも満開、世界最大級のネギ坊主もまんまるになり、
園内、大変美しい状態が続いています!!
みなさま!ぜひご来園ください(*^^*)!!
年々、バラも大きくなり、花数も多くなっています!
世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」も大きくなり、見頃となりました!
とっても美しいですよ~!!
ネギ坊主と、バラの競演は、フラワーガーデンだけ!!ぜひご覧ください!
恒例の、めだまつきのグローブマスターちゃんも登場!!
一緒に記念撮影をしてみては!?
今年は、例年よりも開花が遅れていたツルバラも満開!
「アンジェラ」
春は、立体的にバラのお花が楽しめるので、とてもきれいですね(*^^*)
「カクテル」
遅咲きのディズニーランドローズも開花しました!
不動の人気No.1のグラデーションが美しいバラです!
それにしても、今年もバラの開花がはやい!!
例年よりも1週間ほど早く進んでいます!!
満開の状態は、今週末までを見込んでいますよ~!おはやめに~(*^^*)
そして、トロピカルドーム温室内では嬉しいお知らせが!
2番花の開花が遅れている「ヒスイカズラ」の花ですが、、つぼみがどんどんでてきましたよ~!!
現在ざっと数えて15個!
6月上旬のハナショウブの季節に開花見込みです!みなさまお楽しみに!
さらに、トロピカルドーム温室に有料でご入園のお客様に嬉しいサービスがあります!
春のローズフェスタ期間中の土日は、
当園オリジナルの「ローズゼリー」1個を先着60名様にプレゼントします(^^)!
つめた~く冷やしているので、暑い季節にピッタリです!!
もちろん、おみやげ用の12個入りの箱もご用意していますよ(*^^*)!
さて、週末もイベントをご用意していますよ~!!
こちらのページもクリックしてみてください♪
そして、フラワーガーデンへお越しの皆様~!
土日は大変込み合います!駐車場はすぐに満車になります!
お車でお越しのお客様、当園の隣に「県立おだわら諏訪の原公園」がございます!
こちらの駐車場のほうが広いので、合わせてご利用ください。
フラワーガーデンとは連絡通路でつながっているので、徒歩5分ほどです!
また、バスも大変混みあいます!
小田原駅発の臨時便が、10時30分と11時30分にも出ております。
比較的臨時便のほうが空いておりますのでぜひご利用ください!
詳しいバスの時間はこちらです。
では、みなさまのご来園、スタッフ一同心よりお待ちしております(*^^*)!!
2016年5月16日(月)満開のバラと花嫁さん♪
フラワーガーデンは現在、バラが満開です(*^^*)♪
そんなフラワーガーデンで、本日、結婚式の前撮りが行われました!
今後は、結婚式の前撮りもできるフラワーガーデンを目指して行きたいと思います♪
今回は、そのお試し撮影もかねてでしたので、今年はまだ、準備中ですが。。
みなさま、お楽しみに(*^^*)!!
2016年5月14日(土)春バラ満開になりました!大変美しいです(*^^*)!!
連日の夏日が続き、ついにフラワーガーデンの春バラは満開になりました!!
みなさま!大変美しいです!ぜひご来園ください(*^^*)
まだつぼみのバラもありますが、
今日の天気ですぐに開いてしまうと思います!
いかがですか~!!とっても美しいですよ!!
本当にうっとりしてしまいます(*^^*)
どのバラも、本当に競い合って咲いているようです!
みなさまはどのバラがお好きですか?
しぼりが入っているのも素敵ですね!
まだ花がらが少ないので、とっても美しいです!
世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」も咲きそろってきました!!
恒例の「グローブマスターちゃん」も登場!
2匹いますよ!ぜひ探してみてください(^^)!
そして、今年も新しいフラワーガーデンの土産ができましたよ!!
小田原フラワーガーデン限定「ローズゼリー」です!
当園で大人気の「ダマスクローズドリンク」と「ダマスクローズの花びら」を原料にした
完全オリジナル!世界中でも当園だけしか販売していない、ゼリーです!
これからの季節、冷やして食べると更においしい!
ぜひフラワーガーデンのお土産としてご利用ください(*^^*)
この満開の状態は、来週末までを見込んでいます!
みなさまお早めのご来園をオススメいたします!
さて、ローズフェスタ期間中は大変混雑が予想されます!
駐車場は満車になり、道路が渋滞する見込みです。
隣接する「県立おだわら諏訪の原公園」の駐車場が比較的すいています。
連絡通路でつながっており、5分ほどの距離です。
ぜひ合わせてご利用ください!
一年で一番美しいお花の季節です。
みなさまのご来園、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
2016年5月12日(木)バラが見頃になりました!!ぜひご来園ください!!
台風一過のあとのように、真っ青な美しい空が広がり、
バラたちは一斉に開花し、見頃を迎えました!!
小田原フラワーガーデンは丘の上にあるので、昨日は予想以上の暴風雨に見舞われて、
スタッフ一同、バラやグローブマスターも折れてしまうのではないかとヒヤヒヤ落ち着かない1日でしたが、
この通り!耐えてくれました(>_<)!!
まだ、咲いたばかりだったので、致命傷にはならなかったようです。
たくさんのお水をもらって、ぐんぐん元気よくお花が開いていきます!!
いかがですか??とっても美しいです!!!!
今年は開花が早まっており、今日のような晴天が続くと、一気に満開になってしまいます!!
オリンピックの聖火が由来の
「ツル聖火」とっても美しいです!!
早咲きのバラで、グラデーションがなんとも言えない美しさです!
「朝雲」
紫色の上品なバラ。香りもすばらしいです!
「紫香」
現在、見頃(前半)です!!
まだまだつぼみがありますので、満開ではないですが、花がらも少なく、とっても美しいですよ!!
みなさまのご来園お待ちしております(*^^*)!!
2016年5月11日 *早咲きのバラが満開です!*
~本日の写真は5月10日に撮影したものです~
みなさま~~~~~!!
早咲きのバラが、こんなにバラ園を彩っていますよ ♪♪♪
世界最大級のネギ坊主、アリウム・グローブマスターも…
こんなに大きくなりました!! 可愛いですね~**
でも、今年のアリウム、実はいつもより大きくないんです。
しかも、当園では二度と見られない姿なんですよ!
大きくない代わりに、ちいさな花芽がついています!
このちいさな新しい花芽は、4月の急激な気温低下にさらされた通常の花芽に代わって、栄養を助けるためについた花芽だと考えられています。
この現象は暖冬によって一定の成長を遂げた後に、低温にあうと見られる現象です。
当園では今後またこの現象が起きた時にはちいさな花芽を取るようにするので、
この姿は今年かぎりなんです~~!!ぜひ注目してくださいね♪♪
さてさて、今季主役のバラの様子をご紹介致しましょう!
10日の朝露にぬれた美しい様子をどうぞ♪
ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ
プリンセスチチブ
プリンセスアイコ
シャルル ドゥ ゴール
月光
ラブ
ゴールデンボーダー
サラバンド
銀嶺
ブライダルピンク
フレンチレース
たくさんご紹介しましたが、これでもほんの一部です!
ぜひ、見に来てくださいね~~~!!!♪♪
もうひとつお知らせです!
ついにダマスクローズドリンク1Lのボトルが販売開始致しました!!!
お求めの方、大変お待たせしました!
今年は入荷困難でしたが特別入荷することができたので、早速販売しております!
1L 1500円です!数に限りがありますので、お早めに!
スタッフ一同、みなさまのご来園をお待ちしております(*^^*)
2016年5月8日(日)なんと!早咲き見頃!全体3~4分咲になりました!
連日の夏日で、春バラが一斉に咲きました!!
早咲き見頃!全体ではすでに3~4分咲になりました(*^^*)!!
今年もバラの開花が早い!!みなさま!お早めに!!
早咲きが並んでいる場所は、こんなにボリューミー♪
リオサンバも、まさに満開です!!
黄色のバラもとても美しいです!
まだ全体的には、つぼみのほうが多いですが、
咲き始めたばかりなので、花がらも少なく、とてもきれいですよ(*^_^*)!!
よくポスターに使っている角度で撮ると、このような状態です。
つぼみのほうがおおいですね~!
それでも、全体でみると結構咲いています!!
昨日から、春バラと噴水のハーモニーと題して「踊る噴水」を稼働しています!
バラを背景に、涼やかで気持ち良いですね(*^^*)!
ただ、こちら「鑑賞用」として噴水を出しています。水遊び用ではないのでご注意ください!
お土産も充実していますよ~!!
小田原フラワーガーデン限定の「ローズケーキ」です!!
今年は、今まで販売していたローズケーキに、園内で採れたはちみつを練り込みました!!しっとりとして美味しいです!
そして、こちらは、とっても珍しいはちみつです!!
なんとウメとサクラの時期に採れたはちみつなんです!!
通常、ウメとサクラの時期は、越冬から覚めてまだ活動が鈍く、花も少ないので、十分な蜜の量が確保できないのですが、
今年のフラワーガーデンのミツバチは、うまく個体数が多いまま越冬できたようです。
そしてフラワーガーデンは梅の名所!さらに早咲きのサクラ(カワズザクラ・オカメザクラ・ヒガンザクラ)も多いので、
たくさん蜜が採れたようです!!
とはいっても、量は少ないので、とっても貴重なはちみつなのです!!
そんな、とっても貴重ははちみつ。1ビン42g 1,000円で販売しています!!
とっても粘度が高く、濃厚な味が特徴です。
通常の、4月に採れたはちみつは、1ビン42g 550円で販売中!
色や味も異なります!食べ比べもオススメですよ!
そんな、小田原フラワーガーデン春のローズフェスタは、元気よく開催中です!!
毎日、次から次へとバラの花が開いていき、園内の状態が変わります!
おそらく14日(土)、15日(日)、もしくは21日(土)、22日(日)が満開となるでしょう。
今年は、開花が早いので、みなさまお早めにご来園ください!!
ちなみに、6月5日(日)までは無休で営業します(^^)
イベント情報はこちらをごらんください!
みなさまのご来園、お待ちしております!