2014年5月2日(金) スイレンが見頃です!そしていよいよGWフェスタ開催!

温帯スイレンが見頃となりました!

渓流の梅林の奥、ハナショウブ池にたくさんの花が咲いています(^^)
青空が水面に映って、美しいです。

温帯スイレンは、これから9月ごろまで、ずっと咲き続けますので、お楽しみに!

小田原フラワーガーデンのGWは、お花の移り変わりの季節なので、少し花が少なめですが、
フジの花がきれいに咲いています(^^)

今年は、遅咲きのチューリップを植えたので、先日の暴風雨にも耐えて、まだ頑張って咲いてくれています!
正門入ってすぐのイチョウの周りに、ピンクと白のチューリップがかわいいです。


さて、明日からはいよいよGWフェスタです!様々なイベントをご用意していますよ!

GWというと、鮮やかな新緑の中、外でのんびりしたくなりますよね??
そんな皆様のために、のんびりできる場所を作りました!!
梅林の芝生に、なが~い、ピクニックラグ登場!30mを2本!!
ねっころがってもOK!みんなでご飯を食べてもOKです!
鮮やかな緑があふれる梅林で、のんびりしてみませんか??

梅林内で四葉のクローバーを探すプチイベントもやっていますよ~!
これが意外と好評!のんびりしながら探してみてくださいね(^^)

トロピカルドーム温室では、ヒスイカズラが開花中です!

通常、おとな200円、小中学生100円のトロピカルドーム温室ですが、嬉しいお知らせが!
5月4日(日)みどりの日は、無料開放日となり、みなさま無料で入れます!!
5月5日(月祝)こどもの日は、小中学生無料開放日となります!!

みなさま!この機会をお見逃しなく!!

GWはどこへ行くか決まりましたか??
ぜひ、今年も小田原フラワーガーデンで、楽しい連休をお過ごしください♪
皆様のご来園、お待ちしています(^^)

お花情報 | 更新日:2014.05.02

2014年5月2日(金)友の会活動日!オステオスペルマムの植え付け

本日は、正門入ってすぐの花壇の植替えです!
パンジーと、チューリップを、オステオスペルマムの花壇に変更です(^^)

土を耕し、腐葉土と肥料をまぜまぜ。

今年の花壇は、オステオスペルマムの黄色と白です!

たくさん咲きますように!

そして今日は、小田原ケーブルテレビさんが「友の会」の活動を取材しにきてくれました!
以下の日時に放送予定です!
小田原ケーブルテレビ「市民力」
期間:5月12日(月)~25日(日)
(10分間番組)
月曜日   8時15分~
火曜日  18時35分~
水曜日  20時50分~
木曜日  18時50分~
金曜日  23時50分~
土・日曜日 7時15分~、22時15分~

みなさま、ぜひご覧ください~!!

ボランティア活動 | 更新日:2014.05.02

2014年4月24日(木)チューリップが満開です♪

チューリップが満開です♪
今年は、遅咲きチューリップを植えたので、
フラワーガーデンでは、「今」見頃を迎えています(^^)

特にオススメが、こちらのピンク色!
サーモンピンク色で、とってもきれいです!

先週、気温が寒かったので、今年はかなり開花期が長いです!


園内では、緑色の珍しい「御衣黄(ぎょいこう)」が咲いています。
花びらに、赤いスジが入ってくると、終盤戦です。
今週末までは、見頃として楽しめそうですね!


地味ではありますが、こんなお花が咲いています。

…ドウダンツツジ??のようなお花ですが、
こちらは、ブルーベリーのお花です!かわいいお花です。
夏にたくさん実がなります!7月~8月にはブルーベリー摘み取りイベントを開催します!
おたのしみに(^^)


花壇では、すくすくと世界最大級のネギ坊主
「アリウム・グローブマスター」が育っていますよ~!

これから、茎が伸びて、GWには、紫色の花がちらほらと見られるようになると思います(^^)
見頃になるのは5月中旬!お楽しみに!
昨年の満開時のブログもクリック!

みんな大好き!!
当園のメインフラワー「ヒスイカズラ」まだ咲いていますよ~!

一番のピークは過ぎてしまいましたが、これから5月下旬頃まで、ずっと咲き続けます(^^)
まだご覧になっていない方は、ぜひ!

新緑の美しい季節です~!
みなさま、ぜひチューリップが美しいフラワーガーデンへお越しください♪

お花情報 | 更新日:2014.04.24

2014年4月16日(水)御衣黄桜(ギョイコウザクラ)が咲いています!

黄緑色の花びらをした桜があるのをご存知ですか??
「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」です(^^)

花には葉緑体が含まれており、花が開いたときには緑色で、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、
やがて中心部に赤い筋が入ります。色の変化も楽しめる桜ですね♪
名前の由来は、貴族がまっとっていた萌黄色(もえぎいろ)の衣装のイメージとされています。

さて、こちらは八重桜としては馴染み深いですね。
「関山(カンザン/セキヤマ)」です。

桜湯のために販売されている桜の塩漬けは、じつはこの「関山」の花を使っているんですよ~!!

これらの「御衣黄桜」「関山」などの八重桜は、週末から来週末にかけて見頃となりそうです(^^)


また、園内にはたくさんのチューリップが咲いていますよ~!!

今年は、長く色々な花が楽しめるように、遅咲きのチューリップを植えました!
フラワーガーデンの正門前、イチョウの前などにたくさん咲いています(^^)

そして、みんなで選んだチューリップtop10!も咲いています!!

昨年のこの季節に、来園のお客様に投票していただき、人気があった品種です♪

ファルコン

ハネムーン

バレリーナ

バレンタイン

ブラックヒーロー

など、「これ、本当にチューリップ!?」というような品種もありますよ~!
今年も、管理棟1Fで、来年植えるチューリップの人気投票を行っています!ぜひ投票してみてくださいね(*^^*)


暖かくなり、植物たちは毎日、成長していき、新しい花が咲いていきます。
シャガがきれいです。

コナラの葉っぱも、芽吹いてきました。


さて、今週末はイースターイベントがあります!
シンボルの「タマゴ」にちなんだイベントをご用意していますよ♪

もちろん、トロピカルドーム温室には「ヒスイカズラ」が開花しています!


春のお花がいっぱいで、イベントも楽しい!
今週末も、ぜひ小田原フラワーガーデンに遊びにきてくださいね(^^)

お花情報 | 更新日:2014.04.16

2014年4月13日(日)4月定例活動日:入会説明会!

本日は、2014年ボランティア友の会の入会説明会でした!
今年は、22人の登録がありました!ありがとうございます!
一番遠いところだと、葉山町在中の方もいらっしゃいます!
また、小学生の女の子も入会してくれました!

フラワーガーデンが大好きであれば、市外の方でも、お子さんでもボランティア登録可能ですよ(^^)

最初の活動は、アルカディア花壇の手入れ。
パンジーの花がらつみです。
これから、GWにかけて、きれいな花を維持していくために頑張ります!

そして、今年からは、友の会の会員と、一目でわかるように…
ちょっと目立つ黄緑のベストを着て作業をすることにしました!
毎週金曜日と、第三日曜日が主な活動日です!
見かけたらぜひ、話しかけてくださいね(^^)


ちなみに、今年の主な活動は…

・アルカディア広場花壇の手入れ
・種からの花づくり(マリーゴールド、パンジー)
・バラの花がらつみ
・花菖蒲の花がらつみ、花茎切り
・梅の実拾い
・イベント手伝い
・チューリップ、アリウムグローブマスター、クロッカスなどの球根植え付け…

など多岐に及んでいます!

今年からは、友の会への入会は随時受け付けることにしました!
一緒に小田原フラワーガーデンを盛り上げてみませんか??

参加したい方は、いつでもお問合せください!


ボランティア活動 | 更新日:2014.04.13

2014年4月11日(日)チューリップが咲き始めました!

ソメイヨシノは見頃を過ぎましたが、園内では、ヤエベニオオシマザクラが満開です♪
ふわふわでかわいい桜です(^^)

ボリュームがあって、大人気ですよ~!

これからフラワーガーデンでは、ヤエザクラが咲きはじめます。
緑色の花びらが特徴の「御黄衣桜(ギョイコウ)」も咲き始めます。
お楽しみに(^^)


園内の花壇では、あちこちでチューリップが咲き始めています。




今咲いているのは、昨年の球根を植えたものや、残っていたものです。

今年植えたチューリップは、遅咲き品種なので、これからです。
来週にかけて、見頃になりそうです(^^)

梅林には、真っ白なお花で目を引く「リキュウバイ」が咲いています!


トロピカルドーム温室では、引き続き「ヒスイカズラ」が開花中です!
連日、たくさんのお客様にご来園頂いています♪

ヒスイカズラの次に人気なのが…ベニバナトケイソウ!
翡翠色と、濃い赤のコントラストが美しいですよ~!

一番の見頃は、すぎてしまいましたが…
まだまだこれからも5月下旬まで咲き続けますので、まだご覧になっていない方は、
ぜひご来園くださいね!


今週末は、天気が良さそうですね(^^)
たくさんのお花が咲き始めて、木々の芽吹きが美しい季節です。
ぜひご来園くださいませ~!!

お花情報 | 更新日:2014.04.11

2014年4月4日(金)サクラのトンネル満開です!ヒスイカズラもまだまだ見頃です!

フラワーガーデン前のメモリアルロードは、桜のトンネル!!
大変美しいです(^^)

昨日の雨が心配でしたが、満開になったばかりだったので、
本日の強風でも、まだしっかり花が咲いています♪


園内では、真っ白な花と、黄緑色の葉っぱが清楚な「オオシマザクラ」も咲き始めてきました!


駐車場脇には、少し珍しい「ヤエベニオオシマザクラ」も咲き始めました!

淡いピンク色で、柔らかいフワフワした印象の桜です。
かわいいので、意外と人気がある桜ですよ(^^)


トロピカルドーム温室では、引き続き「ヒスイカズラ」が見頃です!
徐々に1番花が終わりに近づいてきました。
たくさんの花が見たい方は、今週末までがオススメですよ~!


今年からヒスイカズラフェスティバルを開催しています。
先週の日曜日に神奈川テレビさんのカナフルTVで当園を紹介していただき、
たくさんのお客様にご来園いただいております(^^)
放送終了後の番組もインターネットからご覧いただけますよ~!


大人気なのが、カナフルTVで梅小鉢のお二人に召し上がっていただいた「翡翠のしずくフロート」です。
爽やかソーダの上にアイスクリームがのっています♪オススメです!
カフェがオープンしている土日限定の販売です!


こちらの写真で、梅小鉢さんにお持ちいただいているのは、
当園オリジナル「翡翠のしずくドロップ」や「ヒスイカズラソープ」です。

こちらも大好評!!どちらも数量限定です!お早めに~♪




満開の桜と、1番花のヒスイカズラが同時に見られるのは今週末までだと思います!
ぜひ皆様、ご来園くださいませ~(^^)

公園だより | 更新日:2014.04.04

2014年4月1日(火)サクラのトンネル満開です!ヒスイカズラも見頃です!ぜひご来園ください!

小田原フラワーガーデン前のソメイヨシノのトンネルが満開です!!
青空と、満開のソメイヨシノ…とっても美しいです!

どこからみても…桜のトンネルです!!

「メモリアルロード」と名前が付けられているサクラ並木は、
平成7年にフラワーガーデンの開園記念として、市民から募集応募して記念植樹したサクラです。
美しい桜のトンネルは、小田原市の桜の名所のひとつとなっています(^^)

お越しの際は、路上駐車などせずに、当園の駐車場は無料ですのでご利用ください。


ソメイヨシノも美しいですが、
園内のトロピカルドーム温室では、ヒスイカズラも見頃を迎えていますよ!!
当園のヒスイカズラは、本当に近くでご覧いただけます!

そして…長いです!
1房が1mほどあるものもあります!とても見ごたえがあります!

色々な角度で写真をとってみてくださいね(^^)

まだまだ1番花が続いていますよ~!
写真だと分かりにくいですが、中にもたくさん咲いています。

4月2週目くらいまで、たくさんの花が楽しめそうです!


屋外にも、春の花がたくさん咲きはじめています。

ハナモモ(照手桃)

レンギョウ

ミツバツツジ

たくさんの花が咲いて、心もハッピーになりますね(^^)♪

そして、2014年4月1日(日)、小田原フラワーガーデンパートナーズがフラワーガーデンの運営を任されて、4年目となりました!!
今年度も、更に皆様に愛されるフラワーガーデンを目指して、スタッフ一同がんばっていきます!
これからもフラワーガーデンをよろしくお願いいたします(^^)

お花情報 | 更新日:2014.04.01

2014年3月26日(水) ヒスイカズラ見頃です!ぜひご来園ください!

当園のメインフラワー神秘の花「ヒスイカズラ」が見頃です~!!
「1番花」を咲かせている「今」が、一番たくさん花を見られる時期です!

ヒスイカズラが目当てなら、「今」ですよ!!
ヒスイカズラは、1番花~2番花~3番花~と順に6月上旬まで開花します。
この「1番花」を咲かせている「今」が本当にきれいなんです!!

みなさん、「つぼみ」と「咲いている花」の区別ついていますか??
ぜっかくなので、じっくり花を見てみましょう!!

こちらの写真は…「つぼみ」です。
むっちりと、色が濃いですね。クチバシや…タカツメのようなかたちです。

こちらの写真が「咲いている花」です。
つぼみの上部がパカっと上側に開き、三日月のような形で、透き通っています。


どちらもきれいですが、せっかく写真をとるならば、
花が開いているヒスイカズラのほうが、豪華に見えますよ(^^)!

さて、入口付近のとても観賞しやすい場所のヒスイカズラが開花し始めました!
絶好のシャッターチャンスです!
今年から「ヒスイカズラフォトコンテスト」をはじめました!
入賞した作品は、来年のポスターやチラシに採用されるかも!?
…という事は…
「ヒスイカズラ」という花の特徴がよく分かる写真が良い…かもですね!
みなさまの力作、お待ちしております!


ヒスイカズラ以外にも、トロピカルドーム温室には南国のお花がいっぱい♪
◎ランの女王「カトレア」も見頃です。

◎女王様の木と呼ばれている「スクテラリア」もきれいです。


屋外では…春の花が続々と開花中!
◎早咲きのサクラが見頃です!!

◎ヒガンザクラ

◎みんなの大好きな「ソメイヨシノ」!!

当園の前の道路「メモリアルロード」は、約480本のソメイヨシノが桜のトンネルを作るお花見スポットです。
そのうち、3本程度の木で10輪ほど開花しています。
満開のお花見ができるのは、来週でしょうかね(^^)

サクラのほかにも…
◎ミモザ

◎ヒュウガミズキ

◎ユキヤナギ

様々なお花が咲き始めています!
美しいヒスイカズラと一緒に、春の花をゆっくり楽しんでくださいね~!
みなさまのご来園お待ちしています(^^)

お花情報 | 更新日:2014.03.26

2014年3月18日(火) ヒスイカズラ見頃!!早咲きの桜も見頃!ぜひご来園ください!

当園自慢の「ヒスイカズラ」がとっても美しいです!
ヒスイカズラを見るなら、花数の多い「今」ですよ!!
本当にすぐ「目の前」でたくさんのヒスイカズラが見られます!!

まさに見頃!たくさんの花穂が咲きそろっていますよ~!!

色ももちろん珍しいですが、花のかたちも、独特です!

落ちてしまった花は…水に浮かべたり、

模様を作ったり、毎日スタッフが、終わった花でも楽しめるように、演出しています。


そして、ついに全国初となる「ヒスイカズラ」イメージしてオリジナルグッズを作ってしまいました!!
もちろん、小田原フラワーガーデン限定!しかもヒスイカズラの咲いている期間だけの販売です!
ヒスイカズラをご覧になった記念に、キャンディーとソープは、おみやげとして大人気です!

◎翡翠のしずくキャンディー

◎翡翠のしずくフロート

◎ヒスイカズラ・ソープ


ヒスイカズラと一緒に、トロピカルドーム温室では、真っ赤な「ベニバナトケイソウ」も開花中!たくさんの花が楽しめます!



さて屋外では、早咲きの桜が満開です!きれいですよ~(*^^*)

カワズザクラ

ヒガンザクラ

オカメザクラ


そして、もう見頃が過ぎたと思われがちな「梅」ですが、遅咲きの梅が見頃です~(^^)!!

ほかにも、クロッカスや…

ミモザ

たっくさんの花が咲いています!まさに春の到来です(*^^*)
晴れて、暖かい日は、本当に気持ちがよいです。

現在ヒスイカズラ・フェスティバル開催中です~!
ヒスイカズラの写真コンテストも今年からスタート!自慢の写真をお送りください!

ぜひ、みなさま、見頃となっているヒスイカズラと、春のお花をお楽しみください(^^)!










お花情報 | 更新日:2014.03.18
ページの先頭へ戻る