2022年4月19日(火曜日)の開花情報
本日は日差しが暑いくらいの晴天です。
公園内のバラも少しづつではありますが、咲き始めてきました。
ティボディエ邸の近くでは小さな黄色い花が特徴の「モッコウバラ」が咲いています。
手前のピンクの花は「ヒメシャリンバイ」です。
これから、園内の約160種類、1,700株のバラが順次咲き進んで
まいりますので、皆様のご来園をお待ちしております。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
本日は日差しが暑いくらいの晴天です。
公園内のバラも少しづつではありますが、咲き始めてきました。
ティボディエ邸の近くでは小さな黄色い花が特徴の「モッコウバラ」が咲いています。
手前のピンクの花は「ヒメシャリンバイ」です。
これから、園内の約160種類、1,700株のバラが順次咲き進んで
まいりますので、皆様のご来園をお待ちしております。
2021年、今年最後のボランティア活動です。
本日も良い天気に恵まれ気持ち良く活動を行うことができました。
本日は15名、この秋最後まで残してあったティボディエ邸周りで綺麗に咲いている赤と白のバラの花、まだ蕾のものまで全て摘みとる作業を行いました。
「まだ綺麗なのに可哀そうな気がする」という方もいらっしゃいましたが、「来年春にまたたくさんの花に綺麗に咲いてもらうためには、バラの株を休ませてあげることが大切なんですよ」と先生からお話を伺い、皆さん熱心に作業を行ってくださいました。
本日も寒い中お疲れ様でした!
来年の春、また綺麗なバラがたくさん咲くよう次回は冬の剪定作業が待っています。
皆さま、来年もどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください!
ティボディエ邸から眺める公園の様子です。
今日はメルキュールホテル横須賀さんがホームページに掲載する写真の撮影にお越しになりました。
風がなく、空気が澄んでいて絶好のシャッター日和でした。
海が綺麗です。白い鳥が浮かんでいます。
奥には19日に寄港した護衛艦”ゆうぎり”が見えます。
4001と書いてあります。
潜水艦が入港しています。
昨日、港を出て行った潜水艦が戻ってきたのでしょうか。
旗を掲げて停泊している様子は、カフェレストラン「コルセール」の人気メニュー”サブマリン(潜水艦)ドッグ”にそっくりです。