公園について
公園の概要、所在地、ご利用にあたってのお願いなどをご案内しています。
横山公園について
人工芝グラウンド、野球場、テニス場等を備えた、相模原市中部の運動公園です。市民の憩いの場、スポーツ・レクリエーションの場及び市民緑化活動の促進の場としての役割を担う施設として設置されています。



所在地
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山5丁目11-50
				TEL:042-758-0886
				FAX:042-758-0586
開園時間
クラブハウス(管理事務所)
営業時間:午前8時から午後10時まで
				※有料施設休場日は午前8時30分から午後5時15分まで
				TEL:042-758-0886
				FAX:042-758-0586
駐車場
| 区分 | 台数 | 利用時間 | 料金 | 
|---|---|---|---|
| 第1駐車場 | 143台 (うち身障者用5台)  | 
							午前8時から午後9時50分まで ※有料施設休場日は午前8時40分から午後5時まで  | 
							無料 | 
| 第2駐車場 | 144台 (うち身障者用3台)  | 
							午前8時30分から午後9時30分まで ※さがみはらグリーンプール休場日閉鎖  | 
						|
| 第3駐車場 | 68台 (うち身障者用2台)  | 
							午前8時から午後9時50分まで ※有料施設休場日は午前8時40分から午後5時まで  | 
						|
| 第4駐車場 | 42台 | ※臨時駐車場(通常は閉鎖) | 
- 各運動施設のご利用時間は「施設利用の手続き」をご覧ください。
 
ご利用にあたってのお願い
- 公園内の木や花を傷つけたり、取ったりしないでください。
 - 植物の種子をまいたり、植えたりしないでください。
 - 公園内の鳥などを捕まえたりしないでください。
 - 公園内では自転車やキックボードなどでの通行はできません。小学生以下の子どもの自転車練習は可能です。
 - 発生したゴミなどは各自でお持ち帰りください。
 - 公園内では火気の使用はできません。
 - 公園内ではタバコを吸う場合は喫煙所をご利用ください。
 - 公園内で不安定な乗り物に乗ることはやめましょう。
 - 公園内で猫やその他動物にエサをあげることはやめましょう。
 - ペットには必ずリードをつけましょう。
 - ペットのフンは必ず持ち帰りましょう。
 - 公園内でラジコンやドローンの操縦はできません。
 
樹林広場・芝生広場での注意事項
- ペットを連れて広場に入ることはできません。
 - ポールやペグなどを使ってのテントの設営は広場ではできません。
 - スパイクシューズで広場に入ることはできません。
 - 自転車やその他不安定な乗り物で広場に入ることはできません。
 - 他の人にケガをさせる危険性のある道具を投げたりすることはできません。
 - 園内で火気を使用することはできません。