公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2022年8月19日(金曜日)の公園情報

秋に向けて、近いうちにバラは剪定され、短くなります。
それまでの少しの間ですが、ティボディエ邸の周りでは夏のバラを楽しむことができます。

まだまだ暑い日が続いています。
熱中症には十分お気を付けいただいて、園内をお楽しみください。

イベント報告(2022年8月11日 ティボディエ邸夏休み親子工作教室)

よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸にて
親子を対象にした「夏休み親子工作教室」を開催しました。

参加者の皆様には邸内の展示や横須賀の近代史を学んでいただき
今回はその中でも、ティボディエ邸の大きな特徴である「トラス構造」
について実際の工作を通して体験していただく内容としました。

厳しい暑さの中での開催となりましたが、
親子で協力しながら素晴らしい作品が次々に完成していく様子は
お見事でした。

ティボディエ邸ではこれからも体験型プログラムを定期的に開催
していきたいと考えてありますので、どうぞお楽しみに!

イベント報告(2022年7月31日)

2022年7月31日

ヴェルニー公園にて『フラメンコの夕べ』が開催されました。

初めての開催にも関わらず、たくさんのお客様にお集まり頂けました。

一流の演者さん達による歌と踊りと演奏で
すっかりアンダルシア地方のお祭り気分!

お客さまからも「オレ!」の掛け声が飛び交います。

最後には観客の皆さんも混じり、一緒に踊る様子は、
まさにスペイン風の盆踊り!

なんとも情熱的な夕涼みとなりました。

「樋口晴美とアミーゴス・デ・ラス・セビジャーナス」の皆さん
そしてお越しくださいました皆さん、本当にありがとうございました!

次回の開催を楽しみにお待ちください。

2022年7月8日(金曜日)の見ごろ情報

暑い毎日が続いておりますが、
バラはまだまだ頑張っています。
ハマナスの実も綺麗に赤くなってきました。

熱中症にはお気を付けて、
ヴェルニー公園をお楽しみください。

イベント報告(2022年6月25日)

小学生児童を対象にしたイベント「カミキリムシハンターになろう!」を開催しました。

参加者にカミキリムシハンターになってもらい、
クイズや実際の採集を通してカミキリムシのことをもっと知り、
引いては、バラとバラの害虫であるカミキリムシの関係も学んでもらうイベントです。

イベント後半は塗り絵タイムを設け、参加者に完成作品を発表していただきました。

リアルなカミキリムシ、大きなカミキリムシ、電気やビームを出すカミキリムシなど、
児童思い思いのカミキリムシがお目見え。みんな、とってもお上手!

ご参加いただいた児童、保護者の皆さん、暑い中ありがとうございました!

昆虫に目を光らせる子供たち、みんな本当にいい顔でした!