ミツバチのおはなし🐝冬の準備
こんにちは!
新杉田公園です。
今日はミツバチのお話です🌼🐝~
新杉田公園のミツバチの冬支度を始めました☆
燻炭(くんたん)というミツバチにとってのお布団を入れました。
炭には保温効果と殺菌効果があります。
これでミツバチは冬も暖かく過ごせます☺
これが燻炭入りの枠です↓
寒さに負けずに
ミツバチもスタッフも頑張ります!
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
こんにちは!
新杉田公園です。
今日はミツバチのお話です🌼🐝~
新杉田公園のミツバチの冬支度を始めました☆
燻炭(くんたん)というミツバチにとってのお布団を入れました。
炭には保温効果と殺菌効果があります。
これでミツバチは冬も暖かく過ごせます☺
これが燻炭入りの枠です↓
寒さに負けずに
ミツバチもスタッフも頑張ります!
こんにちは、
新杉田公園です。
だんだんと秋も深まり、寒い季節になりました。
そろそろマフラーや手袋が活躍する頃ですね🧤
公園のお花も秋・冬に元気に咲いてくれるお花に入れ替えが行われています。
写真は、公園の入口に咲いているアネモネの花❀
華やかな色とりどりの花が綺麗に咲いています。
ぜひみなさん遊びに来てください♪
こんにちは
新杉田公園です
すっかり秋の陽気になり、
過ごしやすい季節になりましたね。
公園ではとんぼがとんでいたり、
葉の色は少しずつ黄色や赤色に変化しています🍁
そんな新杉田公園に秋を探しに
昨日と今日、近隣の小学生の皆さんが、
課外授業で来園されました☺
新型コロナウイルス感染症蔓延のため
休校になったり、制限があったりで
今年度初めて、授業の場として公園をご利用くださり
とてもうれしかったです。
みなさん、それぞれの秋を見つけるために元気に走り回っていました。
やはり子どもたちが元気に走り回っているのはいいものですね♪
こんにちは。
新杉田公園です。
9月になってからゲリラ豪雨が増えましたね。
台風シーズンに入り、昨年の台風を思い出し、
日頃から備えは大切だと思いました。
先ほど急に雨が降り、すぐに止んだので、
空を見上げてみたら、
虹が出ていました🌈
また、除草作業中に樽プランターに植えた
ミニひまわりが咲き始めているのを発見し、
今日はいい日だな♪と思いました🌻
こんにちは。
新杉田公園です。
今朝、花壇に散水をしていたら、
ヒマワリが綺麗に咲いているので
ブログにアップしようと写真を撮りました。
背丈の高いヒマワリは道路側花壇にで見られます🌻
このヒマワリはサンゴールドという品種で
中心部分が茶色ではなく黄色ですね。
140cmくらいの高さです。
ライオンに似ているなと個人的に思いました🦁
レストハウス近くの樽プランターや遊具前のプランターには
ミニひまわりを植えており、
これから咲き始めると思います。
まだまだひまわりのシーズンです🌻
ご来園の際はヒマワリ観賞を楽しんでくださいね。