イベント情報
ハンモックカフェ☕ & ツリークライミング🌳
- 開催予定
- 特定日開催
- 有料
- 当日受付
- 雨天中止

道保川公園ならではの自然のなかでハンモックに揺られてリラックス♪
環境や社会の未来へ思いを馳せるエシカルなグルメを堪能するカフェイベントです。
📚当日は特別に絵本の読み聞かせとアキアカネの気持ちクイズラリーも楽しめる「キッズコーナー」も併設!
🌳ツリークライミング体験イベントも同時開催し、樹に親しみながら、普段見られない道保川公園の景色を楽しめます!(申込絶賛受付中!!👉ツリークライミング情報)
ぜひぜひ、ご家族やご友人とお誘いあわせのうえ、お越しください!🍂☕
自然の中で一杯♪
目玉👀その1
緑区にあるほたる珈房さん
落ち葉の絨毯が一面の場所で、コーヒーを。
心も・体も温まる♪
お楽しみに!!

キッズコーナー、あるよ~!👼
目玉👀その2
富士見にあるこどもブックべ―スさんが出張出店!
& 絵本の読み聞かせをしてくれます📖
お見逃しなく…!

今回は第2段!
目玉👀その3
アキアカネの気持ちクイズラリー🍂
アキアカネの気持ちを学べるクイズを用意しました!
期 間:2025年12月6日(土)
時 間:11時~15時まで
※雨天中止
【参加方法】
①上段公園受付で、解答用紙&マップを入手します。
②マップを頼りに、8つのクイズパネルを探して解答します。
③解答用紙を持って上段公園受付へ。公園スタッフから解説カードをもらって答えをチェック!

キッズが楽しんでいる間に、大人はハンモックカフェ☕
貴重な自然が残っている分、ちゃんと保全しなければならない道保川公園。
そんな公園だからこそ、環境や地域社会、未来のことを考えたエシカルな取組をされているお店だけにご出店頂く「ハンモックカフェ」。
相模原市3区からそれぞれ、こんな素敵なお店👇が、出店してくれます…!乞うご期待♪
出店インフォ🚛その1
南区・卵街道の名店「YOLOバーガー」🥚🍔
たまご街道にある昔の味たまご農場が、お客様への感謝の想い、鶏たちへの供養の気持ち、社会貢献の取り組みを詰め込んだ、小さなハンバーガー屋さん。
食品添加物、化学調味料は使用しておりません!!
そして、子供割引、学生割引の「出世払い価格」まで…!
子どもたち、若者たちが社会人になった時、その時代の子どもたち、若者たちに、「出世払い価格」で食べさせてあげる…そんな「恩のリレー」をつないでいます!

イタリアンジェラート♪
出店インフォ🎪その2
緑区・季節の美味しさが詰まったイタリアンジェラート「Gelateria città」🍨
こだわりは自社農園で収穫した季節のフルーツ・野菜をふんだんに使用し、素材の味そのものを感じられる質の高さ。
ジェラートに使用する果物・野菜は自社農園で収穫した減農薬野菜。
四季折々の食材が持つ本来の香りとフレッシュ感がたまりません!
レギュラーメニューに加えて、旬の果物・野菜をふんだんに使用したオリジナルフレーバーも目移りしちゃいます♪

煎りたて厳選豆の薫り高いコーヒー♪
出店インフォ🎪その3
緑区・煎りたて厳選豆の薫り高いコーヒー「ほたる珈房」☕
なんと、店舗の前にホタルが飛びかうのだそうです!
道保川公園もホタルが生息する公園、ということで、ホタルつながり「ホタルフレンズ」が出店してくれます💞
一般的な珈琲豆とは違う希少性の高い「ピーベリー(peaberry)」を中心に販売。ピーベリーとは、珈琲豆全体の3~5%で1つのコーヒー豆に栄養が凝縮、銘柄特有の香りや甘みが強いと言われているそうです👀
煎りたて挽きたての新鮮な珈琲を、店舗では好みに合わせて提供してくれますが、ハンモックカフェでは、その豆にあった焙煎で用意してくれますよ!

絶品スイーツ販売!
出店インフォ🎪その4
南区の人気レストラン「レストランAMI」で作られている絶品スイーツ販売「社会福祉法人らっく」🍰🍮🍫
なつめやしの実で作った優しい甘さのプレミアムチョコレートケーキや、
南区の卵街道で育まれた絶品卵のAMI特製手作りプリン、
ふわっふわのシフォンケーキなど、コーヒーにぴったりな体に優しいスイーツが、ハンモックカフェを彩りますよ!

町のえほん屋さん
出店インフォ📚その5
中央区・大切な1冊に出会うための町のえほん屋さん「こどもブックベース」📖
22年の実績をもつ現役学校司書さんが営む、子どもの本の専門店!
何十年と読み継がれてきた名作から、今の子どもの心をとらえて離さない新作まで、店主おすすめの絵本を中心に、ほぼ1,000冊を取り揃えている富士見の店舗から、厳選した本を出張販売します!
クリスマスギフトにぴったりな一品も見つかるかも…!

詳細データ
- 開催日
- 12月6日(土曜日)
- 時間
- 11:00~15:00、売り切れ御免!
- 場所
- 道保川公園 上段広場
- 料金
- 入場無料
※ 絵本読み聞かせなどは無料!
※ 飲食代・品代は各店舗にお支払ください。