公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

本日のヴェルニー公園の様子(2021年11月12日)

噴水周りの花壇には黄色いバラが咲いています。
写真手前はフランス生まれのバラ”ピース”です。
咲き始めは黄色ですが、徐々にピンク味を帯びてきます。

海にバラと同じ黄色い船が浮かんでいます。
”義和丸”とあるので釣り船のようですが、港内に浮かんでいるのは珍しい光景ではないでしょうか。

ティボディエ邸周りの花壇では、”チェリーボニカ”、”ボニカ82”、”かおりかざり”などのバラが開花中で秋のバラを引き続きお楽しみいただけます。

本日のヴェルニー公園の様子(2021年11月10日)

海上自衛隊の港に本日も”しらせ”と”きりしま”が停泊中です。
朝8時前、大勢のお客様が船を眺めたり写真を撮っていらっしゃいます。
今日は南極観測船”しらせ”が第63次南極観測隊を乗せて南極へ出発するため、ご家族がお見送りに来られたり、来年3月まで見られない船の姿を写真に収めようとお越しになられています。

”しらせ”の周りに小型の船が見えます。
港湾内などの狭い場所から大型船を誘導する役目の曳船(えいせん)、タグボートのようです。

朝9時過ぎ、無事に出航したようです。

本日のヴェルニー公園の様子(2021年11月7日)

公園の中ほどにある開明広場には、”フランソワ・レオンス・ヴェルニー”と”小栗上野介(おぐりこうずけのすけ)”の胸像があります。
今日は胸像の裏手に黄色いパンジーを植えました。

本日のヴェルニー公園の様子(2021年11月6日)

「芝生広場」は、明日11月7日(日曜日)の15時30分まで開放中です。
フォトスポット手前に鮮やかな朱赤のバラが咲いています。
フランス生まれのバラ”ラセビリアーナ”です。

今日は汐入駅側の公園入口にパンジーを植える予定です。

本日のヴェルニー公園の様子(2021年11月5日)

気持ちの良い朝を迎えています。
”しらせ”と”きりしま”が停泊中です。

手前に咲いている黄色いバラは”ソリドール”です。
フランス生まれの大輪のバラです。

ティボディエ邸の周りの花壇では”チェリーボニカ”が朝日を浴びて咲き誇っています。