公園について
日野中央公園とは?
日野中央公園は、明るく開放的な芝生広場を中心に、子ども達に人気のせせらぎや池、野球場やテニスコートなどの運動施設があります。運動施設は活発に利用されており、遊具や健康遊具の利用だけでなく、周回する園路は高低差が少ないため、ジョギングやウォーキングなどに適しています。また、貴重な照葉樹林「ふるさとの森」は、横浜市指定天然記念物で住宅地に浮かぶ緑の島のような存在です。
日々の散歩、池や芝生広場での憩いの場として、学校の部活動・幼稚園のイベントなどでも利用されています。
家族や学生、また仲間達と、幅広い年代の方々にご利用いただいております。
- 所在地
- 〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央二丁目2
TEL:045-846-4489 - 入園料
- 無料
※一部有料施設あり。詳細は各施設の情報をご確認ください。 - 駐車場
- 時間:24時間営業
台数:40台
料金:300円/2時間(以後50円/20分)
※駐車券を紛失された場合には、規定の料金をお支払いいただきますので、駐車券は紛失されないようご注意ください。
※障がい者の方の駐車料金は全額減免となります。
・9:00~17:00(年末年始を除く)
管理事務所に駐車券をお持ちになり、障がい者手帳をご提示ください。減免措置を行います。
・職員が不在の場合(9:00~17:00を除く)
出庫時に精算機に設置してある電話で、サポートセンターを呼び出し、障がい者手帳をご提示ください。 - 開園時間
- 終日開放
※施設の利用時間は、各施設の情報をご確認ください。 - 休園日
- 無休(年末年始を除く:12月29日~1月3日)
※年末年始12月29日~1月3日の期間、管理事務所はお休みです。 - 運営
- 横浜緑地株式会社
アライグリーン株式会社
ご利用案内
利用ルールを守って、楽しいひと時をお過ごしください。
- ・公園の施設をきれいに使いましょう。
- ・公園内の動物や植物を大切にしましょう。
- ・立ち入り禁止区域は危険なので入らないでください。
- ・ごみは持ち帰りましょう。
- ・音の出る花火やたき火は禁止です。
- ・他の利用者に危険や迷惑を及ぼす行い(犬の放し飼いなど)は禁止です。
- ・芝生広場での球技は禁止です。
- ・原則自転車は乗入れることができません。
小さいお子さんが自転車の練習をする場合は、保護者が付き添うなどして他の利用者に十分注意してください。