日野中央公園だより 第25号
『日野中央公園だより』Vol.25 を作成しました。
12月からのイベント情報を掲載しています!
園内にも掲示していますが、詳しい内容については日野中央公園だよりを参照ください。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
『日野中央公園だより』Vol.25 を作成しました。
12月からのイベント情報を掲載しています!
園内にも掲示していますが、詳しい内容については日野中央公園だよりを参照ください。
2024年11月10日(日曜)に『芝生エリアでゆっくり過ごそう』を開催しました。肌寒く天候が不安定な中、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
当日は公園主催と子育てグループ「ぱっちわーく」主催のイベントを同時に開催いたしました!
こちらの芝生エリアはイベントに合わせて、約1ヶ月間ワンちゃんの立ち入り禁止とスタッフによる芝生管理を実施して、安心して裸足になって遊べる環境を作りました。
環境学習の一つとして、園内をめぐってどんぐりを探した後、どんぐりで工作をするという企画を実施しました。
どんぐりを使ってのストラップ作りが人気でした。11名のこどもたちが工作に参加しました
加藤畳店さんのご協力で、芝生の上にゴザを敷いて寝転んだり、畳に絵を描いたり、畳スライダーで楽しく遊びました。
畳に夢中でお絵描き中!!
こどもたちに大人気!!
ゆるい傾斜を利用してゴザでスライダー~
畳のワークショップでは、ビーズと編んだい草でストラップを作りました。
美味しいワッフルを提供してくれた「ごんてつ」さんは日野中央公園初出店でした。
「まほらひなた農園」さんは取れたて無農薬野菜やキムチを販売!
「smaile_cafe」さんは”クレープ”と”とん汁”を販売!
当日は少し肌寒い日でしたので、”とん汁”が大盛況でした!
時々、雨も降りましたが、約150名の方々に参加いただきました。
次回は、春のお花見頃に企画しています。お楽しみに~
今年は気温の変化が大きいため、テニスコート横にあるイチョウも色づきが遅いようです。
これから寒くなれば黄色く色づくと思います。
今年のコスモスは草丈が小さく、現時点では一部がまばらに咲いています。
これからの成育状態では見ごたえは期待できないかもしれませんが、咲いている花を見に来てくださいね~
11月5日(火曜)に日頃より公園をご利用の有志の方々、日野第三町内会の皆さんのご協力をいただき、レストハウス周辺の花壇に花苗を植えました。
11月から5月頃まで皆様の目を楽しませてくれることでしょう!
ご協力をいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
レストルームにハロウィンの装飾をしました!
10月31日までは飾っていますので、フォットスポットとしてご利用ください。
是非、皆さん写真を撮りに来てくださいね~🎃