レストハウス・花壇

こんにちは。
新杉田公園です。
毎日ジメジメの暑さと、雨が降り続き
少し気分が落ち込む気候ですね☔
新杉田公園ではアジサイが綺麗に咲き、
花壇の花苗も夏用に植替えました❁
また、花壇にはお花のネームプレートを
あらたに作成しました。

ちょっとした、育て方も書いてあるので、
公園にいらした際にはチェックしてくださいね♪
そして、
今年はイベントをなかなか開催できず、
あれ?今日って七夕だったっけ?と
季節感が薄れてきてしまっており、
すこしでもみなさんに新杉田公園で安らいでいただければと思い、
レストハウス内をドライフラワーや観葉植物で
いっぱいにしていきたいと思っています🍃

レストハウス内ではまだ飲食はできませんが、
ご来園の際は
ぜひ、レストハウスにもお立ち寄りください。



グリーンカーテンを設置しました🍃

こんにちは。
新杉田公園です。
先日、磯子区役所区政推進課グリーンカーテン事業さんから
グリーンカーテン用のゴーヤ苗をいただいたので、
早速レストハウス前に設置しました。
地球温暖化対策に効果のあるグリーンカーテン。
新杉田公園ではゴーヤの他にもパッションフルーツで
グリーンカーテンを作ろうと思っています。
現在、レストハウス、遊具前のあずまやに設置しておりますので、
ぜひご覧くださいね🍃
追伸:育成状況も今後アップしていきます。

😸テレビ神奈川ではち育(養蜂)をとりあげていただきました😸

こんにちは。
新杉田公園です。
6/10(水)テレビ神奈川の「猫のひたいほどワイド」という
テレビ番組ではち育(養蜂)の様子を放送していただきました📺
視聴者の方から「新杉田公園ではちを飼っている」という
情報提供があったそうで、
水曜レポーターで昆虫ハンターの牧田習さんが来てくださいました!
昆虫ハンターという名がふさわしく、
ミツバチに関しての知識も豊富でした。
また、刺されることを恐れずに巣箱の様子を食い入るように観察したり、
手のひらにミツバチをのせたりされていました。

カメラマンさんは虫が苦手で
恐る恐る撮影されていました😹
また、採蜜作業も体験していただき、
「きれい!!黄金のはちみつだ!」
と、とても喜んでいただけたようで、
私たちとしても楽しい時間を過ごさせていただきました😻

猫のひたいほどワイドのみなさん、牧田さん。
ご来園ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております😸
❁有料施設再開しました❁

緊急事態宣言発令により
約2か月間、有料施設やレストハウスを休館していましたが、
6月1日よりご利用再開となりました。
「待ってたよ!」
「いろいろな対応しながら大変な思いをして再開してくれてありがとう」
など、たくさんの来園者の方々からあたたかいお言葉をいただき、
感謝の気持ちでいっぱいになった1週間でした。
さて、新杉田公園ではこの時期にぴったりのあじさいが
ちらほらと咲き始めました。
また花壇のお花を夏用に変更作業中です。


たくさんの花苗を用意いたしました。
こちらの苗たちはどこの花壇に植え付けるでしょうか??
園路を散歩しながら見つけてみてください❁
当面の間はご不便をおかけすることも多々あるかと思いますが、
3密を避け、うがい手洗い、他の来園者さまとの距離を保ちながら
新杉田公園で楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいです。
🌸ご進級・ご入学おめでとうございます🌸

こんにちは。
新杉田公園です。
今日は満開のさくらの中、
新1年生のみなさんが写真を撮りに来園されていました☺
新杉田公園では毎年、入園・入学式当日ではなく、
満開の時期に制服・ランドセルを背負って
早めに撮影をされる光景をよくお見かけいたします。

また、ご近所のお友達同士でさくらと共に撮影されるお子様たち📷
休校中も体力維持のために公園で運動をしていた子どもたち。
新型コロナウイルス感染症の影響で入学式も
新学期もどうなるのか不安な今日この頃ですが、
いつの日か収束し、学校・幼稚園・社会で楽しい日々を送られることを願います。
ご進級・ご入学みなさんおめでとうございます🌸
