ハッピーハロウィン!🎃

皆さんお馴染みのハロウィン(10月31日)まで、あと少しですね🎃
現在、管理事務所の受付周りを装飾しております~👻
装飾には、園内に落ちていた松ぼっくり、どんぐり、小枝を🌰
また、アジサイの開花が終わった剪定時にドライフラワーにしたアジサイの花も使いました🎵
リースやミニツリーは園内の自然のものに、少しだけ手を加えました!
ひときわ目を引く「ハロウィンプレート」も、スタッフの手作りです🎵

手作り満載のディスプレイになっています🎵
ご来園の際には、管理事務所の前で足を止めていただけたら嬉しいです!


【開花情報】スイフヨウ咲いています🌺

朝、松林エリアの花壇にハイビスカスに似た白い花、「スイフヨウ」が咲いていました。

お昼過ぎに、同じ花を見ると一部分がうっすらピンク色に変わっていました。

その数時間後の夕方には、濃いピンク色になってしぼんでいました。

朝夕でまるで違う花のように花色が変わってしまう様子が、お酒に酔って顔が赤くなることに似ているため、「酔芙蓉(スイフヨウ)」と名付けられたそうです。
酔ってしまうのですね~
花の名前に「酔」が使われるなんて、面白いです🎵
花が咲くのは一日だけというのは、以前ご紹介したハイビスカスと同じですね。
華やかで素敵な花なので、咲いている時間が短くて残念です…
前日咲いた花がピンク色のしぼんだ状態で翌日にも残っているので、朝白い花が咲くと、1本の木に白とピンクの2色の花が咲いているようです。

大きい蕾がたくさんあるので、しばらく楽しめそうです🎵
夕方にはしぼんでしまうので、朝とお昼過ぎがオススメです。
ご来園の際には、花の色の変化をお楽しみくださいね!