11月29日の開花情報

今週のお勧め
今週はツバキが4種、開花しました。
常満寺は桃色、中輪種の一重で筒型に咲きます。

八重侘助は明るい紅色で小輪種の八重咲きです。
サザンカの仲間で花びらが散る性質のため、
別名「散姫」と呼ばれています。

紅乙女は濃紅色の中輪種で千重咲きです。
整った花形で寒さ、霜に強いタイプです。

白侘助は白色、小輪種の一重咲き。
筒状に咲き日がたつとラッパのように
開きます。

よろしくお願いします。
レストラン・売店通信 2024.11.24 レストラン 冬の飾りつけしました!!

今年もクリスマスまで残り1ヶ月程度となりました。
レストランロスマリネスにて入口の飾り付けがクリスマスVer.になりました。
イルミネーションと共に皆様をお出迎えいたします。
花の国にお越しの際は是非!!“レストラン ロスマリネス”をご利用くださいませ。
営業時間のお知らせ(毎週月曜日定休)
11:00 ~ 15:30
ラストオーダーお食事 14:30
ラストオーダードリンク・デザート 15:00
※イルミネーションはレストラン外から19:00までお楽しみ頂けます。

ソリに座ってサンタさん気分で撮影してみは如何でしょうか。

11月22日の開花情報

今週のお勧め
つばき園では紅妙蓮寺が開花中です。
紅色で中輪種、花びら5枚の一重咲きです。
白露錦も開花しました。
淡い桃色に赤い絞り模様が入る中輪の八重咲きです。

園路の皇帝ダリアが満開です。
非常に美しく開花しています。

ツワブキも至るエリアで群生しながら開花して
います。気温も下がった今週は黄色が目立ちます。


11月15日の開花情報

今週のお勧め
つばき園では寒椿が開花しました。
紅色、小輪種の八重咲きです。
ツバキと名前は付いていますがサザンカの仲間です。

加茂本阿弥(かもほんなみ)も開花中です。
白色、大輪種の一重咲きです。
咲きはじめは筒の形ですが、咲き進むと盃の形になります。

グリーンハウスではスタージャスミンが開花しました。
花は長い花筒の先で花冠が深くプロペラのような形をしています。
花には強い香りがあり、甘い芳香が漂います。

よろしくお願いします。
11月4日の開花情報

今週のお勧め
県木の広場入口奥のスロープではシュウメイギクが開花中です。

ハーブ園入口ではユリオプスデージーが開花しています。
これから息の長い開花を楽しめます。

グリーンハウスではサンゴバナも開花しました。
これからまとまって咲くとかなり豪華になります。

四季の花壇のジニアミックスが人気です。

宜しくお願い致します。