残暑見舞い申し上げます🌻🌻

立秋とは名ばかりの暑さが続きますが、皆さまにおかれましては
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!新杉田公園です☺
今年の夏はとにかく暑いにつきましたね💦
新杉田公園ではスタッフ一同、灌水(お花の水やり)をがんばっていますが
植物にはかなり厳しい夏となりました。
皆さまは夏を楽しく満喫されましたでしょうか?
さて、新杉田公園レストハウスでは
中秋の名月にむけて星の飾り付けをしております♪
旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、
2024年は9月17日になります。
金銀たくさんの星々はこころをワクワクさせますね。
お月様と新杉田公園の星を見て
遠い宇宙に思いを馳せてみてください♪

七夕に願いをこめて🌟🌟

こんにちは新杉田公園です☺
新杉田公園レストハウスでは
梅林小学校4年生、杉田小学校4年生
のみなさんが短冊に願いごとや将来の夢を書いてくれました♪
色んな願いごとがありますね。
なんだかほっこりとした気持ちになります。
みなさんの夢が叶いますように★★★

来園者のみなさまも・・・短冊に願いごと🌟🌟
レストハウスのテーブルに短冊とひもをご用意しております。
来園者のみなさもご自由に、短冊を書いて笹に飾ってください♪

公園だよりNo33🐌☔

こんにちは!新杉田公園です☺
公園はしっとりとした雨に似合うあじさいが満開です♪
梅林小学校、2年生がまいてくれたひまわりもグングン生長しております。
鉢植えではアガパンサスのブルーがとても美しいです。
ぜひ、公園にお花の観察に来てください♪
さて、公園の掲示板に6~7月号の「公園だより」を掲示しております。
お花の紹介やみつばちに関する事、花だん情報等も載せております☺
下記PDFファイルでもご覧いただけます。
今月は
・花だんのご案内
・みつばちの情報
・今月のお花のご紹介(クローバー)
となります。
公園だより6月号

梅林小学校2年生が来てくれました🌻🌻🌻

梅林小学校の2年生のみなさんが
ひまわりの種まきと梅の収穫にきてくれました🌻🌻
2列に並んで
たてとよこの線が交わるところに
順番に3粒づつ、ひまわりの種をまいていきます。
夏休みに入るころには
ちらほら咲きだすと思います♪♪
皆さまぜひ見にきてくださいね

杉田梅収穫♪
みんなで梅の木の下にブルーシートを広げます。
スタッフが枝を揺らして梅の実を落としていきますよ♪
杉田梅は大きいのでブルーシートに落ちるとズッシリきます♪
梅林小学校でおいしいジュースやジャムになります。
梅の味を楽しんでね♪♪

公園だより No32

こんにちは!新杉田公園です☺
公園は新緑が美しい季節となりました♪
バラやラベンダー、チェリーセージが見頃となっております♪
メイン花壇のお花もまだまだ楽しめますが、そろそろ植え替えの時期となります。
次回の花壇のテーマは「太陽のサンバ★★」です!!!
みなさま、お楽しみに♪
さて、公園の掲示板に5月号の「公園だより」を掲示しております。
お花の紹介やみつばちに関する事、イベント情報等も載せております☺
下記PDFファイルでもご覧いただけます。
今月は
・防災・防犯スマイリングフェアのご案内
・みつばちの情報
・今月のお花のご紹介(フレンチラベンダー)
となります。
公園だより5月号



