イベント情報
6月30日(日)Fishing Party の開催!
- 特定日開催
日 時: 2024年6月30日(日) 9:00~15:30
場 所: 神奈川県横須賀市平成町 海辺つり公園
開催内容
1.海辺つり公園五目釣り大会(一般の部・手ぶらでレンタルの部)
(1)参加資格:どなたでも参加できます。
(2)エントリー方法:当日9:00~10:00に本部にて受付
(3)参加費:無料
(4)大会時間:10:00~14:30計測終了
(5)対象魚:大会時間内の海辺つり公園で釣れた、一般の方が調理して食べられる魚
(エイやフグ系、ハオコゼ、ゴンズイ、タコ、イカ、エビはNGとします)
(6)表彰:一般の部1位~3位、手ぶらで参加の部1位~3位、ファーストフィッシュ賞、
レディース賞、キッズ賞、海辺つり公園所長賞
(7)ルール:釣り方は海辺つり公園のルールに沿った釣り方であればなんでもOKです。
・海辺つり公園でOKな釣り方で、食べられる魚、3尾の合計重量を競います。
・各部の上位およびファーストフィッシュ賞、大物賞等を表彰いたします。
・大会時間内に釣った魚のみが対象となります。
※釣りに自信の無い方には、ハヤブサLadyの隼華-HAYAKA-の皆さんがヘルプしてくれます。
※釣り初心者の方もお気軽にご参加ください!
※尚、手ぶらでレンタルでのご参加の方は有料です。詳細は以下の様になっています。
手ぶらでFishingプラン(サビキ仕掛けセット、ワームのみ)
①レンタル料金:3,000円 保証金1,000円含む
②セット内容:竿、リール、仕掛け、バケツ
③レンタル時間:10:00~16:00
④注意事項
※コマセ、ワームが必要でしたら別途ご購入下さい。
※破損等、再使用できない場合は保証金は返金できない場合があります。
※返却は当日16時30分までに公園事務所にて竿、リール、バケツの3点を返却下さい。
※レンタル時間内で天候等により管理者の判断により中止となった場合。
・使用時間が2時間未満の場合、1,000円の返金
・使用時間が2時間を超えた場合、返金対象外
・当日返却出来なかった場合、返金対象外。
販売メニュー
①竿リールセット 2,000円
②コマセ アミ姫 700円
・アミ姫 ハーフ 400円
③かんたんサビキセット 600円
④サビキ仕掛け5本針 500円
⑤サビキ仕掛け8本針 500円
⑥堤防メバル仕掛け3セット 600円
➆バケツ 200円
⑧ワーム
・パワーイソメ 700円
※但し、上記は、通常のレンタルの内容となっております。
2.ヤマリア 『フィッシングアドバイザー』
YAMASHITA Mariaによる釣り入門者を対象に釣りのアドバイスを行います。
スタッフがフィッシングアドバイザーとして釣りに 関する分からないこと、困ったことを解決すべく、サポートいたします。また、海辺つり公園攻略法も伝授!
そして、人気の『エギ色付け体験』を開催します!自分好みのオリジナルエギ作りにチャレンジ!
※エギ色付け体験 参加費:1名500円
※当日受付の先着順となります。(午前中20名・午後20名)
3.フィッシングマルシェ
(1)カヤックフィッシング、SUPフィッシングの展示・販売ブース
(2)おさかなフリマ
・ 通常区画 ※釣りに関する商品の出店に限ります。
【1区間(2m×2m以内) 出店料 500円(駐車料金640円が別途かかります) 】
※申込期間:2024年6月20日10:00~2024年6月28日まで
(3)お魚のさばき方教室
(4)地元魚介類の販売
(5)ワークショップ 他
タイムスケジュール
9:00~10:00 海辺釣り公園五目釣り大会(一般の部・親子の部)受付
10:00~ ヤマリアフィッシングアドバイザー・ブース開始陸上イベント開始
10:30~11:00 エギ色付け体験①(10名)
11:00~12:00 お魚のさばき方教室(午前の部:10名)※当日受付(定員になり次第終了)
11:30~12:00 エギ色付け体験②(10名)
12:00~13:00 おさかなParty
13:00~13:30 エギ色付け体験③(10名)
13:30~14:30 お魚のさばき方教室②(午後の部:10名)※当日受付(定員になり次第終了)
14:30~15:00 エギ色付け体験④(10名)・釣り大会表彰式
~15:30 イベント終了
※スケジュールは天候等に変更になる場合があります。
海辺つり公園を初めての方、いつもご利用の方、是非ご参加してFishing Partyをお楽しみ下さい!
注意事項
①イベント中の事故傷害等、安全管理については自己責任であることを十分認識してご参加をお願いいたします。
②お子様は保護者の方が責任を持って監督して頂けますようお願いいたします。
③体調が悪い状態でのご参加はご遠慮願います。
④ご参加の際には、保険証をご持参ください。
⑤主催者が広報活動のために写真等を使用することがあります。
⑥ゴミは原則お持ち帰りをお願いいたします。
⑦釣り場での飲酒はご遠慮願います。
⑧駐車場が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ先: 海辺つり公園管理事務所 TEL 046-822-4022
e-mail information@maris.or.jp
主 催: 公益財団法人マリンスポーツ財団
後 援: 公益財団法人日本釣振興会 神奈川支部
協 力 YAMASHITA Maria・ (株)ハヤブサ・ マルキュー(株)・ よこすかseasideパートナーズ・ロハスカヤック・YOKOSUKA OUTDOORS
詳細データ
- 開催日
- 6月30日(日曜日)