7/19陶芸体験講習を開催しました
2025年7月19日(土曜)に公園で初開催のイベントで、『公園で陶芸体験』を開催しました。
暑さが厳しい中、9名のご参加を頂きありがとうございました。
港南区野庭町で「陶芸教室のんびり野庭」の大澤先生を講師として招きました。
まずは、ろくろ台で作る「まる作り」か土を伸ばして作る「たたら作り」を選んでもらいます。
信楽焼用の土をこねるところからスタートです。
土をまるめたり、こねたり、叩いたりしながら土の中に含んでいる空気を抜いていきます。
地味だけれど大切な作業です。
十分にこねたらたたら作りでは、伸ばし棒で伸ばします。
器の形に仕上げていきます
公園の葉っぱをデザインの一部にしました。
初めての陶芸体験でみなさん楽しんで作品を作りあげていました。
ろくろ台や台座から外します
台座より切り離す工程がとても難しいようでした。
参加者の方々の作品です
こちらの作品は窯元で釉薬をかけて、焼きあげた後、
完成品を9月後半頃にお渡し予定です。