7月26日(土) 公園情報
暑い毎日が続いております。
体調を崩さないようにお気を付けください。
公園内のバラはところどころ咲いています。
ところで、街路樹などになっているプラタナスの葉の
中心などが黄色くなっているのを見かけるようになりました。
葉の裏側をよーく見ると小さな虫がいます。(3~4mm)
プラタナスグンバイといって、葉から汁を吸っています。
拡大するとレース模様でなかなか綺麗です。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
暑い毎日が続いております。
体調を崩さないようにお気を付けください。
公園内のバラはところどころ咲いています。
ところで、街路樹などになっているプラタナスの葉の
中心などが黄色くなっているのを見かけるようになりました。
葉の裏側をよーく見ると小さな虫がいます。(3~4mm)
プラタナスグンバイといって、葉から汁を吸っています。
拡大するとレース模様でなかなか綺麗です。
ティボディエ邸近くの小さな薄ピンクのバラが少し咲いています。
近くで見るとなかなか綺麗です。
また、ハマナスの実も色づいています。
注)植物を採集することは横須賀市都市公園条例(第8条)で禁止されています。
また、天候が不安定ですが、日が出ると暑くなりますので、熱中症には十分にお気を付けてください。
ティボディエ邸にセイボウ(青蜂)の仲間が来ました。
虫が苦手な方もいるので、すぐ出て行ってもらいましたが、
とても綺麗でした。
寄生蜂であまり数は多くなく、青や緑いろにキラキラ光っています。