公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

チューリップ開花状況(4/7)

昨年11月にコスモス保育園と港南区地域子育て支援拠点『はっち』と日野小学校にご協力をいただき、球根を植えた園路花壇のチューリップの現在の開花状況です。
やっと、むらさき・きいろのチューリップが開花し始めました。
公園のサクラは葉桜になってきました。

港南区地域子育て支援拠点『はっち』にご協力していただいた花壇です

コスモス保育園にご協力していただいた花壇です

日野小学校にご協力していただいた花壇です

ネモフィラもチューリップの根元からかわいい花を咲かせています。

チューリップ開花状況(4/4)

昨年11月にコスモス保育園と港南区地域子育て支援拠点『はっち』と日野小学校にご協力をいただき、球根を植えた園路花壇のチューリップの現在の開花状況です。先に咲いていた赤・ピンク・白色が少し散り始めていますが、むらさきが開花し始めています。
公園のサクラも少し葉桜になってきました。

港南区地域子育て支援拠点『はっち』にご協力していただいた花壇です

コスモス保育園にご協力していただいた花壇です

日野小学校にご協力していただいた花壇です

メイン花壇の花ざかりです

ラナンキュラスが咲きそろってきました。

チューリップ開花状況(3/31)

昨年11月にコスモス保育園と港南区地域子育て支援拠点『はっち』と日野小学校にご協力をいただき、球根を植えた園路花壇のチューリップの現在の開花状況です。暖かい日が続いたので赤・ピンク・白色は開花しています。
公園のサクラも一斉に咲いたと思ったらもう散り始めました。

港南区地域子育て支援拠点『はっち』にご協力していただいた花壇です

コスモス保育園にご協力していただいた花壇です

日野小学校にご協力していただいた花壇です

メイン花壇の花もキレイです

チューリップ開花状況(3/27)

昨年11月にコスモス保育園と港南区地域子育て支援拠点『はっち』と日野小学校にご協力をいただき、球根を植えた園路花壇のチューリップですが、暖かい日が続いたので開花し始めました。
ヒュウガミズキも咲き始めました。

港南区地域子育て支援拠点『はっち』にご協力していただいた花壇です

コスモス保育園にご協力していただいた花壇です

日野小学校にご協力していただいた花壇です

ケイオウザクラが満開です!

2020年9月の開園30周年記念で植樹した『ケイオウザクラ』が、ここ数日暖かい日が続いたので、一斉に咲きました。
可愛いサクラですので、ぜひ見にいらしてくださいね(^^)/

画像は3月23日現在です。

チューリップはまだまだです

昨年11月・12月にコスモス保育園と港南区地域子育て支援拠点『はっち』と日野小学校にご協力をいただき、球根を植えた園路花壇のチューリップですが、今年は生育状況が遅く、茎が伸びない状態でつぼみが膨らんできました。

また、生育情報をホームページに掲載しますので、咲きましたら見に来てくださいね。

写真は3月23日現在です。