ソメイヨシノが咲き始めました

こんにちは!

ソメイヨシノの開花が一気に進み、見頃となりました。

※感染症対策のため、今年もお花見は静かにお楽しみください。
※飲食される場合は短時間・少人数・マスク飲食でお願いします。









公園だより | 更新日:2022.03.28

春のお花が色々咲いてきました

こんにちは!
春分の日のも過ぎ、暦の上では春になりました♪

おだわら諏訪の原公園では、早咲きの桜に続き、スモモやコブシなど春のお花が咲いており、とても華やかです。












ソメイヨシノのつぼみも膨らんできました。
今年もお花見は静かに楽しんでいただきますようにご協力をお願いします。






<<おまけ>>

先日の冷たい雨が降った日、箱根や丹沢の山ではうっすらと雪が積もっていました。








公園だより | 更新日:2022.03.28

熱気球体験搭乗会を開催しました!

こんにちは。
おだわら諏訪の原公園では、3月5日(土)の早朝、山北町のハッピーバルーンクラブさんにご協力いただいて「熱気球体験搭乗会」を開催しました!


当日の強風予報で、抽選で当選されたみなさん全員に体験いただけるか心配しましたが、無事に搭乗してもらうことができました。
係留タイプの気球で、ロープで地上とつなぎとめていましたが、25メートル近く(ビル6~7階相当)まで空にあがりました!












空からの様子


公園だより | 更新日:2022.03.11

早咲きの桜が咲き始めました

こんにちは!

暖かい日が続くようになり、園内の早咲きの桜が咲きはじめました。
今咲いているのは「河津桜(カワヅザクラ)」、「玉縄桜(タマナワザクラ)」、「寒緋桜(カンヒザクラ)」です。
いずれの桜もパークセンター・展望広場付近でご覧いただけます。


河津桜
薄ピンク色の有名な早咲きの桜です。







玉縄桜
鎌倉市の大船フラワーセンターで、ソメイヨシノの中から早咲きのものを選抜育成された品種です。
諏訪の原公園には昨年植えました。





寒緋桜
濃いピンク色です。下向きに咲きます。







このつぼみは「おかめ桜」です。こちらもまもなく開花しそうです。
園内が一気に華やかになりますね!

公園だより | 更新日:2022.03.09

第9回「すわのはら★ワンワンDAY」を開催しました!

こんにちは。

おだわら諏訪の原公園では、2月23日(水祝)・26日(土)・27日(日)に第9回「すわのはら★ワンワンDAY」を開催しました!
今回は感染症対策のため、事前予約制で入場人数(頭数)を制限させていただきました。

陽だまりの丘の芝生の斜面地に広いドッグランを仮設し、寄ドッグランのドッグインストラクター今井さんにワンワン教室などもお願いしました。
密を避けて、安心してゆっくりと楽しんでいただけたのではないかと思います。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!次回は11月を予定していますので、お楽しみに!


ワンちゃんたちの写真をたくさん撮らせていただいたので、一部ご紹介します!
































公園だより | 更新日:2022.03.06
ページの先頭へ戻る