1月24日の開花情報

今週のお勧め
つばき園では白玉絞が開花しました。
白色ベースに紅の縦絞りがくっきり入ります。


レストラン ロスマリネスではアイスチューリップが3品種植栽されました。
今週開花しそうなフラッシュポイントがお勧めです。
開花の姿がとても変わっています。

県木の広場では梅が開花しました。
朝一番に運が良ければメジロに遭遇できます。

グリーンハウスではカランコエが開花中です。
冬から春にかけて枝の先にたくさんの花を咲かせます。
オレンジ色のグラデ―ションが可憐です。

ドラゴンフルーツの果実が実りました。
原産国のメキシコや中南米では食用サボテンとして
捨てるところのない植物として重宝されています。

よろしくお願いします。
レストラン ロスマリネスからのお知らせ アイスチューリップを植えました♪

レストランロスマリネスにアイスチューリップがやってきました。
今年は3品種(フォラッシュポイント クリスマスドリーム プリンスミックス)が入っており、
それぞれの違いをお楽しみ頂ける内容となっております。
まだつぼみが多いですが、咲き始めているものもあり、およそ2週間程で見頃となる予定です。(フラッシュポイントのみ1週間程で見頃を迎る予定。)
くりはま花の国にお越しの際は、是非 “レストラン ロスマリネス” へお越しくださいませ。
高台から見える絶景と、この時期だけのアイスチューリップが皆様をお出迎えします。
アイスチューリップは管理棟前の花壇などでもお楽しみいただけます。
皆様のお越しをお待ちしています♪
まだつぼみも沢山♪

咲き始めている、可愛らしいピンク(*^^*)

レストラン ロスマリネスからの景色。開放感抜群です!

1月18日の開花情報

今週のお勧め
管理棟の近くではやっとナノハナが咲き始めました。
これから3月末まで5品種のナノハナの開花リレーを楽しめます。

四季の花壇ではハーブ園の入口に続きソシンロウバイが開花しました。
甘い香りに皆さん魅了されています。

ギョリュウバイも開花しました。
オーストラリアやニュージーランド原産の常緑低木です。細い枝に赤やピンク、白などのウメの花に似た小さな花を多数咲かせます。

よろしくお願いします。
1月10日の開花情報

今週のお勧め
明けましておめでとうございます。
つばき園では17種が開花中です。
赤侘助が開花しました。濃い紅色の小輪種で一重で筒型に咲く。
侘助と名はついているがヤブツバキの仲間です。

太郎冠者も開花しました。
鮮やかな桃色で中輪種の一重のラッパ咲きです。

四季の花壇ではニホンズイセンが開花しました。
爽やかな香りで新年にふさわしいお花です。

よろしくお願いします。
12月28日の開花情報

今週のお勧め
つばき園ではチャイナ・レディが開花しました。
桃色の大輪種。重なりが少ない八重咲きです。
華やかな雰囲気の花です。

太郎庵も開花しました。
桃色の中輪種で一重咲きです。
尾張の名花で茶花としても有名です。

宜しくお願いいたします。