令和4年10月6日(木)ヴェルニー公園内の様子
雨で肌寒い朝を迎えた園内は、人通りもまばらです。
岸壁には久々に護衛艦いずもの姿も間近にあります。
皆様お待ちかねの秋バラはようやく2分ほど咲いた株もあるでしょうか。
10月は多彩なイベントが開催されますが、そのタイミングに向け、
咲き進んでいくと思われます。
皆様のご来園をお待ちしております。
朝からの雨で、園内のティボディエ邸、ハロウィンフォトスポットも少し寂しげです。
連日盛況でしたので、カボチャ達も一休み、ですね。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
雨で肌寒い朝を迎えた園内は、人通りもまばらです。
岸壁には久々に護衛艦いずもの姿も間近にあります。
皆様お待ちかねの秋バラはようやく2分ほど咲いた株もあるでしょうか。
10月は多彩なイベントが開催されますが、そのタイミングに向け、
咲き進んでいくと思われます。
皆様のご来園をお待ちしております。
朝からの雨で、園内のティボディエ邸、ハロウィンフォトスポットも少し寂しげです。
連日盛況でしたので、カボチャ達も一休み、ですね。
ヴェルニー公園内の「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」では、
「世界脳性まひの日」にあわせて10月6日(木曜日)17時~21時にみどり色の
ライトアップを実施いたします。
今後も地域共生社会の実現に繋がる取組として、様々なライトアップを行う予定です。
普段とは違った表情をぜひご覧ください。
ティボディエ邸近くのロイヤルローズのコーナーで
「品種名:クイーンエリザベス」
が咲き始めました。
世界バラ会連合の2番目に殿堂入りした
明るいピンク色の素敵なバラです。
10月15日、16日にはローズフェスタのイベントもありますので、
是非お楽しみください。
ヴェルニー公園内のティボディエ邸では
9月23日の「手話言語の国際デー」にあわせて
ブルー色のライトアップを実施いたします。
1晩だけの実施となりますが、今後も社会福祉をテーマに
啓発のため、様々なライトアップを行う予定です。
台風が過ぎて涼しい日となりました。
ヴェルニー公園内のティボディエ邸では
9月21日の「世界アルツハイマーデー」にあわせて
オレンジ色のライトアップを実施いたしました。
今回は1晩だけの実施となりますが、今後も社会福祉をテーマに
啓発のため、様々なライトアップを行う予定です。