公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2022年4月25日(月曜日)の園内情報

現在のヴェルニー公園では、バラのシーズンを前に
逸見衛門付近のツツジが開花しております。
ピンク、白などのかわいらしい花をぜひご覧ください。

「ヨコスカ街なかピアノ」を開催しています。

土曜、日曜、祝日の10時~16時に、園内の洋風あずまやで
「ヨコスカ街なかピアノ」を開催しています。
皆様、素敵な演奏をしてくださり、とても心地よい
時間が流れます。(雨天、雨天予報時は中止となりますので、
ご注意ください。)

皆様のご来園をお待ちしております。

2022年4月22日(金曜日)の園内情報

皆様、昨晩の荒天の影響は大丈夫でしたでしょうか。
今朝の園内は一転して気持ちの良い青空が拡がっています。

園内の「ティボディエ邸」では日没から21時の間、ウクライナ国旗の青と黄色にライトアップ
を行っています。一日でも早く、全ての方々が平和に暮らせるよう祈ります。

品種名「ピース」

噴水脇のエリアで晴天の中、2輪だけ開花していました。
第二次世界大戦後、平和への希望を込めて名付けられたバラです。
見ごろは来月中旬ころと思われます。

2022年4月19日(火曜日)の開花情報

本日は日差しが暑いくらいの晴天です。
公園内のバラも少しづつではありますが、咲き始めてきました。
ティボディエ邸の近くでは小さな黄色い花が特徴の「モッコウバラ」が咲いています。
手前のピンクの花は「ヒメシャリンバイ」です。  

これから、園内の約160種類、1,700株のバラが順次咲き進んで
まいりますので、皆様のご来園をお待ちしております。

モッコウバラ(黄色)

ボランティア活動報告(2021年12月23日)

2021年、今年最後のボランティア活動です。
本日も良い天気に恵まれ気持ち良く活動を行うことができました。

本日は15名、この秋最後まで残してあったティボディエ邸周りで綺麗に咲いている赤と白のバラの花、まだ蕾のものまで全て摘みとる作業を行いました。
「まだ綺麗なのに可哀そうな気がする」という方もいらっしゃいましたが、「来年春にまたたくさんの花に綺麗に咲いてもらうためには、バラの株を休ませてあげることが大切なんですよ」と先生からお話を伺い、皆さん熱心に作業を行ってくださいました。
本日も寒い中お疲れ様でした!

来年の春、また綺麗なバラがたくさん咲くよう次回は冬の剪定作業が待っています。
皆さま、来年もどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください!

ティボディエ邸周り西側花壇のバラ花・蕾摘みとり

ティボディエ邸周り東側花壇のバラ花・蕾摘みとり