釣場情報・釣果状況

公園スタッフから、毎日、釣場の情報を配信
しています。

11月20日釣場情報(8:30現在)

天気:  小雨
水温:  17℃
風向:  北
風力:  中
波高:  中
釣人:  0名
潮 : 中潮
満潮: 08:27 / 18:16
干潮: 01:20 / 13:14
お早うございます。
未明より小雨が降っており一日中雨模様です。
二日続いた強風も落ち着いて釣りが出来る状態です。
寒いので防寒対策を十分にしてご利用ください。

🐟昨日11月19日の釣果🎣
アイゴ(毒魚)
海タナゴ
アジ
カサゴ
メバル
カワハギ
スズメダイ

昨日の大物、数釣りは有りませんでした。

11月19日釣場情報(8:30現在)

天気:  晴
水温:  15℃
風向:  北北東
風力:  強
波高:  高
釣人:  2名
潮 : 中潮
満潮: 07:38 / 17:44
干潮: 00:37 / 12:38

お早うございます。
今日は昨日に引き続き一日中北寄りの風が強く海も大荒れです。
昨日も釣果どころでなく、釣行は控えた方が良いかもしれません。

海辺つり公園の特徴
北寄りの風が強いと海は大荒れで南寄りの風には強く比較的釣りは出来る状況となります

🐟昨日11月18日の釣果🎣
アイゴ(毒魚)
海タナゴ
カサゴ

昨日の大物、数釣りは有りませんでした。

11月18日釣場情報(8:30現在)

天気:  晴
水温:  18℃
風向:  北北東
風力:  強
波高:  高
釣人:  4名
潮 : 中潮
満潮: 06:52 /17:13
干潮: 12:03 / ━

お早うございます。
今日は一日中北寄りの風が強く海も大荒れです。今日は釣行は控えた方が良いかと思います。
海辺釣公園の特徴
北寄りの風が強いと海は大荒れで南寄りの風には強く比較的釣りは出来る状況となります

今日は堤防釣りのマナーについてのお知らせです
1.割り込みをしない2.広く場所を占拠しない3.仕掛けや道具を放置しない4.周囲の安全確認する5.釣り種の理解をする
以上ご協力をお願いします。

🐟昨日11月17日の釣果🎣
キュウセン(ベラ)
ササノハベラ
カワハギ
カサゴ
海タナゴ
メバル
アイゴ(毒魚)
ニシキハゼ
カレイ
キス
ハゼ
メジナ
アジ
ソウダカツオ
ギンポ

昨日の大物、数釣りは有りませんでした。

11月17日釣場情報(8:30現在)

天気:  曇
水温: 18℃
風向:  北
風力:  中
波高:  中
釣人:  87名
潮 : 大潮
満潮: 06:06 / 16:42
干潮: 11:28 / 23:56

お早うございます。
朝から比較的多くの方にご利用いただいております。
表通りではシーサイドマラソンも開催されており、お互いに頑張りましょう。
(マラソン開催に伴い、通行規制で駐車場がご利用できない時間帯がありますので
御注意願います。)
交通規制 | よこすかシーサイドマラソン

🐟昨日11月16日の釣果🎣
カワハギ
メバル
アジ
カサゴ
キュウセン(ベラ)
海タナゴ
ハゼ
メジナ
アイゴ(毒魚)
ハオコゼ(毒魚)
スズメダイ
イサキ(小)
ササノハベラ
ネンブツダイ
アイナメ
クロダイ
ムラソイ

昨日の数釣り、大物は特にありませんでした

11月16日釣場情報(8:30現在)

天気:  曇
水温:  18℃
風向:  北
風力:  中
波高:  中
釣人:  61名
潮 : 大潮
満潮: 05:19 /16:13
干潮: 10:51 /23:15
お早うございます。
今日は釣れる人、釣れない人の違いを簡単に説明いたします
釣れる人は魚の探し方を知っているので常に発信者側にいます。釣れない人は魚の探し方を知らないので常に受信者側にいます。
まずは魚を探す手段を見つけ努力をすることが必要かと思います。

🐟昨日11月15日の釣果🎣
カワハギ
メバル
アジ
カサゴ
キュウセン(ベラ)
海タナゴ
ハゼ
ハオコゼ(毒魚)
マダイ
メジナ
コブダイ

昨日の大物
魚 種  サイズ   仕 掛 け
マダイ  45 cm  投げ釣り(天秤)

昨日の数釣り
魚 種  サイズ  仕 掛 け
特にありませんでした